~Lead the self ! Lead the team!~

2015年9月の記事一覧

病院 体調を崩す児童が増えてきました!

 夏休み明けは気温の低い日が続き、一度もプールに入ることができず、今年度の水泳指導は終了しました。
 さて、今週も天気予報では今日のような天気(小雨)が続き、気温が低いと考えられます。今朝の子どもたちの服装を見ると、半袖で登校していた児童もおりました。この時期は季節の変わり目で、一番風邪を引きやすい時期です。先週末から体調を崩している児童も増えてきました。寒いときには、半袖の上に一枚羽織るもの(トレーナーやパーカー、カーディガン等)があるといいかなと思います。また、運動の後には汗の始末も大事ですので、タオルや着替えの準備も必要です。のどが痛いと訴える児童もおりますので、うがいや手洗いを徹底していきたいとも考えています。お茶うがい等のためにも水筒の準備は継続してお願いいたします。食事も大事です。体の調子を整える野菜や果物等もしっかり食べたいですね。ご家庭のご協力をお願いいたします。
※ 9月7日(月)の全校集会で、養護教諭から子どもたちに指導した内容です。

グループ アートクラブ:草木染め体験!

 9月3日(木)6校時クラブ活動の時間、「アートカルチャークラブ」は草木染めに挑戦です。花壇に咲いていたマリーゴールドを使って木綿の手提げバックを染める活動です。子どもたちは出来上がりの模様を想像しながら布を結んだり、ビー玉(スーパーボール)を輪ゴムでくるんだりしていました(色をつけたくない部分に輪ゴムをまきつけます)。それを染め液に入れます。だいたい15分間かき回して煮ます。次はミョウバン液(媒染液)に入れて15分間かき混ぜます。再度染め液に戻し、動かしながら15分間煮染めします。その後染め液から取り出し、輪ゴムを外し、水洗いし、脱水し、乾燥させ、アイロンを出形を整えたら完成です。すてきな作品ができました。
       

お知らせ 熊の目撃情報!

 市教育委員会より「熊の目撃情報」が入りました。
 9月4日(金)午前6時10分ごろ、田村市都路町岩井沢楢梨子地内 国道288号線において、熊を目撃したとの情報がありました。その後、現地周辺で熊の足跡も発見されました。
 児童の安全確保について、以下の点を学校で指導しましたので、ご家庭でも確認するようお願いいたします。
1 登下校において、決められた通学路を通る。
2 可能な限り一人では歩かない。必要に応じて、保護者の送迎を依頼する。
3 山林に入る場合は保護者同伴で、音の出るもの(鈴やホイッスル等)を身につけて歩く。
4 現地周辺への不要な外出は控える。

○見守り隊ニュース:見守り隊ニュース(9.4).pdf
○資料:県中地方振興局ホームページより…熊目撃情報(県中).pdf
○資料:県北地方振興局ホームページより…熊目撃マップ.pdf

花丸 2年生:旬の野菜を味わおう!

 9月3日(木)3校時の学級活動、市給食センター栄養技師の伊藤先生に来ていただき、食に関する授業をしていただきました。授業のねらいは「野菜には旬があることを知り、健康のためには旬の食べ物を食べることが大切であることがわかる」です。子どもたちは、知っている野菜を発表した後、春・夏・秋・冬の季節ごとに野菜を分けて、旬カレンダーを作成しました。スーパーに行くといつでも買える野菜ですが、野菜を作っている家庭も多く、夏野菜などは間違えずに分類できました。また、夏野菜には体を冷やす働き、冬野菜には体を温める働きがあることを学び、旬の野菜を食べることは健康のためにとても良いことが分かりました。最後は、夏野菜であるキュウリとミニトマトを試食です。野菜本来の味がわかり、とってもおいしかったです。<3かん王:関心・感動・感謝の授業になりました>
     

花丸 5年生の「5ADAY食育ツアー」!

 9月2日(水)、5年生8名は、「5ADAY食育体験ツアー」でリオンドール船引店の皆様に大変お世話になりました。まず始めに、「基礎学習」です。食事バランスガイドや配膳シートや「5ADAY」の意味をについて説明を聞きました。次は、楽しみにしていた売り場見学とお買い物ゲームです。4人1組になり、1000円(税抜き)で指定された品物を購入します。旬な果物や野菜、地元で摂れた野菜など5品です。1000円にできるだけ近づけようと売り場を動きながら買い物しました。買い物が終わると班長さんはレジ打ち体験です。楽しく活動できました。最後は、サラダつくりと試食です。帰りにはお土産もいただきました。これからも、栄養バランスを考えて食事したいですね。しっかり野菜も摂りましょう。