【12月の主な行事予定】
1日(月)育成委員会あいさつ運動 スペリングコンテスト
4日(水)短縮特別日課(午前) 健太康太スクールコンサート
5日(木)ミシンボランティア来校(2-1) 放射線教室(3年)
6日(金)ミシンボランティア来校(2-2)
7日(土)数検②
10日(火)租税教室
12日(木)高齢者疑似体験(3年) 森林環境学習(1年) ミシンボランティア来校(2年)
13日(金)心肺蘇生法講習会(2年) 食育教室(3年) 小学校授業参観・熟議
17日(火)思春期保健教室(3年)
18日(水)田村市標準学力調査(1・2年)国・数・英
19日(木)ミシンボランティア来校(2-1)
20日(金)ミシンボランティア来校(2-2)
23日(月)全校集会・美化活動
24日(火)冬季休業(~1/7)
出来事
部活動紹介
11月27日(水)には常葉小学校の6年生に中学校の部活動の様子を伝える部活動紹介を行いました。本校で、インフルエンザが拡大傾向にあるため、急遽オンラインでの紹介になりました。せっかくなら、自分たちの活動を行っている場所でやりたいという意見がでたため、複数台の機器を用いての発表になりました。対面形式で行えればよかったですが、それができない中、それぞれの部活動で工夫して発表を行うことができました。
待機場所も映像を見ることができ楽しむことができました。
卒業生に学ぶ会
11月28日(木)に本校卒業生の方にお越しいただき、「卒業生に学ぶ会」を実施しました。
講師の方は東京大学・大学院へと進み、現在は日本を代表する企業に勤められています。講演では、インプットとアウトプットすることの大切さや学んだ知識を整理(カテゴライズ)することの必要性をお話しいただきました。また、英文の間違い探しや数式での移項の考え方についてのワークショップを行うなど、生徒が納得感をもち話を聞きました。さらには、中学校時代の勉強法のコツについてアドバイスいただきました。
1・2年生にとって受験は少し先のことですが、学んだことを日頃の学校や家庭での学習に生かしてほしいと思います。
専門委員長任命集会・表彰
11月25日(火)
冬になり、なかなか全校生で集まれる機会がありませんでしたので、放課後の時間に専門委員長の任命集会と、表彰を行いました。
いよいよ2年生が生徒会専門委員会の中心となり3年生からの伝統のバトンを引き継ぐことになります。新しい常葉中学校の顔として頑張ってほしいと思います。
<専門委員長任命>
<表彰>
卓球新人大会
11月23日(土)卓球の新チームの県大会である、卓球新人大会が猪苗代町のカメリーナで行われました。田村支部大会から勝ち上がった8人が参加し、4チームの総当たり戦を行いましたが、残念ながら勝利をつかみ取ることができず、予選敗退となりました。いい経験になったと思います。中体連に向けて、この経験を生かしてください。
小中合同集会
11月28日(月)に常葉小学校の児童の皆さんと一緒に合同集会が行われました。年間で活用している縦割り班を活用して小学校・中学校の2つに分かれての活動になります。中学校の新生徒会が中心となって、小学1年生から中学3年生までの全員が楽しめるレクリエーションを考えてくれました。「猛獣狩り」と「風船リレー」を実施し、小中学生の交流を深めました。新生徒会のみなさんは、多くの人をうごかすむずかしさも感じたようです。これからの活動に今日の経験を生かしてください。
ダンス授業
11月5日よりダンス授業が始まっています。
昨年度までお世話になった方を引き続き講師としてお招きおり、指導いただいています。
1年生は基本的なダンスのテップの仕方を教えてもらっています。
2・3年生はグループごとに話し合い、ダンスで使う曲の選定を行いました。今後発表していく予定です。
数学科授業研究会
数学の授業研究を実施しました。
3-1と1-2で授業を行いました。どちらの授業でも意欲的に活動していました。
地方交通安全大会(交通安全ポスター表彰)
11月14日(木)に小野町多目的研修会施設において、地方交通安全大会が開かれ、交通安全ポスターで最優秀賞を受賞した、本校のK.Yさんが参加しました。大勢の人の前で賞状を受け取りました。
2学年食育教室
11月14日(水)には食育教室が行われました。福島県立医科大学健康推進センターの栄養技師 土屋 久美 様 をお迎えし、「食生活と生活習慣病のかかわり」についてお話いただきました。
栄養バランのとれた食生活の大切さと、乱れた食生活が生活習慣病に深くいかかわっていることを学びました。
歯科保健教室(2学年)
11月8日(金)は2学年対象に歯科保健教室がありました。歯科衛生士の大木真由美先生をおよびして、肥満や運動能力との関係からよく噛んで食べることの重要性を学びました。また、しっかりと噛むために、丁寧な歯磨きを実践するため、染め出しを行い、歯磨きの正しいやり方について学びました。自分の歯を大切にすることは、歯の健康以外にもたくさんのメリットがあります。治療が必要な人がいたらば、積極的に通院するようにしましょう。
〒963-4602
福島県田村市常葉町
常葉字上野175
TEL 0247-77-2330
FAX 0247-77-2331
mail : tokiwa-j@fcs.ed.jp