ようこそ! 古道小学校のホームページへ!!
学校便り№24をアップしました。(3月23日)
卒業式・閉校式・懇親会お世話になりました。
卒業式・閉校式・懇親会お世話になりました。
こんなことがありました!
出来事
離任式
本日、離任式が行われました。古道小学校では7名の先生方が離任されました。
離任される先生方一人一人から離任のあいさつをいただきました。
お別れの言葉 児童代表として新6年生が先生方との思い出を語ってくれました。
先生方に感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。
PTAを代表して、PTA会長さんからも花束が贈られました。
お世話になった先生方をみんなでお見送り。
思いがたくさんつまった手紙や花束がたくさん贈られました。
7名の先生方、古道小学校のために、本当にありがとうございました。
なごり雪
卒業式もおわっていたところ・・・
もうすぐ4月ではありますが、校庭に雪が・・・
そのような中、校庭やすずらん坂を除雪していただきました。
本当にありがたいことです。
もうすぐ4月ではありますが、校庭に雪が・・・
そのような中、校庭やすずらん坂を除雪していただきました。
本当にありがたいことです。
引っ越し作業お世話になりました!
3月25日(土)に古道小・岩井沢小の引っ越し作業をおこないました。
田村市教育委員会のみなさま、保護者のみなさま、東京電力のみなさまに
ご協力をいただき、スムーズに作業を終えることができました。
引っ越しで学校も整理されたり、岩小からの備品で、次年度都路小学校で
充実した学習活動が行われるようにしていきたいと思います。
ご協力本当にありがとうございました。
田村市教育委員会のみなさま、保護者のみなさま、東京電力のみなさまに
ご協力をいただき、スムーズに作業を終えることができました。
引っ越しで学校も整理されたり、岩小からの備品で、次年度都路小学校で
充実した学習活動が行われるようにしていきたいと思います。
ご協力本当にありがとうございました。
閉校式
卒業式後に閉校式が行われました。
143年の歴史に幕が閉じられました。
輝かしい伝統のある古道小学校が終わってしまうのは寂しいことです。
代表児童の言葉からは古道小学校への愛情が伝わり、
最後の校歌からは、感謝の気持ちが込められていました。
校旗返納も堂々と行うことができました。
4月からは、都路小学校としてスタートしますが、
古道小学校の伝統を受け継ぐ決意をした子ども達でした。
143年の歴史に幕が閉じられました。
輝かしい伝統のある古道小学校が終わってしまうのは寂しいことです。
代表児童の言葉からは古道小学校への愛情が伝わり、
最後の校歌からは、感謝の気持ちが込められていました。
校旗返納も堂々と行うことができました。
4月からは、都路小学校としてスタートしますが、
古道小学校の伝統を受け継ぐ決意をした子ども達でした。
平成28年度卒業証書授与式
卒業証書授与式が行われました。
卒業生の立派な返事を聴いていると、「お別れなんだな。」と、何度となく実感しました。
そして、別れの言葉。
卒業生も在校生も、思いを言葉に一言一言かみしめながら伝えることができました。
別れの歌では、素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
中学校でも活躍されることを期待しています。
卒業生の立派な返事を聴いていると、「お別れなんだな。」と、何度となく実感しました。
そして、別れの言葉。
卒業生も在校生も、思いを言葉に一言一言かみしめながら伝えることができました。
別れの歌では、素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
中学校でも活躍されることを期待しています。
いよいよ、卒業式・閉校式
明日、いよいよ
古道小学校として最後の卒業式・閉校式が
行われます。
本日は、4・5年生と職員一同で、会場作成を
行いました。
143年間のフィナーレをしっかりと飾りたいと
思います。
来賓の皆様、地域の皆様、ご家庭の皆様、どうぞよろしくお願いします。
古道小学校として最後の卒業式・閉校式が
行われます。
本日は、4・5年生と職員一同で、会場作成を
行いました。
143年間のフィナーレをしっかりと飾りたいと
思います。
来賓の皆様、地域の皆様、ご家庭の皆様、どうぞよろしくお願いします。
修了式
修了式が行われました。
学年ごとに呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
代表の2人も立派に修了証書と祝い品を受け取ることができました。
1つ学年があがると言う意識を持って春休み生活をしてほしいと思います。
学年ごとに呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
代表の2人も立派に修了証書と祝い品を受け取ることができました。
1つ学年があがると言う意識を持って春休み生活をしてほしいと思います。
昼休みに・・・
6年生が中心となって児童と職員全員で大きな紙に手形を押しました!!
好きな色を手にペタペタペタペタ塗って、真っ白い紙にドンと手を置きました。
どの学年も楽しく行うことができました。
これが何に使われるかは、卒業式日に分かるようです。
卒業式が楽しみです!!!!
好きな色を手にペタペタペタペタ塗って、真っ白い紙にドンと手を置きました。
どの学年も楽しく行うことができました。
これが何に使われるかは、卒業式日に分かるようです。
卒業式が楽しみです!!!!
卒業式予行練習
本日2・3校時目に卒業式の予行練習が行われ、本番と同じように緊張感をもって、望むことができました。
古道小学校最後の卒業式を最高の卒業式にして、6年生を送り出せるようにラスト1週間頑張って練習に励みます!!
古道小学校最後の卒業式を最高の卒業式にして、6年生を送り出せるようにラスト1週間頑張って練習に励みます!!
東日本大震災追悼集会
5校時の前に集会が行われました。
6年前の東日本大震災。
児童3人から震災の思い出と復興にかける思いを発表してもらいました。
1人1人当時、感じた事過ごしてきた日々。これからどうしていきたいのかとても思いが伝わる内容で立派に発表をすることができました。
その後、校長先生より、古道小学校の当時の様子をスライドを使いながら講話がありました。スライドを見ながら今、自分たちが見ている姿との違いに驚きを感じました。
かりゆし58さんの「このまちと」を紹介され、全員で聴きました。
この経験を次に世代につなぐこともしていきたいです。
6年前の東日本大震災。
児童3人から震災の思い出と復興にかける思いを発表してもらいました。
1人1人当時、感じた事過ごしてきた日々。これからどうしていきたいのかとても思いが伝わる内容で立派に発表をすることができました。
その後、校長先生より、古道小学校の当時の様子をスライドを使いながら講話がありました。スライドを見ながら今、自分たちが見ている姿との違いに驚きを感じました。
かりゆし58さんの「このまちと」を紹介され、全員で聴きました。
この経験を次に世代につなぐこともしていきたいです。
学校便り
学校便り (1号4.7).pdf
学校便り2号(4.22).pdf
学校便り (3号5.11).pdf
学校便り(4号5.26).pdf
学校便り (5号6.09).pdf
学校便り (6号6.24).pdf
学校便り(7号7.8).pdf
学校便り(8号7.15)..pdf
学校便り (9号7,20).pdf
学校便り10号(8.25)..pdf
学校便り (11号9.8).pdf
学校便り (12号9.22).pdf
学校便り13号 (10.8)..pdf
学校便り14号 (10.21).pdf
学習発表会のお知らせ.pdf
学校便り15号11.10.pdf
市PTA連合会講演会告知.pdf
学校便り16号 (11.24).pdf
学校便り17 (12.7).pdf
学校便り18 (12.22)..pdf
統合推進委員会便り№2.pdf
学校便り 19 (1.10).pdf
学校便り20号 (1.27).pdf
学校便り21 (2.10).pdf
学校便り22 (2,23).pdf
学校便り (23号 3.10).pdf
学校便り (最終号24号 3.23).pdf(new)
平成27年度
学校便り1.pdf
学校便り2.pdf
学校便り3.pdf
学校便り4.pdf
学校便り5.pdf
学校便り6.pdf
学校便り7.pdf
学校便り8.pdf
学校便り9.pdf
学校便り10.pdf
学校便り11.pdf
学校便り12.pdf
学校便り13.pdf
学校便り14.pdf
学校便り15.pdf
学習発表会プログラム.pdf
学校便り16.pdf
学校便り17.pdf
学校便り18.pdf
学校便り19.pdf
学校便り20.pdf
学校便り 21.pdf
学校便り 22.pdf
学校便り23.pdf
学校便り24.pdf
学校便り25.pdf
学校便り26.pdf
学校便り27.pdf
学校便り 28.pdf
学校便り29.pdf
平成26年度
学校便り1.pdf
学校便り2.pdf
学校便り3.pdf
学校便り4.pdf
学校便り5.pdf
学校便り6.pdf
学校便り7.pdf
学校便り8.pdf
学校便り9.pdf
学校便り10.pdf
学校便り11.pdf
学校便り12.pdf
学校便り13.pdf
学校便り14.pdf
学校便り15.pdf
学校便り16.pdf
学校便り17.pdf
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
3
3
0
8
1
6