~Lead the self ! Lead the team!~

2022年7月の記事一覧

親子木工クラフト教室

9日(土)の授業参観日に「親子木工クラフト教室」を行いました。

小野自然倶楽部の方々を講師にお迎えし,アクセサリー等を親子で

協力しながら,作りました。限られた時間ではありましたが,物作りに

没頭する貴重な時間となりました。

 

 

 

 

3年 思春期保健講座

3年生は, 助産師 様を講師としてお招きし,

思春期保健講座を行いました。

この日は,午後から土曜授業参観を予定していましたが,

この講座は,午前中にも関わらず,保護者の皆様にも一緒に

参加いただきました。

赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるところから,出産,成長と,

多くの写真や人形など,とても分かりやすく,そして,お母さんとの

絆の深さを改めて感じることができました。

 

 

 

 

3・4年 放射線教室

3・4年生は,都路診療所の放射線技師 様,放射線LCスタッフ 様を

講師としてお招きし,放射線教室を行いました。

講話をはじめ,児童が調べたり体験できるよう工夫をしていただき,

放射線について正しい理解を深めることができました。

 

 

 

水泳学習⑤

美山小学校のプールでの水泳学習も5回目となりました。

今日は,水温が高く,練習日和となりました。

一人一人の泳ぎにも,少しずつですが,上達がみられる

ようになってきました。

記録会に向け,楽しみです。