西向Diary

2015年11月の記事一覧

花丸 学習発表会③

4年生の発表は,劇「ごんぎつね」です。
教科書で学習した物語を9名全員でリアルに演じていました。
さすが,個性派揃いの4年生。一人ひとりの持ち味が生かされた劇でした。
孤独ゆえに,いたずらっ子で無邪気な「ごん」の最期の場面には,グッときました。
  

花丸 学習発表会②

3年生の発表は,劇「妖怪クイズ大会」です。
社会科や総合的な学習の時間で学んだことを題材にして,クイズ番組さながらの発表。
妖怪ウォッチのキャラクターも登場し,クイズを通して,田村市の特色をお客さんと一緒に学ぶことのできる。観客一体型の発表でした。
  

花丸 学習発表会①

14日(土)学習発表会が実施されました。
あいにくの雨でしたが,会場の中はたくさんのお客さんで熱気ムンムン。
1年生13名のオープニングで開始されました。
  

星 学習発表会前日

13日(金)は学習発表会前日です。
各学年とも最後の練習を行いました。


お家の人や地域の方が喜んでくれる発表になることを確信しています。
児童の皆さんにとっても,思い出に残る学習発表会になるといいですね。

会場の準備は終了しました。
皆様のお越しをお待ちしております。
  

にっこり 学習発表会会場準備②

12日(木)に5・6年児童が,学習発表会の会場づくりをしました。
演技に合わせてゴザの位置を設定し直したり椅子を並べたりしました。
スポットライト,放送機器,プロジェクターなどの位置も確定し,本番を迎えられる状態になりました。
明日は学習発表会の前日,最後の練習です。
14日(土)当日の発表が楽しみです。
 

お知らせ 田村市童謡・唱歌音楽祭について

 11月19日(木)に田村市小学校童謡・唱歌音楽祭(9:30~11:30 田村市文化センター)があります。 
 本校4年生9名が,関本小学校・常葉小学校の4年生とともに出演します。
 本校4年生児童の出演予定時刻は11:10~11:25頃です。(あくまで予定なので前後する可能性あり)
 常葉地区小学校の児童は最後に登場し,冬の歌「たきび」「雪」を歌います。
 フィナーレの全員合唱とともに,子どもたちの晴れの姿をご覧になっていただけたら幸いです。
 本日,4年生に「お知らせ」を配付しましたので,ご覧になってください。

1ツ星 学習発表会係打合せ

11日(水)の昼休みに,学習発表会の係打合せが行われました。
6年児童全員と5年児童の一部が,放送係,舞台係,照明係などに分かれて,各学年の発表をサポートします。
本番では,バックステージの児童の活躍にも注目してください。
 

花丸 読書の日・ノーメディアデー

11月10日は0に付く日,常葉地区小中学校の「読書の日」「ノーメディアデー」です。
テレビやゲーム等のディスプレイをオフにして,家族みんなで読書をする時間をつくってみませんか。目や脳を休ませて,読書をして心を豊かにしましょう。

視聴覚 学習発表会会場準備①

14日(土)に学習発表会があります。
6日(金)には,6年生児童によって,体育館の会場づくりが始められ,本日9日(月),教職員によって,音響システムの設定,プロジェクターやスクリーンの位置が設定されました。
子どもたちの演技や発表が効果的に行えるように教職員同士が相談しながら作業です。
学習発表会前日には,最終的な会場作成をします。


明日は,学習発表会のプログラムをお子さんを通して配付します。お楽しみに!

第5回校内授業研究会

 11月4日(水)に第5回授業研究会が行われました。
 第5学年の算数科「単位量あたりの大きさ」について,3つ以上の混み具合を比べる場合のよりよい方法を考える授業でした。子どもたちは自力解決,ペア学習などの学び合いを通して,単位量あたりの大きさの数値によって混み具合を比較することができ,そのよさを感じ取ることができました。
 事後研究会では,授業における教師の手立てにそって,その有効性を協議しました。
 講師の先生からは,数量を扱う上で量感を豊かにする経験の大切さ,既習の算数用語を意図的に授業で使うことなど,算数・数学の専門的な立場から,日々の授業実践に役立つ指導助言をいただきました。
  

お知らせ 学校開放(自由参観)

 福島県では11月1日を「ふくしま教育の日」と制定し,11月1日から7日までを「ふくしま教育週間」に設定しています。
 本校においては11月4日(水)~6日(金)を学校開放(自由参観)としています。ぜひ,学校にお越しいただいて,教育活動の様子をご覧になり,学校教育に対する理解をさらに深めていただければありがたいです。
 玄関にこのような表示がありますので,お気軽にお入りください。
    ↓ ↓ ↓

お知らせ 避難訓練

11月4日(水)に事前予告なしの避難訓練を実施しました。
休み時間に大きな地震,地震に伴う火災発生という想定で行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。授業中,休み時間中,雨の日も・・・
 本日は,休み時間で全員が教室にいるというわけではありませんでしたが,緊急放送の指示をよく聞いて,全員が落ち着いて安全に避難することができました。
 講師の常葉分署の方からは,地震の時の避難方法,火災の時の避難方法を具体的に教えていただきました。また,(1年生が)「姿勢を低くしてハンカチで鼻と口を覆って避難してとても上手でした。」とお褒めの言葉もいただきました。
  これからは,寒くなり火を扱う機会が多くなります。
 ファンヒーターなどの近くには燃えやすいものを置かないこと。
 調理で火気を使用している時は,その場を離れないこと。などを守り,
学校でも家庭でも火事を起こさないようにしていきましょう。

6年生が代表して,初期消火訓練を行いました。

家庭学習褒賞

11月2日(月)の全校集会において,前期に家庭学習で最もがんばった児童に家庭学習褒賞が校長より授与されました。家庭学習の習慣化は,学力の定着・よい生活のリズムを作る上で重要です。後期の家庭学習褒賞も予定されています。授業で学んだことや自分の課題をもとに今後も家庭学習を続けてほしいと思います。

花丸 田村市ビートル駅伝大会

11月3日(火)文化の日に第39回田村市ビートル駅伝大会が常葉運動場周回コースで実施されました。本校らも2チーム(1チーム8人)が参加し,スポーツの秋にふさわしく力走を見せてくれました。応援にきてくださったご家族の方,児童の皆さん,ありがとうございました。