令和6年度より小規模特認校制度が導入されました。詳細につきましてはリーフレットをご覧ください。

小規模特認校制度リーフレット.pdf

お知らせ

 

 

都路中学校の活動記録を掲載します。どうぞご覧ください。 都路中学校 学びの軌跡

10代の心を守るための授業

2025年7月9日 15時52分

公認心理師の先生を講師にお招きして、3年生を対象に「思春期のこころと行動の理解~思春期危機を乗り越える~」というテーマで講話をしていただきました。心と体の成長のアンバランスや自立を目指そうとする中での親や友人との関係性など思春期の子どもが抱える問題を確認し、その対処方法を説明していただきました。「規則正しい生活習慣」、「適度な運動」、「信頼できる人と相談する」、「筋弛緩法」など、すぐに実戦できる方法を教えていただきました。見方を変えれば、ストレスが成長を促すとも言えます。まずは基本的な生活習慣をベースにしながら、ストレスと上手に付き合ってほしいと思います。

IMG_5313

IMG_5314

IMG_5315

IMG_5318

授業の様子(1年生)

2025年7月9日 11時23分

美術の授業で、缶バッチのオリジナルデザインを考えていました。花火や七夕飾り、ユニフォーム、ピアノの鍵盤など、様々なデザインがありました。完成が楽しみです。

DSCF0399

DSCF0400

DSCF0401

授業の様子(3年生)

2025年7月9日 11時19分

数学の授業で2次方程式について学習を進めていました。教員や授業推進員のアドバイスを参考にしながら真剣な表情で問題に取り組むに姿が素敵でした。

DSCF0394

DSCF0396

DSCF0397

授業の様子(2年生)

2025年7月9日 11時15分

英語の授業で、自分の好きなもの・嫌いなものについて、クイズ形式で英文を発表していました。幼少期から一緒にいたにもかかわらず、新たな発見があったようです。

DSCF0390

DSCF0391

DSCF0392

暑い中、ありがとうございます

2025年7月9日 11時11分

昨日、本日と、田村市シルバー人材センターの方々に剪定や除草作業、倒木の撤去などをしていただきました。きれいな環境の中で登下校や教育活動ができます。暑い中の作業、大変ありがとうございました。

DSCF0386

DSCF0387

無我夢中!

2025年7月7日 18時32分

生徒会執行部が中心となって、全校生が藍爽祭に向けた活動の方針や計画を共有しました。テーマ「無我夢中! ~Blooming Our Smiles ~」のように、生徒全員で力を合わせて準備を進め生徒自身も見た人も笑顔になるような藍爽祭を創ってほしいと思います。

IMG_5214

IMG_5215

IMG_5217

IMG_5219

IMG_5220

3年生、がんばりました

2025年7月7日 17時14分

都路小学校を会場に、都路地区少年の主張大会が開催されました。主張発表Ⅰ(田村市少年の主張大会の選抜をかねる)では、Y.HさんとY.Mさんが発表しました。Y.Hさんは部活動におけるチームメイトの存在が成長の糧になっていること、Y.Mさんは外国人が日本の土地を買っている事実など、知らないうちに日本社会が変わってきていることをふまえ、社会の動向や政治にもっと関心をもつことがよりよい社会を築く上で大切であることを発表しました。二人とも、部活動や定期テストに向けた勉強等で忙しい中、主張内容を考えたり発表練習をしたりしました。その成果が発揮され審査員の方々から高い評価をいただきました。

IMG_8866

IMG_8871

IMG_5192

主張発表Ⅰに続いて主張発表Ⅱでは、I.Rさん、K.Sさん、T.Rさんの3人が発表しました。I.Rさんは、都路町の夏祭りに大きな魅力を感じていること、大好きな夏そして地域の祭を楽しむために今やるべきことをしっかりとやっていきたいと発表しました。K.Sさんは、都路町の少子高齢化問題の解決策をいくつか提案しました。T.Rさんは、スマートフォンの急速な普及による依存症を取り上げ、スマートフォンの使用の仕方を考えるべきだと主張しました。ふるさと都路への思いや情報化社会が進む中で大きな問題になっている若い人のスマートフォン使用問題など、自分たちの考えをしっかりと伝えることができました。

IMG_8879

IMG_8881

IMG_8888

IMG_5194

野球部、頑張りました‼️

2025年7月6日 12時40分

開成山野球場でキャッチボールクラシック2025県中大会が行われました。普段の練習で培ったチームワークがひかり2位となり県大会出場です。おめでとうございます。野球部の皆さん、昨日そして今日と暑い中の大会、お疲れ様でした。

1751772870055

三春ロータリー杯野球大会優勝🏆️

2025年7月5日 18時05分

投手戦を制し優勝です。

対 滝根常葉合同チーム 3―0

随所で守備のファインプレーが出るなど引き締まった試合になりました。中体連県大会に向けて攻守の課題をクリアしてさらにレベルアップしてほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

DSCF0365

DSCF0368

DSCF0372

DSCF0380

DSCF0382

1751773110869

三春ロータリー杯野球大会決勝戦

2025年7月5日 10時01分

五回を終わって3―0です。ツーアウト2、3塁からT.K選手の一二塁間をやぶるタイムリーヒットで2点を追加しました。頑張ろう❗都路中

20250705_100452