リンクリスト

田村市教育委員会のページです!!

ここでは、田村市教育委員会からの情報を発信いたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

カウンタ

42793
今日 8
昨日 30

教育委員会からのお知らせ

第3回ウインターチャレンジキャンプ⑥

2025年1月7日 12時00分
今日の出来事

冬休み最終日となる日に、算数や英語の問題に一生懸命取り組んだ6名の6年生の皆さんです。

明日から小学校生活の残り3ヶ月がスタートします。

ウインターチャレンジキャンプでの学びを活かして、充実した残り3ヶ月を過ごしてください。

 

第3回ウインターチャレンジキャンプ④

2025年1月7日 10時00分
今日の出来事

一旦休憩を取った後は、更なる難問に挑戦です。粘り強く取り組んでいます。

どうすれば正しく解答を導くことができるか、しっかり解説を聞いて理解を深めています。

第3回ウインターチャレンジキャンプ③

2025年1月7日 09時27分
今日の出来事

このあとは、次のような小学校の算数でつまずきやすい問題にどんどん挑戦していきます。

解答を導いた互いの考えを聴き合いながら、理解を深めていきます。

第3回ウインターチャレンジキャンプスタート!

2025年1月7日 09時00分
今日の出来事

1月7日(火)の冬休み最終日に、田村市役所において第3回ウインターチャレンジキャンプが行われています。

はじめに、冬休みの思い出を発表して、さっそく授業がスタートです。

令和6年度田村市学力向上ラウンドテーブル②

2024年12月25日 15時40分
今日の出来事

藤井先生の講演の後は、いよいよラウンドテーブルです。

幼・小・中、市役所職員等が1つのグループとなり、ファシリテーターの先生を中心に、一人一人の学力向上等にかかる実践を13分間で発表し、その後4分間で他のメンバーが実践への質問や感想を述べ合いました。

校種や立場を越えて、より良い教育を求めて、目の前の子どもたちのより良い成長を願って、熱く語り合う姿が印象的でした。

令和6年度田村市学力向上ラウンドテーブル

2024年12月25日 14時44分
今日の出来事

12月25日(水)、田村市総合体育館において田村市の教職員が一堂に会して、令和6年度田村市学力向上ラウンドテーブルが行われました。

はじめに市長よりご挨拶いただき、その後、文部科学省高等教育局国立大学法人支援課法規係の藤井健人氏より『教育経験格差〜不登校と定時制の「その後に」待ち受けるもの』についてご講演いただきました。

心の中で様々な葛藤を抱えながらもがいてきたご自分の経験やその思いを熱く語っていただきました。先生方の心に響く素晴らしいご講演でした。

 

 

第2回 Winter Challenge Camp ⑤

2024年12月21日 12時00分
今日の出来事

今日も、粘り強く算数や英語の難問に挑戦した皆さんです。

 

第3回は1月7日(土)です。

次回が最後になりますので、多くの6年生の皆さんの参加を待っています。

第2回Winter Challenge Camp ④

2024年12月21日 11時25分
今日の出来事

3時間目は、英語です。

listeningwritingの力を高めるような問題に取り組んでいます。

教育委員会の行事予定

2025年

8月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
30
(水)
31
(木)
1
(金)
2
(土)
3
(日)
4
(月)
5
(火)
6
(水)
7
(木)
8
(金)
9
(土)
10
(日)
11
(月)
山の日
山の日
12
(火)
13
(水)
14
(木)
15
(金)
16
(土)
17
(日)
18
(月)
19
(火)
20
(水)
21
(木)
22
(金)
23
(土)
24
(日)
25
(月)
26
(火)
27
(水)
28
(木)
29
(金)
30
(土)
31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)