カテゴリ:今日の出来事

6年生 歴史の学習

6年生が歴史の学習を始めるにあたり、小中一貫教育の一環として、中学校の教頭先生に歴史の授業を行っていただきました。子どもたちは、福島県にゆかりのある歴史上の人物や修学旅行で訪れる会津の歴史などについて教えていただくことを通して、歴史の学習への関心を高めていました。

防犯教室

3校時目には、全校生を対象とした防犯教室を行いました。

学校敷地内・校内に不審者が侵入した際の避難の仕方や、不審者に声をかけられたときの対応・避難の仕方について学びました。

ひまわり先生

3年生が、ひまわり先生をお招きし、ひまわりのひみつや魅力を教えていただきました。

また、子どもたち一人一人が、ひまわり先生をモデルとした絵本をいただきました。

来週には、学校の花壇などに、ひまわりの種をまく予定です。

4年生 学年行事

4年生が、学年行事として、お家の方と一緒にホットケーキ作りを行いました。

生地を上手に裏返して焼いたり、好きなフルーツなどをトッピングしたりして、とてもおしいしいホットケーキが完成しました。