思考ツールを活用しながら,たし算の学習中です
ノート,黒板,タブレット,どんどん学ぶ子どもたちです
今朝、更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動が行われました。
早朝から,校庭の草むしりをして頂いた他,子ども達に声をかけていただき、子どもたちも元気なあいさつを返すことができました。
あいさつ運動後には、ティッシュもいただきました。ありがとうございました。
1年生の体育では,鼓笛のポンポンの練習と雲梯,登り棒をしました
登り棒は,3人のお友達がてっぺんまで登れました
1・2年生の英語は,野菜と果物について楽しくゲームで学びました
なす(エッグプランツ)がむずかしいようですがんばって
なんと,先日の放射線教育実施後,偶然
近くでモニタリングポスト点検清掃作業開始早速見学
関心をもって学ぶ姿勢が身についてきています
1年生は,先週行った児童公園と図書館について,ワークシートにまとめました
「ターザンロープがたのしかった」「図書館には本がたくさんあった」
などの感想を書くことができました
3年生の理科の学習です
昨日は,ひまわりの種をとりました
種をとって残ったくきや葉も,協力して片付けました
オクラやホウセンカの種をとるのは,もう少し先になりそうです
あまりのないわり算の答えの求め方を学習しています
今日は,あなあき九九のプリント問題に挑戦しました
4年生の算数は,3位数÷3位数の筆算です
「わかった」「そうか」「できた」の声が・・・
4位数÷3位数の筆算にも挑戦しました
2年生の算数の学習は,ひっ算学習に入りました
ノート指導も大切ですが,何より大事なのは・・・
毎日の学習の積み重ねつまり「慣れ」です
百ます計算など,くり返して学習していきます
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439