6年生が元気よく帰ってきました。充実していたようです。これからの社会科の学習にいかしてほしいです。
今日4/27(金)8時30分に、6年生が社会科見学学習に出かけました。目的地は郡山市にある大安場公園です。勾玉や土器などたくさん展示してあるので、6年生も楽しみにしているようです。古墳もあるので今後の学習にいかして欲しいです。期待を胸に元気と笑顔でいっぱいにして出発しました。
※朝は全校生が紅白に分かれて、応援合戦の練習をしていました。運動会をお楽しみに。
今日4/26の2校時目、2年生が1年生を連れて、学校案内をしました。校長室にも来ましたが、みんな結構遊びに来ているためか、あまりドキドキ、わくわくはないようで、すんなりと次の職員室へ行ってしまいました。(ちょっと寂しさが残りました・・・。)しかし、2年生のリードのもと、要田小のいろいろな教室を訪れた1年生は笑顔いっぱいに校舎内を歩いていました。慣れてきたかな?1年生。
※2年生がとても大人に見えました。ありがとう2年生。がんばってね1年生。今日はおそうじにも参加しました。
今日4/27(木)の3校時、運動会の練習がありました。今年度、初めての全体練習です。1年生もがんばって参加しました。今日は、並び方、ラジオ体操等を確認しながら、体育館で行いました。5月12日(土)が運動会です。楽しみですね。
※よく頑張って練習しました。並び方、覚えたかな?
※インフルエンザ1名います。
今日4/24(火)13:30より歯科検診がありました。一人一人、学校歯科医の先生によく診ていただきました。
※明日は教員が午後から研修会への参加するため、B5日課です。お弁当もよろしくお願いします。
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439