~Lead the self ! Lead the team!~

2021年7月の記事一覧

晴れ 明日から夏休み

 4連休明けたところですが、明日から夏休みに入ります。

今日は少し過ごしやすい気温でしたので、

体育館で夏休み前集会を行いました。

実に1年4ヶ月ぶりの全校集会でした期待・ワクワク

久しぶりの表彰や保健委員会による発表もありました。

29日間の長~い夏休み。

TVでオリンピックを応援するのもよしお知らせ

楽しみですね笑うキラキラ健康・安全に気をつけて過ごしてほしいと思います晴れ

美術・図工 5・6年図工

 複式学級の図工で、粘土による創作をしました。

5年生は「みんな楽しく『ハイ、ポーズ』」、6年生は「今の気持ちを形に」

土粘土をひねったりねじったり、手触りを味わいながら楽しんで制作しました。

 

鉛筆 6年 算数「比の利用」

ミルクティー1200mlを作るとき,牛乳と紅茶を3:5で混ぜる場合,牛乳は何ml必要かを考えました。

線分図をもとにして考えたり,部分と全体の等しい比をつくったりしました。

自分の考えを書いたり,話したりすることを積み重ねています。

汗・焦る 校内水泳記録会

 1年生は、初めての水泳記録会大成功お知らせ

10mビート板に挑戦し、一度も底に足をつけることなくゴールできましたピース

 プールが大好きな2年生。水を冷たく感じる日にも、自分のめあてに向かって

一生懸命練習してきました。記録会ではめあてを達成した子、

届かずに悔しい思いをした子戸惑う・えっとそれぞれでしたが、7名全員が力を出し切って、

花丸の水泳記録会になりました花丸

 3・4年生は、どの子も自分のめあてに向かって練習をがんばってきました。

本番は緊張しながらも、もてる力を出しきることができました了解

 5・6年生は、それぞれの目標に向けて、精一杯悔いなく力を発揮しました。

「小学校最後のプール、練習の成果を出せた期待・ワクワク」など

達成感や満足感にあふれる感想が聞かれました。

 ひまわり学級でも、水泳の目標が達成できてうれしそうでした興奮・ヤッター!

開会式でのはじめの言葉もしっかりと言えて、最高の一日になりました。

 今年のプール学習は無事に終了となりました。がんばったね、みんなキラキラ

 

夏休み前最後の英語

 ALTニコル先生との英語学習も、夏休み前最後となりました。

1・2年生は、いろいろな動物の英語を言えるようになりました花丸

6年生は、カードを使って、過去と現在の表現の違いの学習をしました了解

バス 4年「田村西部環境センター見学学習」

家庭から出るゴミがどのように処理されるかを調べるために,

清掃センターへ行ってきました!

4校合同の見学学習でしたが,みんなの代表であいさつをしたり,

クレーン操作したりできましたにっこり

質問にもたくさん答えていただき,いろいろ発見できたようです了解

 

 

 

汗・焦る プール学習

 美山小さんのプールをお借りしての水泳学習も8回目。

 水温が上がらず、気持ちよく入れる天気にはなかなか恵まれませんが、目標に向かってがんばっています。

 次回はいよいよプール最終日。校内水泳記録会となります。

 お家の方にも成果を見ていただきたいところですが、残念ながら無観客で実施します。

 陰ながら応援していてください!

「私が作るお弁当」の日

 授業参観日だった土曜日は、自分でお弁当を作る日でもありました。

どのお弁当もおいしいそう笑う目にも楽しい力作ですね喜ぶ・デレ

早起きして自分で作ったお弁当、

いつもに増しておいしかったことと思いますキラキラ

ご協力ありがとうございましたキラキラ

 

PTA教育講演会

 「インターネット安心教室」は、児童だけでなくPTAでも行いました。

仙台から講師の方をお招きし、多くの保護者さんが参加しました。

そして、ネット使用の危険性やフィルタリングの大切さなどを学びました。

 

土曜参観日

 土曜参観、いろいろな活動がありました。

まず、助産師さんを講師とした3年生の思春期保健教室、

総務省の方をお招きした3~6年生「インターネット安心教室」、

5・6年生総合では、食育の学習で、再び栄養士さんが来てくださいました。

どの学年の授業でも、お家の方にがんばる姿を見せることができました。

講師の先生方、楽しい授業をありがとうございまいたキラキラ

また、保護者のみなさんには、1日お世話になりましたキラキラ

 

学校 要田小学校の始まり

3・4年生の総合学習で,校長先生から,要田小学校の創立のころについて

お話をうかがいましたにっこり校長室で,歴代校長先生の写真を見たり

以下のお話を伺ったりしましたキラキラ

・要田小学校は明治8年11月4日に始まり,人間で言えば今年146歳!

・これまで7,138人が卒業している!

・校旗や賞としてもらった盾など大切なものが保管してある!など・・・

要田小学校の始まりについて知ることができました期待・ワクワク

 

 

 

 

星 七夕

 昇降口に、短冊と笹飾りを飾りました。

短冊には、今年ならではの願い事も見られました。

今日は、図書委員会が、七夕クイズ大会を行い、4~6年生が参加しました。

七夕についてよく知ることができました。

Q:七夕飾りはいつまでに片付けるとよいでしょうか?

 ①7月6日の夜 ②7月7日の夜 ③7月8日の夜

答えは、②、一夜飾りが基本で、終わったら川や海に流すならわしだそうです。

しかし、本校ではもうしばらく飾っておきますので、

10日の参観日においでの際に、ぜひご覧下さいキラキラ

 

 

音楽 「けんばんハーモニカとなかよし」

1年生の子どもたちはけんばんハーモニカが大好きです興奮・ヤッター!

先週は,ドレミファソラシドの音と場所を確かめました!

途中,2年生教室からカエルの歌の合奏がきこえてきて,

「ぼくも上手にひきたいな」とつぶやいていました音楽

いつか一緒に吹けるようになりたいです期待・ワクワクキラキラ

 

驚く・ビックリ 6年 租税教室

税理士の講師の先生をお招きし,税金について学習をしました。

公平に税金が集められ,公共の福祉のために,さまざまな所で税金が使われていることが分かりました。

多額のお金の重さも体感し,あまりの重さに,みんなとても驚きました驚く・ビックリ

 

5年総合「情報を活用しよう」

 ロイロノートのシンキングシートを用いて、多様な物の見方や考え方を学び合いました虫眼鏡

動物・昆虫の分類でも、「飛べる生き物と飛べない生き物」「足の数が2本、4本、6本の生き物」など、

様々な見方・考え方が子ども達から出され、シンキングシートにまとめることができました会議・研修

「そういう見方もあるのか驚く・ビックリ」など、教室に感嘆の声が響いていました。

にっこり 5・6年 陸上練習

体育専門の先生と一緒に,陸上練習に取り組んでいます。

ハードル走,長距離走,短距離走,幅跳び,高跳び,ボール投げなど各種目に分かれて練習しました。

コツコツと練習を積み重ねていますにっこり

にっこり 国語の時間

3年生の国語「仕事の工夫見つけたよ」

自分が調べたい仕事について,本で調べて

ノートのメモをとりましたグループ

 

4年生の国語「新聞を作ろう」

グループで話し合って,テーマを決めました!

どんな記事を書くか,アンケートやインタビューは

どのようにするのか考えましたにっこり