関本小 活動日記
出来事
交流給食
今年度は,縦割りのなかよし班ごとに給食を食べる交流給食を,月の初めに行っています。7月3日は,2回目の交流給食でした。日頃は,学年で食べているのですが,縦割り班なので,少し話題に気をつけながら食べています。1年生も仲良くなった上級生とおいしく給食をたべることができました。
幼稚園との交流会
1年生4名が,常葉幼稚園に行って園児との交流学習を行いました。ついこの間まで通っていた幼稚園を見て「なつかしい。」という声が聞こえました。幼稚園児と遊ぶ中で,ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分を味わいました。
少年の主張発表練習
7月1日に常葉公民館で行われる「少年の主張大会常葉支部大会」の発表練習を行いました。5・6年生の代表児童は、全校生を目の前にして、やや緊張気味でしたが、自分の体験を素直に表現し、共感を誘うメリハリのある発表をすることができました。当日はもっと緊張することと思いますが、充実感・達成感を味わうとともに、貴重な経験としてこれからに生かして欲しいと思います。
緑のカーテンに向けて
今年度は,地球温暖化防止に向けて緑のカーテンを作る活動に取り組むことになりました。図書ホールの前に,網を張り,緑のカーテンを作ります。環境委員会の児童が,アサガオの苗植えを行いました。どんなカーテンができるかとても楽しみです。余った苗は,フェンスのところに植えました。
三年生見学学習
3年生では,社会科で田村市の様子を学習します。その導入として,関本地区と違う田村市の様子を見学してきました。船引駅前や西部工業団地,そして片曽根山から船引地区全体を眺めてきました。家並みの多さや,工場の大きさに驚いていました。また,「家族が勤めているよ。」と話してくれる子もいました。「田村市って○○なところだよ。」と話ができるように学習を進めていきたいです。
片曽根山の頂上は,あいにくの曇りで遠くが見えにくくなっていましたが,給食センターまで見えました。
片曽根山の頂上は,あいにくの曇りで遠くが見えにくくなっていましたが,給食センターまで見えました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町小檜山
字梅ノ木下30
TEL 0247-77-2197
FAX 0247-67-1367
QRコード
アクセスカウンター
3
6
5
6
4
9