5・6年生がプログラミング学習を行いました。
スタディーノというロボットカーに、
iPadで作ったプログラムを無線で送信して走らせました。
学習の様子は学校評議員の皆さんにも参観していただき、
どんなプログラムなのかわかりやすく説明することもできました。
前回は「転がる」おもちゃでしたが、
今回は「揺れる」おもちゃ
楽しそうに ~ゆらゆら~ 揺れました。
1年生がロイロノートを使ってなぞなぞづくりに挑戦しました。
さて答えられるかな?
4年生が雲をつくる実験をしました。
ペットボトルの筒の中に、地球を再現しました。
下の方にはぬるま湯を入れたシャーレ(海のかわり)と
上の方には氷と塩水(上空の寒さ)をセットし、
煙を少しだけ入れると・・・
モクモク
雲発生!
サポートティーチャーの會田先生に教えていただき楽しく実験できました。
6年生は,家庭科のまとめの学習に取り組んでいます
これまでに学習したことを使って,ある目的に向かって
小物入れの制作を進めています
何のためにつくっているのかは,完成してからのお楽しみです
5年生は,国語の学習で,物語を書く学習に取り組み始めました
一枚の写真をもとに,どんな場所で,どんな人物が,
どんな出来事に出会うのか,想像を広げて物語を書きます
今日は,物語を書くうえでの約束の確認をして,
さっそく物語の設定を考えました
4年生の理科では,會田先生に教えていただいて
今までの実験から,雲のしくみをつくることができました
ひまわり学級の書写は,毛筆の学習のまとめに入りました
「水玉」の文字は,はねもはらいもあって難しいのですが,
がんばって練習しています
2年生の国語では,「進んで考えを出し合おう」で,
2人ずつ司会になり,生活科の発表会の計画を立てました
みんなよく考え,意見を出すことができました
発表会が楽しみですみんな力を合わせてがんばりましょう
1年生の図工のゆらゆらコロコロは,
「大好きなすみっ子たちののりものを作ろう」がテーマ
どんなのりものができたかな
作品及びメイキング動画は,この後UP予定(?)です
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439