移中の出来事

2014年4月の記事一覧

修学旅行1日目②

今日は、法隆寺、東大寺、薬師寺の見学が予定されていました。


法隆寺では、初めて見る歴史的な建物に感動しました。


東大寺では、大きな大仏に驚き、鹿との触れ合いを楽しみました。


薬師寺では、とてもためになる話を聞くことができました。


順調に全ての行程を終え、これから京都の尾張屋旅館に向かいます。


修学旅行1日目①

今日から始まった修学旅行、飛行機に乗るのが初めての人が多く、出発前からみんなドキドキでした。





離陸するときは、怖いよー、キャーと言う声も聞こえてきました。空の上からの景色はとても綺麗でした。





無事に伊丹空港に到着し、関西での学習スタートです。





対面式がありました



一年生の入学を心待ちにしていた先輩方から部活動や奉仕委員会の紹介、学校生活についての説明がありました。みんなで勉強や部活、委員会活動を頑張り、すばらしい移中学校をつくっていきましょう。

4月8日の給食


・麦ご飯
・牛乳
・とりのしょうが焼き
・ひじきのサラダ
・大根のみそ汁

エネルギーは827キロカロリーでした。
今日は今年度最初の給食でした。中学校の給食が初めての一年生は少し量が多く感じたようです。しっかり給食を食べて毎日元気に過ごしてほしいです。

※11日(金)は学習旅行のため、12日(土)は授業日のため、1・2年生はお弁当持参になります。準備よろしくお願いします。

入学式がありました
















本日、入学式がありました。新一年生は23年生の拍手の中迎えられ、立派にあいさつをして、中学校に入った後の抱負について述べました。これからが楽しみです。