移中の出来事

2016年4月の記事一覧

開花宣言!

ついに、校庭の桜が開花しました。

暖かい日が続けば、3年生が修学旅行から帰ってくる頃には満開となっていることでしょう。

楽しみです!

白木蓮が見頃です

校舎東側にある白木蓮の花が見頃です。

木蓮の木は恐竜が生きていた1億年前には存在していたとされ、その頃から変わらずに美しい花を咲かせていることから「持続性」という花言葉が付けられています。原産国の中国では、春の訪れを待ち望むように咲く姿から「望春花」という別名もあります。

穏やかな陽気の中で大きな白い花を眺めていると、いよいよ春が来たことを実感します。

春の草花

本日は時折つよく風が吹きますが、あたたかい春の陽気です。
耳を澄ますとウグイスの鳴き声も聞こえます。

桜のつぼみも、少しずつ赤みを増してきました。
開花が待ち遠しいです。

本日と11日(月)の下校時間

本日8日(金)と11日(月)は多くの職員が出張のため、生徒は給食終了後に下校となります。

8日(金) B案
12:15~12:35 給食
12:45~13:00 帰りの学活
13:10 完全下校(部活動なし)

11日(月) A案
12:25~12:55 給食
13:05~13:20 帰りの学活
13:30 完全下校(部活動なし)

お迎えの際にご注意ください。

対面式

6校時に対面式が行われました。

生徒会役員、各奉仕委員会から活動内容を紹介しました。

各部活動から、練習内容を紹介しました。

わからないことがあったら、何でも聞いてくださいね。

一日でも早く中学校生活に慣れて、楽しく過ごせるようにしましょう!