どの子も自己ベストへ向けて集中して跳びました
特に4年生は,時間内で1回でも多く跳んで,
記録を出すために,ラストスパートがすごかったです
力の限りを尽くした姿が見られました
3年生にとって,4年生の活躍がよい見本となっています
司会,開閉会式,目標発表の役割も堂々とすることができました
今年のなわとび記録会は,感染予防対策をしっかりととりながら,
ブロックごとに行いました。拍手による友だちからの応援を力に変え,
自己記録更新を目指しました。
保護者の来校は控えてもらい,記録会の模様は,オンラインにて配信
しました。
5年生は、「cool かっこいい」「kind 親切」「strong 強い」など
性質の表現を、カルタ遊びを通して覚えました。
明日のなわとび記録会にむけて,最後の練習です。
自己目標をクリアできるようみな真剣です。
けがをしないように準備運動もしっかりと行いました。
東日本大震災がテーマのお話を読みました
当時の体験を話し,「家がこわれ,水や電気が止まったら,
津波が来たら・・・など,「もしも」を想像して
震災について真剣に考えました
避難場所,方法,緊急時の連絡方法など「もしも」に備えて,
お家でも話し合うことの大切さを学びました
3・4年生の国語は,「ビブリオバトルをしよう」の2/2時間目
図書館支援員の先生に,ビブリオバトルとはどのようなものか教えていただき,
来週のビブリオバトルに向けて,発表メモをとって準備しました
試しに図書館支援員の先生と,担任の先生が発表者として本を紹介してみました
子ども達は楽しみながら発表を聞いてくれて,その後のディスカッションの時間に,
進んで質問してくれました次回が楽しみです
誰にでもある弱い心。子ども達の本音がたくさん出されました。
「弱い心」を自分たちでコントロールするためには、どうしたらよいかを
みんなで話し合いました。たくさんのすてきなアイデアが出ました。
情報モラルにかかわる内容で、タブレットやスマホをじょうずに使っていくためには
どうしたらよいか、それぞれに考えたことを日々の行動に生かしてほしいと思います。
タバコ、飲酒、違法薬物の害
なぜこれらがいけないのかの理由、薬物を勧められた時の断り方などのついて、
講師の方から1つ1つ詳しく説明いただきました。
どの5・6年生もメモをとりながら、真剣に話を聞きました。
みんな「薬物乱用しない」ということを固く誓いました。
ブロックを使っていろいろな形のビルをつくりました
タブレットで写真を撮り,作った形を,ペアで紹介しました
子どもたちは,「風が吹いたら倒れそうなビル」「2部屋10階のビル」
「普通のビル」「にんじんビル」など,よく考えてつくりました
次は,足し算を使って,ビルの部屋の数を調べます
2年生の算数の時間は,長さの学習のしあげの時間です
1mのものさしはでは足りない長いものの長さをはかるときに,
1mものさしより長いものさしがあったらいいのに・・・ということで,
3mものさしを紙テープで作りました
「持ち運びがべんり」と教室や廊下に出て,
いろいろなものの長さをはかっていました
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439