自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
2017年7月の記事一覧
プールの授業
3・4校時にプールの授業を行いました。
大変暑い中での授業でしたが、バタ足やクロールの練習に一生懸命取り組んでいました。
次回は7月20日(木)です。
最後のプールの授業となりますので、体調を整えて参加するようにしましょう。
大変暑い中での授業でしたが、バタ足やクロールの練習に一生懸命取り組んでいました。
次回は7月20日(木)です。
最後のプールの授業となりますので、体調を整えて参加するようにしましょう。
紅葉祭テーマ発表
生徒会執行部より、平成29年度紅葉祭のテーマが発表されました。
全校生のアンケート結果をもとに、執行部で次のようなテーマに決定しました。
「We are made up of challenges~私たちは挑戦からできている~」
これから、各実行委員会での活動が始まります。決定したテーマを胸に留め、様々なことに挑戦しましょう!
全校生のアンケート結果をもとに、執行部で次のようなテーマに決定しました。
「We are made up of challenges~私たちは挑戦からできている~」
これから、各実行委員会での活動が始まります。決定したテーマを胸に留め、様々なことに挑戦しましょう!
朝会
朝会前に表彰を行いました。
おめでとうございます!
今後の活躍も期待します。
朝会では校長先生より次のようなお話しがありました。
皆さんは、先週の七夕に夜空を見上げましたか?星は見えましたか?
夏休み中でも窓を開けて外へ目を向けてみましょう。星空や蛍など自然を感じることで新たな発見があるかもしれません。
おめでとうございます!
今後の活躍も期待します。
朝会では校長先生より次のようなお話しがありました。
皆さんは、先週の七夕に夜空を見上げましたか?星は見えましたか?
夏休み中でも窓を開けて外へ目を向けてみましょう。星空や蛍など自然を感じることで新たな発見があるかもしれません。
奉仕委員会
放課後に奉仕委員会を行いました。
それぞれの活動に熱心に取り組んでいました。
それぞれの活動に熱心に取り組んでいました。
保育実習(3年)
2・3校時に、家庭科の授業で緑幼稚園へ保育実習に行ってきました。
園児のみなさんと接する中で、言葉遣いや目線の高さ、ケガをしないように注意することなど多くの学びを得ることができました。
幼稚園の園児、職員のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
園児のみなさんと接する中で、言葉遣いや目線の高さ、ケガをしないように注意することなど多くの学びを得ることができました。
幼稚園の園児、職員のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!
計算コンテスト
今日のST学習の時間に、計算コンテストを行いました。
合格者がたくさん出ることを期待します!
合格者がたくさん出ることを期待します!
プールの授業
本日5・6校時はプールの授業でした。
今日は気温30℃水温29℃でした。
風も感じられましたが、とても暑い中での授業となりました。
今日は気温30℃水温29℃でした。
風も感じられましたが、とても暑い中での授業となりました。
特設合唱部練習
今日は多目的室がワックスがけで使用できないため、体育館で全体練習を行いました。
西日が差し込み、大変暑い中での練習でしたが、真剣な表情で取り組んでいました。
西日が差し込み、大変暑い中での練習でしたが、真剣な表情で取り組んでいました。
ワックスがけ
今日は多目的室と会議室のワックスがけを行いました。
ピカピカになりました!
今週金曜日には、各学年教室のワックスがけを行います。
普段過ごしている教室への感謝の気持ちを込めて、取り組みましょう。
ピカピカになりました!
今週金曜日には、各学年教室のワックスがけを行います。
普段過ごしている教室への感謝の気持ちを込めて、取り組みましょう。
小中合同奉仕活動
午後から緑小学校へ移動し、小中合同奉仕活動へ参加してきました。
小中縦割りで7班に分かれ、地域のゴミ拾いや事業所の窓拭き等を行いました。
帰校後には班ごとに小学生と中学生で話し合い、しっかりと反省ができました。
大変気温の高い中での活動となりました。
どの班も、小学生の元気良さに引っ張られながらも中学生が優しく声をかけ、リードする姿が印象的で、お兄さん・お姉さんとしての新たな一面を見ることができました。
今回、奉仕作業を受け入れてくださった事業所のみなさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
小中縦割りで7班に分かれ、地域のゴミ拾いや事業所の窓拭き等を行いました。
帰校後には班ごとに小学生と中学生で話し合い、しっかりと反省ができました。
大変気温の高い中での活動となりました。
どの班も、小学生の元気良さに引っ張られながらも中学生が優しく声をかけ、リードする姿が印象的で、お兄さん・お姉さんとしての新たな一面を見ることができました。
今回、奉仕作業を受け入れてくださった事業所のみなさん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
6
5
9
9