自主 友愛 健康 自ら学び健康で豊かな心を持つ生徒の育成を目標としています。 |
移中の出来事
2015年11月の記事一覧
エコキャップの回収
本日、エコステーション東日本さんに本校で回収したエコキャップをお渡ししました。
生活委員会と保健委員会で協力して呼びかけ、3年間で計61,920個、重量では144kg回収できました。
エコキャップ1kgが焼却されると3.15kgの二酸化炭素が発生しますので、3年間の回収で453.6kgの二酸化炭素の発生を防ぐことができたことになります。
今後も回収活動を継続していこうと思います。
ご協力よろしくお願いします。
生活委員会と保健委員会で協力して呼びかけ、3年間で計61,920個、重量では144kg回収できました。
エコキャップ1kgが焼却されると3.15kgの二酸化炭素が発生しますので、3年間の回収で453.6kgの二酸化炭素の発生を防ぐことができたことになります。
今後も回収活動を継続していこうと思います。
ご協力よろしくお願いします。
県学力調査(2年)
1~5校時に「県学力調査」が行われました。
普段の学習の成果を発揮できましたでしょうか?
1年後の進路選択を見据えながら、今から毎日の学習を大切にしていきましょう。
普段の学習の成果を発揮できましたでしょうか?
1年後の進路選択を見据えながら、今から毎日の学習を大切にしていきましょう。
海老根先生より寄贈
9月13日(日)に行われました移地区PTA連合会行事でご講演いただきました、同志社大学の海老根直之先生より「移地区の子どもたちの健康づくりのために」ということで寄付金をいただきました。
本校では体重計(体組成測定機能付)を購入させていただきました。
※11月4日の贈呈式には、直之先生のお父様で本校学校薬剤師の海老根金一先生にお越しいただきました。
移地区の子どもたちの健康づくりについて、より一層取り組んで参ります。
海老根先生、ありがとうございます。
本校では体重計(体組成測定機能付)を購入させていただきました。
※11月4日の贈呈式には、直之先生のお父様で本校学校薬剤師の海老根金一先生にお越しいただきました。
移地区の子どもたちの健康づくりについて、より一層取り組んで参ります。
海老根先生、ありがとうございます。
いい歯ウィーク
11月8日は「いい歯の日」です。本校では、11月7日(土)~13日(金)を「いい歯ウィーク」とし、ご家庭でのお子さんの歯みがき習慣のチェックにご協力いただいております。
毎日のチェック項目は次の3つです。
①歯みがきを1日3回(朝・昼・寝る前)できたか?
②「イエテボリ法」を意識してみがけたか?
③歯みがきを3分以上かけて、ていねいにできたか?
この機会に、お子さんの歯みがき習慣についてご確認ください。
また、5月に行われた学校歯科検診の結果、受診が必要なお子さんには検診終了後に通知済みです。受診結果を学校へ未提出のお子さんには再度通知いたしますので、この機会に定期検診も兼ねまして、受診していただきますようお願いいたします。
毎日のチェック項目は次の3つです。
①歯みがきを1日3回(朝・昼・寝る前)できたか?
②「イエテボリ法」を意識してみがけたか?
③歯みがきを3分以上かけて、ていねいにできたか?
この機会に、お子さんの歯みがき習慣についてご確認ください。
また、5月に行われた学校歯科検診の結果、受診が必要なお子さんには検診終了後に通知済みです。受診結果を学校へ未提出のお子さんには再度通知いたしますので、この機会に定期検診も兼ねまして、受診していただきますようお願いいたします。
性に関する指導(2年生)
助産師の吉岡利恵先生にお越しいただき、「生命誕生」について講演いただきました。
[赤ちゃん人形を抱いてみよう]
[受精卵の大きさは?]
[心音を聞いてみよう]
[命のリレー]
先生のお話を通して、みんなそれぞれがたくさんの奇蹟の中で生まれてきたこと、太古の昔からつながれてきた命のリレーのバトンを今受け取っていることを実感することができました。
自分も、友だちも、将来生まれてくるみなさんの赤ちゃんも、すべて大切な命です。
たくさんの人が、みなさんを大切に想っていることを忘れないでくださいね。
[赤ちゃん人形を抱いてみよう]
[受精卵の大きさは?]
[心音を聞いてみよう]
[命のリレー]
先生のお話を通して、みんなそれぞれがたくさんの奇蹟の中で生まれてきたこと、太古の昔からつながれてきた命のリレーのバトンを今受け取っていることを実感することができました。
自分も、友だちも、将来生まれてくるみなさんの赤ちゃんも、すべて大切な命です。
たくさんの人が、みなさんを大切に想っていることを忘れないでくださいね。
学校の連絡先
福島県田村市船引町上移
字橋本125
TEL 0247-86-2017
FAX 0247-76-3590
utsushi-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
9
9
7
9
2