~Lead the self ! Lead the team!~

2015年10月の記事一覧

お知らせ 20日は「ノーメディアデー」!

 明日10月20日(火)は、10月2回目の「ノーメディアデー」です。3・4年生をのぞく児童は12時40分下校ですので、午後の時間は有効に活用できるはずです。テレビやゲームをがまんして、読書をしてみませんか。同じ絵本を親子で読んで、感想を言い合うことがおすすめです。図書担当の村上先生から全校集会でお話しいただきました。1年生ではすでに実践されていたようです。お仕事等で忙しいとは思いますが、短い時間で読める絵本をお子様が持ち帰った場合には、よろしくお願いいたします。

お知らせ 明日20日の日程!

 明日10月20日(火)は、先生方の研修(出張)のため、4校時+お弁当+学級清掃+下校になります。業間の時間をつめて、1・2・5・6年生の下校時刻は12時40分です(タクシーも)。3・4年生は学級活動の授業公開のため、5校時終了後、14時50分下校です(タクシーも:4年生も乗車します)。よろしくお願いいたします。

花丸 HARU FES(三春中文化祭)!

 10月17日(土)、三春中の文化祭「HARU FES 創輝次響」に出かけてきました。2日目は学年ステージ発表と合唱コンクールです。午前中の第1学年発表と合唱コンクールを見させていただきました。今年の卒業生9名、第1学年発表でのたくましく成長した姿に感動しました。たった半年ですが、みんな立派でした。さすが中学生ですね。合唱コンクールは、さすが3年生です。休憩時間に練習する3年生の顔は真剣です。心を一つに歌い上げる合唱はどの学級もすばらしかったです。私も25年前、三春中3年4組担任として39名の子どもたちと心を一つに歌った「遠い日の歌」を思い出しました。最優秀賞をいただいたのも忘れられません。すてきな時間をありがとう。
  25日(日)は船引中学校の文化祭、楽しみです。
     
   

グループ 笑顔いっぱいの遠足(1・2年)!

 10月16日(金)、1・2年生の遠足は、宮城県にある国営みちのくの杜の湖畔公園です。磐越道・東北道・山形道を乗り継いで到着です。この日は天気にも恵まれ、幼稚園児も多く訪れていました。午前中は、「わらすこひろば」にある遊具で思いっきり遊びました。足こぎカートや滑り台、ステッピング土偶、ちびっこドームなどです。おいしいお昼の後は、「ふるさと村」に移動してのキーホルダーづくりです。「おかあさんにプレゼントします」「おばあちゃんにプレゼントします」とにこにこ顔で作っていました。笑顔がいっぱいの遠足になりました。
   
   
   

OK 英語集中プログラム2日目

10月16日(金)6年生は,昨日に引き続き,船引小学校の体育館で英語集中プログラムの2日目を行いました。
始めにハロウィンマスクの作成をしました。他校の友達とも仲良く製作する姿が見られました。
午後は,お待ちかねのハロウィンパーティーです。ハロウィンパーティ-では,ALTの先生も6年生担任の先生も仮装をしていました。
じゃんけんゲームでは,楽しいひとときを過ごしました。
  

  

電車 3・4学年遠足

10月16日(金)3年生と4年生は,日新館とアクアマリンいなわしろに遠足に行きました。
日新館では,江戸時代後半の日新館の様子を学習したり,赤べこの絵付け体験を行いました。赤べこのおなかにある模様は,水ぼうそうの後で,昔,子どもの病気を治したいという親の思いを赤べこにして祈願したことからつけられたものだと教えていただきました。自分の思い思いの赤べこの絵付けをし,名前もつけて大切にしていました。
アクアマリンいなわしろでは,たくさんの種類の淡水魚や水生生物を見学しました。また,昔使われていたSLもあり,子どもたちは楽しんでいました。
たくさんの経験をさせていただきました。日新館及びアクアマリンいなわしろのみなさまに,また,お弁当や当日までの準備をしてくだった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
   

   

   

グループ 遠足に行ってきます!

 10月16日(金)、秋晴れの今日、1~4年生の遠足です。1・2年生は、宮城県にある「国営みちのくの杜湖畔公園」に出かけます。大きな公園で遊んだり、キーホルダー作りの体験があります。3・4年生はm会津藩校日新館とアクアマリンいなわしろに出かけます。日新館では赤べこの絵付け体験があります。遠方に出かけますので、事故のないように出かけてきます。1~4年生とも、学校着は午後3時30分頃になります。
 6年生は、小学生英語活動集中プログラム2日目です。今日の活動は、「Halloween Mask 」と「Halloween Bag」を作り、「Halloween」を楽しみます。楽しみながら英語に親しみます。がんばれ6年生。
 5年生は学校で授業に集中です。がんばれ5年生。

了解 英語活動集中プログラム第1日目

10月15日(木)船引小学校の体育館で,英語集中プログラムが行われ,6年生8名が参加しました。
始めに,学校ごとの紹介や,活動班の中での自己紹介をして,自分たちの班のチーム名を決める活動を行いました。
後半は,買い物で使用する英会話の練習をして,買い物ゲームをしました。買い物リストに示された内容の買い物を英語でしなければなりません。児童は,がんばって会話しようとしていました。
お昼ご飯も,他校の友達と交流しながら食べました。
明日は2日目です。たくさんの友達と英語に触れて充実した活動にしてください。
なお,ハロウィンマスクのデザインを考えてくる宿題が出ています。
 
 

了解 児童会活動報告会

10月14日(火)の6校時は,3年生から6年生までが集まって,後期の委員会の計画を発表し合う,委員会活動報告会がありました。
児童代表児童より,「後期も学習発表会やなわとび大会などの行事があります。みんなで協力して楽しい要田小学校にしましょう。」とあいさつがあり,その後,各委員会からの活動計画発表,児童からの質問や提案がありました。
 
(図書委員会とエコスポーツ委員会)
 
(健康委員会と報道委員会)

お知らせ 100日間の後期がスタート!

 100日間の後期がスタートしました。後期の最大の行事は、学習発表会等もありますが、3月23日(水)の「卒業証書授与式」ではないでしょうか。小学生最後の授業をどう迎えるか。小学校6年間に感謝すると共に、中学生としての一歩を踏み出す大事な日。その日のために、後期のキーワードは「3つの氣」=「本氣」・「陽氣」・「根氣」です。この「3つの氣」で頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
【右:気持ちを新たに後期がスタート!全校児童で校歌を歌っています。】
  
【後期の目標をしっかりと発表しました。目標の達成に、本氣・陽氣・根氣で。2年生・4年生・6年生の発表】
○学校だより14号:第14号(10.13)始業式.pdf
○後期のスローガン「3つの気」:後期のキーワード.pdf