~Lead the self ! Lead the team!~

2020年7月の記事一覧

「おむすびころりん」音読劇発表会

1年生が、「おむすびころりん」の音読劇を発表しました本

前回の「おおきなかぶ」に引き続き、

校内の先生方に見ていただく発表会でした。

今回は、自分で工夫したい部分を決めて、音読練習をしてきました。

小道具も使って、楽しく発表することができました。

先生方からは、「前回よりもっと上手になった花丸」とのおほめの言葉、

「他学年のお友達にも見せたら・・・?」とのアドバイスもいただき、

「またやってみたい!笑う」とはりきる1年生でしたキラキラ

 

汗・焦る 平泳ぎに挑戦!

5・6年生は,今日も水泳の学習を実施しました了解

前回から,すいすいコースでは,平泳ぎの泳ぎ方の学習に取り組んでいますにっこり

ほとんどの児童が初めての経験ということもあり,

慣れない動きに苦戦しながらも,一生懸命に取り組んでいました!

また,これまで25mをクロールで泳ぐことができなかった子も,

どんどん泳げるようになってきています花丸次回のプールも楽しみです興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

期待・ワクワク 要田の歴史を感じて・・・

玄関の涼しげな掲示から目を転じると,古関裕而先生とその恩師にあたる

遠藤喜美治先生(要田小卒)のエピソード本

歴史ある要田の学びは,子ども達のへの力につながります期待・ワクワクキラキラ

今日の2年生は,観察文を書いています虫眼鏡

 

 

 

興奮・ヤッター! 大きいプールで・・・

1年生は,大きいプールの中で,楽しく電車遊びをしました興奮・ヤッター!

大きいプールは2回目なので,慣れてきたようです了解

小さいプールでは,輪になったり,輪をひろったりしました!

次は,頭のてっぺんまでもぐれるようになろうねにっこり

 

 

期待・ワクワク 大きくなってね!

金曜日にホームページにアップした「ツバメ」のその後!

今日も子ども達が見つめる中,子育てに励む親ツバメハート

ひなの顔も,金曜日と違い,成長していて子ども達もびっくり期待・ワクワクキラキラ

 

 

花が届きました

学校応援企画として、市内の生花店さんが

3週間ごとに花を届けてくださっていますにっこり

今回の花は、ガーベラ、バラ、カーネーション、スターチス。

花のプレゼントは、10月まで続くそうですハート

各教室に飾らせていただきますキラキラ

 

グループ 登校班会議

例年,夏休みを前に,毎日の登下校の事について反省会を行っています。今年度は,夏休みがもっと後になりましたが,毎日の登下校について反省し,より安心・安全に登下校できるよう話し合いを行いました。

期待・ワクワク かわいいお客様!

2年生教室の軒下にいつも来ていたかわいいお客様期待・ワクワク

フリー参観に合わせたかのように,小さなヒナが誕生しましたキラキラキラキラ

熱心に食べ物を運ぶ親ツバメにっこり貴重な瞬間を写真におさめました花丸

今度は,2年生教室の前にある砂場のブルーシートに,

また,かわいい小さなお客様が・・・!

大きくなったらぴょんぴょん跳び回る,〇〇〇の赤ちゃんが来てくれました興奮・ヤッター!キラキラ

 

 

 

音楽 3・4年音楽発表会(動画)

 3年生は、「ゆかいな木きん」をリコーダーや木琴で演奏しました。

リコーダーの「ド、シ、ラ、ソ」の音がふけるようになり、

きれいな音が響きましたキラキラ

 4年生は、「いろんな木の実」を打楽器で演奏しました。

ギロ、マラカス、クラベスを使って、

リズムのおもしろさを感じ取りながら演奏できました花丸笑う

急ぎ 障害物リレー(1年)

体育の時間にリレーをしました。障害物を越えて折り返し,次の走者にリングバトンを渡しました。

もっと早くするにはどうすれば良いか作戦も立てました。

受け取る人がしっかりとバトンを受け取る。コーンを素早く回る等のアイディアが出ました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学のお友達が,友達の走りについて感想も述べることができましたキラキラ

興奮・ヤッター! みんな何してるの?

2年生の生活科では,ロイロノートを用いて,

「要田小」ホームページを見ました興奮・ヤッター!

ついさっきの学習の様子や,他学年の学習の様子!

「もうアップされてる!早いなぁ期待・ワクワク

「すごいな!お出かけしたんだバス

たくさんの記事更新に,大喜びの子ども達です音楽

  

 

お知らせ 学校訪問

三春町民生委員,主任児童委員のみなさんが子ども達の学習の様子を参観して下さいました。委員の皆さんは,子ども達が落ち着いて,真剣に学習に取り組む姿に感心していました笑う

理科・実験 水かさのたんいって?

フリー参観中で保護者の皆さんにも見ていただき,お客様もおいでになる中,

算数は「水のかさのたんい」を学習中です理科・実験

ICTを活用したり,実際に水のかさをはかりとったりにっこり

多様な活動を取り入れています了解