1年生は,小学校で初めてのプールでの学習です
「キャー」シャワーでは水の冷たさに驚き,元気な悲鳴が
歩いてプールを1周したり,顔を洗ったり,
水中からリングをとったりして水に慣れる活動をしました
「もっとやりたい」そんな気持ちになった第1回目の活動でした
3年生の書写の学習が進んでいます。
「たて画」「よこ画」に続き、今日は「おれ」を練習しました
穂先の向きに注意して書けました。
片付けも素早くできるようになっています
今年度初めての水泳の学習を,美山小学校さんのプールをお借りして1年・5年・6年の児童が行いました
水は少し冷たかったようですが,1年ぶりのプールの感触を確かめながら,みんな楽しそうに活動していました
次は2年~4年生がやはり美山小学校さんのプールをお借りして実施します。安全に気をつけて楽しい水泳の授業ができるといいですね
生活科で,植物の学習をした際に話題になったのが,
空飛ぶ種「アルソミトラ」
早速,種とばしに挑戦するもなかなか難しい
自然の力を実感した2年生でした
今年度はじめての合奏をしました。
曲は、「ラバーズコンチェルト」と「小さな約束」です。
短い時間に少しずつ仕上げていきました。
息の合った演奏を、どうぞお聴き下さい
1年生の生活科で使うシャボン玉。どんな風にしたら子ども達が楽しく活動できるか
先生方もまずチャレンジです
5年生は,国語科の授業で,学校内で見つけた「工夫されているもの」や「不思議なもの」
について調べ,その魅力を文章で伝える学習に取り組んでいます
今日は,前の時間に考えた構成メモをもとにして文章を書き始めました
みんなの見つけた「工夫」や「不思議」を知れるのが楽しみです
3年生の図画工作科では,先週にひき続き,工作を行いました
全員,無事完成しました
6年生の理科では,単元のまとめのテストを行いました
全部答えられたかな
間に見えるのは,5年生のヨウ素でんぷん反応の実験で使った,
パンとごはんとインゲンマメです
ひまわり学級では,6月の生活のふり返りをしました
がんばったことも,できるようになったことも,たくさんあった6月でした
7月は,今日の反省を生かして,元気,本気,根気でがんばりましょう
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439