こんなことがありました!

出来事

ミニ門松づくり・もちつき体験

星船引公民館長より次のような依頼がありましたので、お知らせします。

キラキラ令和6年度公民館事業「ふるさとふれあい教室」開催に係る周知について

3ツ星公民館5館合同事業「ミニ門松づくり・もちつき体験」参加者募集について

2ツ星応募対象2ツ星市内の小学生の親子(祖父母可)20組

イベント詳しくは、添付のPDFファイルをご覧ください。

【船引公民館】チラシ.pdf

 

運動会特集⑮6年生「団体種目」

笑う6年生にとって、小学校で最後の運動会の種目は「プレイバック運動会」でした。小学校生活の大半を「コロナ禍」で過ごした6年生は、1年生の時は運動会ができませんでした。(代わりにスポーツフェスティバルを行いました。)また、運動会が再開できるようになっても、全校生が一堂に会することができなかったり、時間を短縮して半日開催になったりした中で運動会を行ってきました。また、今年度は会場を陸上競技場に変更して行われるという、初めての試みの中で行われました。

にっこり学校の統廃合があったり、途中から船引小に転入してきたりと、一人一人の運動会の思い出は異なりますが、6年生は運動会の思い出を振り返る中で、「綱引き・タイフーン(ハリケーン)・玉入れ」を小学校最後の運動会の種目に選び、演技を楽しみました。心に残る種目になったようです。

期待・ワクワク最初の種目は「綱引き」です。

笑う続いての種目は「タイフーン(ハリケーン)」です。

にっこり本当に最後の種目は「玉入れ」でした。名残惜しかったのか、なかなか終わりのピストルが鳴らず、たくさんの玉が籠に入りました。

期待・ワクワク6年生の団体種目は、紅組の勝ちでした。

星次回の特集は「閉会式」を予定しています。

応援ありがとうございました

笑う昨日行われた「第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会」に本校のK先生が出場し、無事、任された区間(11区)を走り切ることができました。応援ありがとうございました。

にっこりスタート前の様子と力走するK先生の様子

 

運動会特集⑭6年生「個人種目」

笑う運動会特集も、今回を含めて残り3回となりました。今日の特集は6年生の個人種目「お借りします!」です。6年生にとって、小学校最後の運動会となりました。初めて陸上競技場で行われた運動会、心に残る運動会になったようです。

にっこり「お借りします!」の様子

星次回の特集は、6年生の団体種目「プレイバック運動会」の予定です。

運動会特集⑬4年生「団体競技」

笑う今日、紹介するのは、4年生の団体競技「進撃の巨球(ジャイアントボール)」です。紅白の大玉を地面に落とさないように気をつけて速くゴール運ぶ競技です。さて、勝ったのはどっちでしょうか?

にっこり4年生の団体競技の様子

期待・ワクワク別カメラの画像です。

星次回の特集は、6年生の個人種目「お借りします!」の予定です。

応援よろしくお願いします

ハート明日、行われる予定の「第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会」に、本校のK先生が出場する予定になっています。区間は、第11区【(株)白岩屋商店前から大玉村(株)イイジマ前までの3.9㎞】です。通過予定時刻は10時58分頃から11時11分頃となっています。ぜひ、応援をお願いします。

星写真は、昨年15区を走った時のものです。

今週の給食11/11~11/15

家庭科・調理今週の給食のメニューと給食の喫食の様子です。

給食・食事11月11日(月)の給食のメニュー3ツ星麦ご飯・中華丼の具・白菜の和え物・春雨スープ・牛乳

給食・食事11月12日(火)の給食のメニュー3ツ星ご飯・鰯の南蛮漬け・筑前煮・なめこ汁・牛乳

給食・食事11月13日(水)の給食のメニュー3ツ星中華麺・醤油ラーメンスープ・ジャンボシュウマイ・ナムル・牛乳

給食・食事11月14日(木)の給食のメニュー3ツ星ご飯・手作りタンドリーチキン・豆サラダ・エスニックスープ・牛乳

星給食豆知識3ツ星タンドリーチキン2ツ星鶏肉をヨーグルトと各種の香辛料に漬け込み「タンドール」と呼ばれる円筒形の土窯で焼いた料理。

給食・食事11月15日(金)の給食のメニュー3ツ星ドッグパン・スラッピージョー・フレンチサラダ・キャロットポタージュ・牛乳

星給食豆知識3ツ星スラッピージョー2ツ星牛挽肉・玉葱・トマトソース・ウスターソースなどから作った料理。

笑う給食の様子【11月11日(月)2年1組】

小小連携交流(6年生)

笑う船引小学校と美山小学校の6年生が、船引中学校進学の準備として「小小連携交流」を船引小学校を会場に行いました。3校時は、各クラスに美山小学校の6年生が数人ずつ分かれて入って、全クラスで国語の授業を行いました。1組・3組・4組を船引小学校の先生が、2組は美山小の先生が授業を行いました。4クラス共通で、「カンジー博士の漢字学習の秘伝」の学習を行いました。3校時は、学年合同で学級活動を体育館で行いました。2時間という短い時間でしたが、楽しく交流することができました。

にっこり食堂で、船引小各クラスの代表と美山小の6年生が顔合わせをしました。

期待・ワクワク2校時の交流授業の様子です。

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!
 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!