移中の出来事

2018年1月の記事一覧

田村地区ソフトテニス講習会

本日は総合体育館でソフトテニス講習会が行われました。

基本的なストロークや足の位置、正しいフォーム、サーブレシーブのねらうコースなどを教えていただきました。

今後の学校での練習に活かしていきましょう。

スペリングコンテスト

放課後にスペリングコンテストを行いました。

すべて基礎・基本となる英単語です。
満点賞が多く出ることを期待します。

朝会

朝会の前に表彰を行いました。

今後益々の活躍を期待します。おめでとうございます!

朝会では校長先生より次のようなお話がありました。

今朝もだいぶ冷え込みました。
一年で最も日照時間の短い冬至のある12月ではなく、これから1~2月にかけて最も寒い印象があります。反対に、日照時間の長い夏至のある6月ではなく、7~8月にかけて最も暑い印象があります。
太陽が地面を暖める時間が短いほど寒く、長いほど暑くなるイメージですが、実際の気温には少しずれがあるようです。なぜでしょうか?

理科につながる「?」です。各自調べてみてください。

立志式(2年生)

14時より市文化センターにおいて田村市立志式が行われました。

生徒たちは、伝統的な「立志」の節目を迎え、今後の生き方や在り方について自覚を新たにしました。

今年の2年生も、とても立派な態度で式に参加することができました。
先輩方から引き継いだ「移中生」としての素晴らしい伝統ですね。

調理実習(1年)

2・3校時に家庭科で調理実習を行いました。

りんごの皮むきテストを行い、りんご煮を作りました。
おいしくできたかな?

全校百人一首

1校時に全校で百人一首を行いました。

先輩後輩対決でも遠慮無く、真剣勝負を挑んでいました。

ST学習

今日のST学習の様子です。

積極的に質問する姿が見られました。

「わからない」を貯めずに、一つずつ解決していくことが大切ですね。

奉仕委員会

6校時に奉仕委員会を行いました。

各委員会の活動に熱心に取り組んでいました。

22日(月)には一年間の活動の振り返りと反省を行います。
目標を達成できるよう意識しながら、毎日の活動に取り組みましょう。

テストの一日

3年生は実力テスト、1・2年生は休み明けテストに臨んでいます。

冬休み中の学習の成果を発揮できるといいですね。
3年生は来週、1・2年生は来月に後期期末テストが予定されています。学年末の学習のまとめをしっかり行い、卒業・進級に備えましょう。

雪景色

今朝は校舎北側、校庭に積雪がみられました。

足元が滑りやすくなっています。
登下校の際は充分注意しましょう。

【1年生】書き初め

「書き初め」の名に相応しく、新年最初の授業が書写の1年生。

冬休み中にしっかりと練習してきたのが伝わる字でした。
各々が真摯にお手本と向き合い、少しでも上手に書こうと励む姿が、新年最初の授業としてとても素晴らしかったです。

服装検査

集会終了後に、生活委員会が服装検査を行いました。

制服の着方や靴下の長さ、頭髪などを検査していました。

爽やかな身だしなみで、気持ちよく新年をスタートしたいですね。

全校集会

1校時に集会を行いました。

校長先生より、次のようなお話がありました。

あけましておめでとうございます。
皆さんは、良い初夢を見られましたか?縁起の良い初夢として「一富士二鷹三茄子」という言葉を聞いたことがあると思います。その先に「四扇五煙草六座頭」と続きます。

それぞれには意味があり、富士は日本で一番高い山で「不死(長寿)」「無事(家内安全)」、鷹は強く賢い鳥で「高(出世)」「貴(高価値)」、茄子は物事を「成す」や実りがよいこと(子孫繁栄)、扇は末広がりで「商売繁盛」、煙草は煙が上に昇ることから「運気の上昇」、座頭は剃髪した琵琶法師を差し「毛がない(ケガない)」を表しています。

新年が始まり9日目です。気持ちの切り替えが上手くできていない人は今日の登校日から新たな気持ちで一歩踏み出してみましょう。
皆さんにとって良い一年となるよう願っています。