西向Diary

2015年10月の記事一覧

星 笠踊り練習

30日(金)に3・4年生が本校学区の鹿山地区に伝わる伝統文化,「笠踊り」の練習をしました。
鹿山笠踊り保存会の皆様が講師として来校し,「踊り」「和太鼓」「歌」の指導をしてくださいました。
毎年3・4年生が練習をして,学習発表会で披露しています。
4年生は昨年もやっているので,笠をくるくる回し,とても上手に踊っていました。
3年生は今年が初めて。今日を含めて講師の方が3回来てくださるので,一生懸命練習をして,覚えたいと思います。


笑う 校内マラソン大会


 本日、晴天のもと、校内マラソン大会が常葉西部運動場(西美田グランド)で行われました。
 1~2年生は1000M  3~4年生は1500M  5~6年生は2000M 走りました。
 10月は、体力向上月刊で朝登校すると校庭を元気に走る姿が見られました。
 先日の試走では、歩く子どもたちの姿が若干見られましたが、本日はお家の方々や地域の皆さんの応援に後押しされながら、一生懸命走ることができ、全員完走することができました。2年男子児童は新記録を出すことができました。(4年ぶりの更新です。)
 また、保護者の方、地域の皆さんには、大会運営に協力していただきました。飛び入りで伴走・先導していただいたり、各ポイントで走路の安全確保をしていただいたりしました。多くの方に見守られながら、温かな雰囲気の中でマラソン大会を実施することができました。ありがとうございました。
       

      

お知らせ 校内マラソン大会運営協力お願い

 すでにお知らせしたとおり,10月30日(金)は校内マラソン大会です。
 お時間の都合のつく保護者の皆様,地域の皆様は,現地で子どもたちへのご声援をいただけましたら幸いです。
 また,安全確保のため,コースのポイントに立ってくださる方,そして,伴走していただける方も募集しています。ご協力をいただける方は,お子さんを通して担任まで連絡願います。
 日時 平成27年10月30日(金)
     ※雨天の場合,11月2日(月)に延期
 場所 常葉西部運動場(西美田グランド)
 日程 開会式      9:45
     3・4年スタート 10:00
     1・2年スタート  10:20
     5・6年スタート  10:35
      閉会式      競技終了後

にっこり 第3回ダンス教室

 28日(水)に第3回ダンス教室が行われました。
 今回のダンス教室が最後で,1・2年生が3回にわたって実施したダンス教室の成果は11月14日(土)の学習発表会で披露されます。
 特別講師の島田俊先生には,たくさんほめていただき,子どもたちもにこにこ笑顔でダンスの練習をしました。学習発表会当日は,子どもたちのかっこいいダンスが見られることと思います。
 最後のダンス教室ということもあって,島田先生への質問コーナーもありました。また,リクエストに応えて島田先生のブレイクダンスのスパーテクニックも見せていただきました。
 ダンス教室,島田先生との出会いを通して,子どもたちが一回り成長しました。

 

音楽 童謡・唱歌音楽祭合同練習

 27日(火)の午前,本校体育館に常葉地区の小学4年生(関本小・常葉小・西向小)が集まって,童謡・唱歌音楽祭に向けた合同練習が行われました。
 11月19日(木)の音楽祭当日に披露する曲「たき火」「雪」を練習しました。3校で合わせるのは初めてでしたが,1回目の合同練習にしては上手に歌うことができました。
  関本小,常葉小,西向小3校の4年生は,6月にリコーダー講習会,宿泊学習,7月は水泳大会と活動の場を共有する機会が多く,常葉地区の小小連携が最も行われている学年です。今後,あと2回の合同練習を通して更に気持ちをひとつにして,本番ではいい演奏をしてくれることを期待しています。
  

 

花丸 マラソン大会コース試走

 26日(月)2・3校時に1~6年の全児童でマラソン大会のコースを試走しました。
 10月30日(金)のマラソン大会と同じく低学年1000m,中学年1500m,高学年2000mを本番さながらに走りました。秋晴れの中,冷たい風にも負けず最後まで走り抜きました。
 10月30日(金)のマラソン大会の日程は下記のとおりです。応援をよろしくお願いいたします。           
  9:45 開会式         場所:常葉西部運動場(西美田グランド)
 10:00 3・4年 スタート
 10:20 1・2年 スタート
 10:35 5・6年 スタート
       閉会式(競技終了後)
 

学校 全校集会(表彰・3年発表)

 26日(月)の全校集会で表彰と3年生の発表がありました。
 表彰は,赤い羽根共同募金スローガン募集で優秀賞を受賞した本校5年児童に対して行われました。応募作品1023点の中で上位6人の中に入った素晴らしい作品です。
スローガンは「ありがとう やさしさあつめた 赤い羽根」です。優秀賞受賞おめでとううございます。


 表彰後に,3年生の発表がありました。
 リコーダー演奏,自分にとっての「〇〇〇の秋」の発表,俳句の一斉音読など,日頃,学習していることを発表しました。他の学年の児童からは,発表内容のよい点を称賛する感想が出されました。
  

花丸 元気っ子体験活動・秋(inスパリゾートハワイアンズ)

 10月23日(金)に全校児童でスパリゾートハワイアンズに行ってきました。
田村っ子の元気支援事業を活用して,思いっきり体を動かし,充実した1日を過ごしてきました。
 現地到着後,記念撮影。
 

 

 

 流れるプール,ウォータースライダー(3年生以上)など元気に体を動かし,楽しく活動をしてきました。
 

 

 

 

 
スパリゾートハワイアンズで元気エネルギーを蓄えてきました。
次は,校内マラソン大会に向けてがんばります。

花丸 少年消防クラブ員育成研修

22日(木)に本校3・4・5年児童29名が少年消防クラブ員育成研修に参加しました。
「煙体験」「起震車での地震体験」「放水体験」ができるというのでわくわくどきどきでした。
会場の常葉体育館に着くと,まず,田村消防署常葉分署長さん,田村市消防団常葉地区隊長さんのお話を聞きました。わたしたち町を火事や災害から守ってくださる方の話を真剣に聞きました。
  

いよいよ体験です。
煙体験をしました。煙の中に入ると,全く何も見えず,本当の火事だったら怖いなあと思いました。
  

起震車で地震体験をしました。見ているのと実際に起震車に乗っているときでは,全く違う感じでした。震度6の揺れは予想以上に大きく,恐怖の20秒でした。
  

放水体験をしました。消防団の方に教えていただき放水をしました。水の勢いは強かったです。本校学区の第二分団の方もお見えになり,声をかけてくださいました。
  

先生も負けずに放水体験をしました。
   

少年消防クラブ育成研修で貴重な体験をすることができました。
寒さの感じられる日でしたが,私たちのために準備をして,教えていただきありがとうございました。火災予防に努めます。

会議・研修 第4回校内授業研究会

 10月21日(水)の5校時に第4回校内授業研究会が行われました。
 校内授業研究会は,学級担任が授業を公開し,その授業について教職員全員で振り返り,検討するものです。授業づくりや指導方法について,率直に感想や意見を言って,成果や課題を共有し吟味していきます。校内授業研究会を通して,教職員の授業力の向上を図るのが目的です。
 今回は1年生の算数科の授業。繰り上がりのあるたし算の学習を生かして,たし算の答えが10以上になる問題作りをしました。自分の力で問題を作り上げたり,作った問題を紹介し合ったりして,お互いのよさを認め合っていました。入学してから半年とちょっとで,あそこまで学習に取り組むことができる。子どもたちの成長にびっくりでした。
 また,今回の校内授業研究会も外部から講師の先生をお招きして研修を深めることができました。過去3回も外部から講師の先生をお招きしてしています。本校の研究教科である算数科の専門的な知識を積極的に吸収し,授業の腕を磨いています。