リンクリスト
田村市教育委員会のページです!!
ここでは、田村市教育委員会からの情報を発信いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
カウンタ
教育委員会からのお知らせ
海外派遣研修報告会を開催します!
2017年11月9日 08時28分本年10月に実施いたしました「田村市中学生海外派遣研修」が無事終了し、研修成果の報告会を下記のとおり行います。
アメリカでの10日間、中学生が体験して学んだこと、気づいたこと、これからに活かしたいこと、研修に参加した中学生の数だけの思い出に触れることができる貴重な時間ですので、どなたでもお気軽にご来場ください!
と き:平成29年11月17日(金) 午後6時30分から(終了予定 午後8時)
ところ:田村市役所1階 多目的ホール
※詳しくは下記チラシをご覧ください。
海外派遣研修報告会チラシ.pdf
日本帰国
2017年10月10日 15時30分予定通り成田に到着しました。
これから、バスに乗り込み田村市を目指します。
到着予定時間のお知らせ
2017年10月10日 15時20分無事、成田空港に到着し、間も無くバスにて帰路につきます。
現段階では、19時前には船引公民館へ到着予定です。
なお、到着予定時間は随時お知らせいたします。
アメリカ出発
2017年10月10日 00時30分生徒の皆さんは、本日、現地時間の早朝4時にブラウン家に集合。眠い目をこすりながら空港に向け出発しました。
現在はアトランタ空港。いよいよ帰国です。
マンスフィールド最終日
2017年10月8日 15時50分ホームステイの最終日となりました。
生徒、ホストファミリーが集まり、お別れパーティを開いていただきました。田村市の中学生からは、お礼に歌のプレゼントをしました!
そして、ホストファミリーたちと楽しく食事をしたり、野外活動をしました。
お世話になった皆さんや友達と、最後の楽しい思い出が作れたのではないでしょうか。
別れを惜しむ姿から、マンスフィールドでのホストファミリーとの充実した時間がうかがえました。
生の英語で会話し、交流して得た経験は、これからも皆さんの生活や将来に活かされることでしょう!
明日は日本へ早朝の出発となります。
マンスフィールド3日目
2017年10月6日 10時40分今日は、マンスフィールド市内にあるリッチランドスクールとレキシントンジュニアハイスクールの2カ所の学校を訪問・見学しました。
昨日に引き続き「ふるさと紹介」ワークショップを実施したことで、現地の学生との距離がグンと近づき、言葉の間違いを恐れずに、積極的に話をしていました。
夜は、ホストファミリーやその友人たちと一緒にフォールパーティに参加しました。現地の子供たちとも触れ合い、気分がリフレッシュされたようです。
マンスフィールド2日目②
2017年10月5日 16時50分マンスフィールドの学生さんたちと楽しく学食を食べた後、
午後はマンスフィールド市長を表敬訪問しました。
生徒による挨拶もとても良くでき、皆さん温かく迎えてくださいました。記念に市のバッチをいただき、生徒は嬉しそうな表情を浮かべていました。
そして市の教会、警察署や図書館、キッズパークを訪れ、日本では見たことのない施設や設備について学ぶことができました。
皆さんにとって、マンスフィールド市について知ることのできた濃い1日となったようです。
夜はゆっくりとホストファミリーと過ごして、明日も素敵な1日にしてほしいです。
マンスフィールド2日目①
2017年10月5日 16時45分昨晩は、期待と不安でホストファミリーと過ごした皆さんでしたが、自己紹介や日本の家族のことを話して、少しずつコミュニケーションをとっていました。
本日は私立の幼稚園、小学校、中学校を訪問しました。そして、マンスフィールド市の学生さんへ田村市についてのグループ発表をしました。
田村市の紹介や、学校での取組みなどを、準備した写真や折り紙、けん玉を通して発表しました!
現地の学生さんにもそれらを体験してもらい、とても盛り上がりました。
言語の違いを越えて、楽しく交流をはかっている田村市のみなさん。とてもたくましく感じました。
マンスフィールド市入り
2017年10月4日 11時20分本日、ワシントンを出発しマンスフィールドに無事、到着しました。
国際交流協会のブラウンさん宅でたくさんのホストファミリーに迎えられ、夕食をご馳走になった後は歓談やテニスなどを行い気分をリフレッシュしました。
その後早速、それぞれのホストファミリー宅に移動。心なしか不安そうな表情を浮かべる子も…
日本語が通じない土地で5日間のホームステイ。
生徒の皆さんの成長が、今から待ち遠しいです!!
教育委員会の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
(日)
|
30
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
海の日
海の日
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
1
(金)
|
2
(土)
|