~Lead the self ! Lead the team!~

2021年9月の記事一覧

かけ算とわり算

3年生の算数では,2けた×1けたのかけ算のやり方を考えましたにっこり

4年生の算数では,わり算の筆算で,末尾に0がつくものについてやり方を考えました!

 

 

 

本 1・2年生、市立図書館見学

 1・2年生が市立図書館に行きました。

読んでみたい本がたくさんありました。

図書館の人のお仕事についてもいろいろ分かりました。

今度は、家の人と本を借りに行ってみてほしいと思います。

 

楽しいクラブ活動

 夏休み明け、久しぶりのクラブ活動でした。

サイエンスクラブはペットボトルロケット作り、

イラストクラブはプラ板、スポーツクラブはドッジボールでした。

毎回、楽しい思い出やすてきな作品ができています。

星 6年理科

 6年生は,理科サポートの先生と、月の勉強をしました。

月齢表と月早見を見て、今日の月が見える方角や時刻を調べました。

今月21日が満月です。美しい仲秋の名月がみられるといいですねキラキラ

 また、理科サポートの先生には、理科作品展の校内審査もしていただきました。

夏休みがんばった人がたくさんいました花丸

昼 森林環境学習

 3・4年生は、ゲストティーチャーをお迎えして、

学校のまわりの昆虫や木などを観察しました虫眼鏡

ふだん目にするものでも、よく観察することで、気づくことがたくさんありましたひらめき

教室に戻って、スライドを見ながら森林の役目についても学習しました鉛筆