リンクリスト

田村市教育委員会のページです!!

ここでは、田村市教育委員会からの情報を発信いたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

カウンタ

41879
今日 12
昨日 28

教育委員会からのお知らせ

1日目 ワシントンD.C.に到着

2018年10月2日 19時08分
今日の出来事

無事、ワシントンD.C.のホテルに到着しました。

到着後は夕食でピザとサラダを頂きました。

ピザの大きさにびっくりしながら、みんなおいしそうに食べていました。

ワシントンに到着!!

2018年10月2日 11時15分

 本日の午前11時(現地時刻で10月1日午後10時ぐらい)に、

ワシントンのホテルに到着したとの連絡がありました。

日本との時差はマイナス13時間です。

 10月2日(火)は、ワシントン市内観光の予定です。

離陸しました!!

2018年10月1日 16時32分

16:10 成田空港を無事に離陸したようです。

すばらしい研修になることを祈っています。

もうすぐ離陸します

2018年10月1日 14時20分
今日の出来事

成田空港に到着後、空港内のレストランでお昼ごはんを食べました。

メニューは、ゆで卵添えのサクサクカツカレー(サラダ・みそ汁付き)でした。

みんなおいしく頂きました。

まもなく搭乗して、出発します!!

 

田村市中学生海外派遣研修 出発式

2018年10月1日 10時06分

台風も無事に通過し、21名の生徒が元気にアメリカに向けて出発しました。

出発式では、リーダーが挨拶し、研修への熱意を述べました。

9日間の研修において、生徒たちが掲げた目標がしっかり達成できればと思います。

行ってきます!!

 

サマーイングリッシュキャンプ(セカクル&ALT in 田村市) ー田村市に世界がやってくる-

2018年8月4日 10時49分

 7月29日(日)~31日(火)「スカイパレスときわ」にて2泊3日のサマーイングリッシュキャンプが行われました。対象は、田村市内の中学生で、今回は23名が参加しました。

 講師は、市内の8名のALTと早稲田大学国際教養学部のサークル「セカクル」のメンバー6名で、『色とりどりの個性(カラフルアイデンティティー)』をテーマに、英語を通してコミュニケーション能力を養い、自分の個性に対しての自信を高めるための様々なプログラムを行いました。

 参加した中学生は、楽しく英語を使って交流を深めながら、英語を話すことや自分を表現することに対して自信を高められたようです。参加した一人一人の成長が感じられた、とても有意義なキャンプでした。

 以後、キャンプの様子を写真で紹介します。素敵な笑顔が溢れていました。

 

※ セカクルのフェイスブックからも写真や動画がご覧いただけます。

教育委員会の行事予定

2025年

7月

29
(日)
30
(月)
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)
6
(日)
7
(月)
8
(火)
9
(水)
10
(木)
11
(金)
12
(土)
13
(日)
14
(月)
15
(火)
16
(水)
17
(木)
18
(金)
19
(土)
20
(日)
21
(月)
海の日
海の日
22
(火)
23
(水)
24
(木)
25
(金)
26
(土)
27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)