関本小 活動日記
2016年2月の記事一覧
伝統工芸品にふれた3,4年生
身近な伝統工芸品
2月16日、社会科の見学学習に行ってきました。
3年生は、「古い道具と昔のくらし」の学習として、4年生は、「特色ある地域と人々の暮らし」のなかで福島県の伝統を守る人々について調べた学習として行ってきました。
見学先は、三春駒や干支の張り子人形で有名な高柴デコ屋敷です。子どもたちは、1日に何個作るのか、絵を間違えたらどうするのか、原料は何かなど疑問に思ったことを働いている人に尋ねたり、見学したりしていました。また、絵付けを体験して作る楽しさも味わうことができました。
「この張り子人形の顔は、不思議と絵付けをした人に似てくるのですよ。」
優勝!JA東部アグリ綱引大会
なわとび大会
めあてに向かってがんばりました。
2月12日(金)、校内なわとび大会でした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮し、「最後の最後まで」「1秒でも長く」「1回でも多く」という気持ちで跳ぶことができました。
クラスで取り組んだ「長縄1分間スピード跳び」と「全員跳び」は、跳ぶ順番や回し方などの作戦を考え、みんなで力を合わせて励まし合って跳びました。
個人で跳んだ「チャレンジ跳びは」自分が目標とした種目の回数に挑戦し、「持久跳び」は(1分×学年)分を一度も引っかからないように連続で飛ぶことに挑戦しました。
めあてに向かってがんばりました。
2月12日(金)、校内なわとび大会でした。子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮し、「最後の最後まで」「1秒でも長く」「1回でも多く」という気持ちで跳ぶことができました。
クラスで取り組んだ「長縄1分間スピード跳び」と「全員跳び」は、跳ぶ順番や回し方などの作戦を考え、みんなで力を合わせて励まし合って跳びました。
個人で跳んだ「チャレンジ跳びは」自分が目標とした種目の回数に挑戦し、「持久跳び」は(1分×学年)分を一度も引っかからないように連続で飛ぶことに挑戦しました。
祝優勝!東部アグリ綱引大会
2月7日(日)のJA東部アグリ綱引大会では、8チームが出場する中で、6年生チーム「関本魂」が見事に優勝しました。
地元常葉町で行われる行事を盛り上げるとともに関本小学校児童が活躍できる大会として、毎年多くの児童が参加している綱引大会ですが、今年も42名で4チームを作って参加しました。そんな中、昨年に引き続き優勝旗をいただいてくることができました。
地元常葉町で行われる行事を盛り上げるとともに関本小学校児童が活躍できる大会として、毎年多くの児童が参加している綱引大会ですが、今年も42名で4チームを作って参加しました。そんな中、昨年に引き続き優勝旗をいただいてくることができました。
新入生を迎える わくわく交流会
2月3日 関本小学校の新入学児童保護者説明会が行われました。その際、新入学予定の児童と1、2年生で交流会を行いました。
絵本の読み聞かせをしたり、一緒にけん玉をつくって遊んだり、学校を案内してあげたりしました。入学式が楽しみです。
とても楽しみにして準備していました。 絵本の読み聞かせをしました。 一緒にけん玉をつくりました。
発表です。 学校を案内しました。
絵本の読み聞かせをしたり、一緒にけん玉をつくって遊んだり、学校を案内してあげたりしました。入学式が楽しみです。
とても楽しみにして準備していました。 絵本の読み聞かせをしました。 一緒にけん玉をつくりました。
発表です。 学校を案内しました。
中学校入学説明会に行ってきました。
1月29日、常葉中学校で行われた中学校入学説明会では、授業見学や中学校生活のきまり等についての説明を聞きました。小学校との違いを分かって心の準備ができたのではないかと思います。
小学校生活のまとめの学習を行うとともに卒業式に向かってひとりひとりが準備を進められるよう指導してきたいと思います。
小学校生活のまとめの学習を行うとともに卒業式に向かってひとりひとりが準備を進められるよう指導してきたいと思います。
薬物乱用防止教室
1月28日
講師に学校薬剤師の三浦先生をお招きして、たばこやお酒、危険ドラッグの体への害についてお話ししていただきました。子どもたちだけでなく大人にとっても大切な体の健康について、ぜひご家庭でも話す機会を作って下さい。
講師に学校薬剤師の三浦先生をお招きして、たばこやお酒、危険ドラッグの体への害についてお話ししていただきました。子どもたちだけでなく大人にとっても大切な体の健康について、ぜひご家庭でも話す機会を作って下さい。
3年生 常葉町の歴史にふれました。
1月25日 総合的な学習の時間で「子松神社」と「子松三匹獅子」について教えていただきました。
子どもたちは昔の人々の思いにふれ、歴史への興味を深めることができました。
子松神社宮司 村上さん
とても古くからあること春と秋のお祭りの意味が分かりました。
三匹獅子保存会 土屋さん
子松三匹獅子の伝統を守る活動をしていることが分かりました。
子どもたちは昔の人々の思いにふれ、歴史への興味を深めることができました。
子松神社宮司 村上さん
とても古くからあること春と秋のお祭りの意味が分かりました。
三匹獅子保存会 土屋さん
子松三匹獅子の伝統を守る活動をしていることが分かりました。
校内書き初め大会
校内書き初め大会(1月12日)
冬休みに練習してきた課題をみんな一生懸命に書きました。
冬休みに練習してきた課題をみんな一生懸命に書きました。
たこあげをしました。
1月13日
1年生活科の授業で、季節を感じながら昔の遊び、たこあげを楽しみました。
1年生活科の授業で、季節を感じながら昔の遊び、たこあげを楽しみました。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町小檜山
字梅ノ木下30
TEL 0247-77-2197
FAX 0247-67-1367
QRコード
アクセスカウンター
3
6
3
1
8
6