来月の運動会に向けて,今年度の鼓笛隊の練習が
始まりました。
今日は,体育館と教室に分かれての練習となりました。
どのパートも真剣に取り組む姿が見られ,運動会当日の
演奏が今からとても楽しみです。
今日は,全校生で1年生を迎える会を行いました。
5,6年生が中心となって準備から今日の運営まで,
さすが!上級生といった活躍でした。
二つのゲームと1年生へのプレゼント,1年生の笑顔が,
たくさん見ることができて,一段と仲良くなりました。
今年度第1回の避難訓練を行いました。
今回は,校舎内で火災が発生したと想定し,
「おかしも」の約束を守りながら,真剣に取り組みました。
避難時は,ハンカチでしっかりと口を押さえ,煙にも注意しました。
今回は,第2次避難場所へも移動し,確認しました。
授業参観後,PTA専門委員会・全体会を行いました。
全体会では,令和4年度の本部役員が紹介され,会長さんから
ご挨拶がありました。
また,令和2年度の会長,副会長をおつとめいただいたお二人に
感謝状が贈呈されました。
本日は,午後から授業参観を行いました。
1,2年生は,国語科
3,4年生は,国語科
5,6年生は,総合の時間
すくすく学級は,算数科でした。
どの学級も少し緊張気味の様子でしたが,
それぞれの課題にしっかりと取り組んでいました。
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439