出来事

感動の離任式

2025年3月28日 17時32分

本日11名の先生方との離任式を行いました。

IMG_4884校長先生と児童全員で、歌を合唱しました。

IMG_4887

ときわの子どもとかけまして、おおぞらととく、その心は、どちらも可能性が無限でしょう。

なぞかけとお別れの言葉とを合わせた素敵な挨拶もありました。

IMG_4888

子どもたちとのたくさんのエピソードを語り、その言葉に子どもたちが頷きながら聞いていました。

IMG_4898

代表の5年生の児童は、涙ながらに頑張ってお別れの挨拶をしました。この姿に、思わず教員ももらい泣き。

IMG_4903花束贈呈でも

IMG_4907

子どもたちの先生方への感謝が伝わる涙なみだの離任式となりました。

IMG_4911IMG_4918それぞれの先生方の4月からのご活躍に期待申しあげます。

感動の卒業式

2025年3月24日 13時19分

3月21日には令和6年度の卒業証書授与式が行われました。

IMG_3995

IMG_3997

教室で最後の学級活動が行われました。

IMG_4002IMG_4007中学校での活躍を期待しています。

1~5年生修了式

2025年3月21日 17時25分

校長先生から1~5年生に修了証書が渡されました。

校長先生から「一隅を照らす」を心にとめて4月からも頑張ってほしいとのお話がありました。

IMG_2138IMG_2147IMG_2153

年度末の1日

2025年3月19日 12時50分

年度末の本日は、各学級でお楽しみ会をしたり、教室や靴箱のお掃除をしたり、新年度のテストに向けて準備をしたりと、それぞれに忙しい午前中を送っていました。

IMG_3964IMG_3968

IMG_3971

IMG_3975

6年生は卒業式に向けての準備です

IMG_3970

ALT アントニオ先生 ありがとう さようなら

2025年3月17日 17時11分

本校ALTのアントニオ先生がアメリカに帰国されるため、本日でお別れとなりました。

外国語の時間だけでなく、休み時間には一緒に鬼ごっこをしてくださったり、ギターを弾いてくださったりと、たいへんお世話になりました。2年間ありがとうございました。

IMG_3963IMG_3958IMG_3959

またいつかお会いできる日を楽しみにしています。

めだかの学校閉校式

2025年3月12日 17時19分
今日の出来事

楽しかった「めだかの学校」の本年度の活動が終了し、本日「閉校式」を行いました。IMG_3919IMG_3928IMG_3932IMG_3935

安全管理員の先生方には、1年間安全に楽しく活動を見守っていただきありがとうございました。

6年「環境」をまもるために

2025年3月11日 14時04分

今日は、地球温暖化防止推進員の吉田先生を招いて、環境について学びました。

IMG_1542

吉田先生お忙しい中ありがとうございました。

IMG_1544

真剣な6年生

IMG_1546

6年生ありがとう~6年生を送る会~

2025年3月10日 11時59分

5年生が中心となって企画・運営し、「6年生を送る会」を行いました。

ダンスあり、クイズあり、じゃんけん勝ち抜き大会ありの楽しい会でした。IMG_3892

クイズは4年生が担当しました。

IMG_3896

全校生で「僕ら、また」を歌いました。

IMG_3900

IMG_3903

じゃんけんで勝ち抜いたのは6年のSさん。

IMG_3909

全校生からの寄せ書きと、2年生から「写真立て」が送られました。

IMG_3916

カブトムシ博士と学ぶ

2025年3月7日 10時48分

今日は1・2年生の生活科でムシムシランドの大口さんと学びました。

IMG_13903択クイズに答えます。

例えば、カブトムシの幼虫は土の中で、何を食べているのでしょうか?

1 腐葉土

2 土の中の生き物

3 生き物しがい

さあ大人でもどうでしょう。

IMG_1394

ムシムシランド大口さん、今日もお忙しい中来校くださりありがとうございました。

卒業式全体練習

2025年3月6日 18時15分

卒業式に参加する4・5・6年生で「別れの言葉」や「式歌」などを練習しました。

IMG_3883IMG_3884

6年生の「別れの言葉」が体育館に響き渡ります。

IMG_3886

在校生が歌う「大空がむかえる朝」とても上手です。

ようこそ! 常葉小学校のホームページへ!!

令和6年度「学校だより」を掲載します。各号表示をクリックするとご覧いただけます。

R6第1号.pdf   R6第2号.pdf  R6第3号.pdf      R6第4号.pdf

 R6第5号.pdf