自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
2016年6月の記事一覧
PTA奉仕作業
朝6時より、PTA奉仕作業が行われました。
子ども達も校庭やテニスコート周辺の草取りを頑張りました。
今回も多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました!
子ども達も校庭やテニスコート周辺の草取りを頑張りました。
今回も多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました!
第1回移っ子ヘルシーチャレンジ週間
明日から来週8日(水)までを第1回ヘルシーチャレンジ週間として、「朝食を見直そう週間」と「いい歯ウィーク」を併せて実施します。
「朝食を見直そう週間」は、自分手帳を用いて食に関する正しい理解と関心を高めるとともに、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣を形成することを目的として実施されます。また、「いい歯ウィーク」は、自分の歯を健康に保つ歯みがき習慣の形成を目的とし、日本歯科医師会設定の「歯と口の健康週間」と関連づけて行います。チェックシートを用いて、1日3回の歯みがきを「イエテボリ法」でみがいているか等を自分でチェックします。
本日、次のものをお子さんに配付します。
・自分手帳
・チャレンジシート
※来週6月9日(木)に朝の学活で回収します。
お子さんの生涯にわたる健康づくりのために、取り組みへのご協力をよろしくお願いします。
「朝食を見直そう週間」は、自分手帳を用いて食に関する正しい理解と関心を高めるとともに、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣を形成することを目的として実施されます。また、「いい歯ウィーク」は、自分の歯を健康に保つ歯みがき習慣の形成を目的とし、日本歯科医師会設定の「歯と口の健康週間」と関連づけて行います。チェックシートを用いて、1日3回の歯みがきを「イエテボリ法」でみがいているか等を自分でチェックします。
本日、次のものをお子さんに配付します。
・自分手帳
・チャレンジシート
※来週6月9日(木)に朝の学活で回収します。
お子さんの生涯にわたる健康づくりのために、取り組みへのご協力をよろしくお願いします。
アサガオの準備
用務員の今泉さんが、アサガオの棚を設置してくださいました。
今年もきれいなアサガオが楽しみです。
いつもありがとうございます!
今年もきれいなアサガオが楽しみです。
いつもありがとうございます!
青空
雲一つない青空です。新緑の木漏れ日がきれいです。
IS学級では、テニスコート横に小さな畑を作り、枝豆とトウモロコシを育てています。(保護者さんより、ご家庭の堆肥を分けていただきました。ありがとうございます。)
こまめに水をあげて、成長を観察しましょう。
IS学級では、テニスコート横に小さな畑を作り、枝豆とトウモロコシを育てています。(保護者さんより、ご家庭の堆肥を分けていただきました。ありがとうございます。)
こまめに水をあげて、成長を観察しましょう。
朝会
本日より、衣替え完全実施となりました。夏用制服が爽やかです。
朝会の前に表彰が行われました。男女ソフトテニス部が団体戦で3位入賞を果たしました。
朝会では、校長先生より次のようなお話しがありました。
2日間の中体連総合大会への参加、お疲れさまでした。残念ながら県中大会へは出場できないものの、どの部活動でも大変良い試合を見させてもらいました。先ほど、男女ソフトテニス部の部長より「この悔しい気持ちを、1・2年生は新人戦や来年の中体連へぶつけてほしい」という話がありました。ぜひ、新チームでは先輩達の想いも背負って、再スタートを切ってほしいと思います。3年生は今後、地区音楽祭や駅伝大会、紅葉祭、そして高校受験を迎えます。それぞれ新たな目標を持って毎日の学校生活を過ごしましょう。
結果は変えることはできません。結果を振り返って、反省し、次の目標へその経験を活かしてください。
朝会の前に表彰が行われました。男女ソフトテニス部が団体戦で3位入賞を果たしました。
朝会では、校長先生より次のようなお話しがありました。
2日間の中体連総合大会への参加、お疲れさまでした。残念ながら県中大会へは出場できないものの、どの部活動でも大変良い試合を見させてもらいました。先ほど、男女ソフトテニス部の部長より「この悔しい気持ちを、1・2年生は新人戦や来年の中体連へぶつけてほしい」という話がありました。ぜひ、新チームでは先輩達の想いも背負って、再スタートを切ってほしいと思います。3年生は今後、地区音楽祭や駅伝大会、紅葉祭、そして高校受験を迎えます。それぞれ新たな目標を持って毎日の学校生活を過ごしましょう。
結果は変えることはできません。結果を振り返って、反省し、次の目標へその経験を活かしてください。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
0
0
7
2
3