教育委員会からのお知らせ

お知らせ

【到着予定時について】

那須SAに到着しました。18時35分発としましたので、田村市役所には19時25分頃に到達予定となります。

保護者の皆様にはお迎えよろしくお願いします。

【最終日】河口湖AEC・EXステージ

本日も晴天に恵まれ、生徒たちは最後の思い出づくりを満喫しました!

全員元気に河口湖を後にします。

現時点では予定通り19時25分頃を到着予定としておりますが、那須SAを出発する際に改めて到着予定時刻をお知らせします。

【最終日】河口湖AEC・朝

生徒たちを見守ってきた富士山とも今日でお別れです。

感謝の気持ちを込めて、お世話になった施設を清掃してから、待ちに待った富士急ハイランドに向かいます!

【6日目】河口湖AEC・夜

研修の全てが終了し、全員に修了証書が授与されました。

生徒の晴れやかな笑顔には、達成感や充実感が溢れていました!

この経験をこれからの学校生活に活かして欲しいと思います。

明日は全員でリフレッシュして帰路につきます!

【5日目】河口湖AEC・夜

昼休みに外でリフレッシュする生徒がいました。

オールイングリッシュでディベートを行うなど、頭脳はフル回転ですがみなさん元気です!

いよいよ明日は研修最終日です。ラストスパートで頑張ってください!

【5日目】河口湖AEC・朝

河口湖に到着して初めての曇り空で5日目がスタートしました。

毎朝、7時55分から morning adtivity でズンバを踊っています。

眠い脳と身体を目覚めさせて長い1日の研修に挑む生徒たちです!

【4日目】河口湖AEC・夜

研修も折り返しを過ぎ疲れが見えるタイミングで、生徒たちが盛り上がれるゲーム要素を取り入れた内容もあり、研修室から歓声が聞こえる場面がありました。

生徒自身も一番大変な時期ですが、しっかり食事と睡眠をとって明日に臨んで欲しいです。

【4日目】河口湖AEC・朝

研修も間もなく折り返しとなります。

本日も晴天です。

疲れが出てくるタイミングですが、生徒たちはオールイングリッシュの環境で朝から夜まで頑張っています!

【3日目】河口湖AEC・夜

オールイングリッシュ環境に生徒たちも慣れてきたようで、研修では笑い声や講師と一緒に盛り上がる場面が増えてきました。

夜は卓球を、もちろん英語のみで楽しんでいる生徒もいます。

明日は折り返しとなります。疲れが出てくるタイミングですのでしっかりと見守っていきます。

【3日目】河口湖AEC・朝

AECの1日は7時からの朝食でスタートします。

生徒の中には、朝食前に敷地内を散策したり、ランドリーで洗濯をする姿が見られます。

「How are you doing?」

「I'm happy!」

そんな返事もありました。3日目がスタートです!

【2日目】河口湖AEC・夜

8時から18時までの濃密な研修が始まった生徒たちは、明日に向けて食事をたいらげます。

さすがに疲れてはいるようですが、研修では笑顔もあり積極的な姿がみれました。

明日も天気予報では快晴です。

【初日】無事終わりました

オリエンテーションも終了し、アイスブレイクで少し緊張もほぐれ笑顔も見られました。

夕飯はカレーライス。和やかな雰囲気の中初日が終わります。

今回は、田村市からの11名の他に、川崎市から単身で参加している高校生も一緒の研修となっています。

明日から本格的な研修がスタートします!

【到着】河口湖AEC初日

予定どおり施設に到着しました!

11名の生徒たちも体調は問題なく、富士山の雄大な眺めに驚いていました。

生徒たちは各部屋で休憩をとり、17時30分からのオリエンテーションに臨みます。

【出発式】河口湖AEC

天候に恵まれた中、13日(土)まで河口湖アチーブイングリッシュキャンプで英語研修に出発しました。

生徒の皆さんが実りある研修となるよう期待しています!

 

学力向上ラウンドテーブル

25日(月)に総合体育館において「学力向上ラウンドテーブル」を実施しました。

市内小中学校、幼稚園、こども園の教職員に加え、市役所の職員も参加し

日頃の教育実践を語り合いました。

市職員は、教職員の実践に対して質問や教育について考えていることを話しました。

どのテーブルも話が深まり、参加者のよい学びの場となりました。

船引中学校吹奏楽部「第36回全日本マーチングコンテスト」出場に係る壮行会

9日(木)船引中学校吹奏楽部のマーチングコンテスト全国大会出場の壮行会を

田村市総合体育館で行いました。

保護者や地域住民の皆様、学校関係者が集まり、

生徒の素晴らしい演奏を聞きました。

校長先生、部長のあいさつ、演奏と続き、PTA会長が感想を述べ

市長、教育長から励ましの言葉を送りました。

「架け橋期の学びをつなぐ推進モデル地区実践研究」田村市第2回公開保育

ふくしま幼児教育センターから研究指定を受け「架け橋期の学びをつなぐ推進モデル地区実践研究」に取り組んでいます。

8日は、常葉幼稚園で公開保育を行い、県内各地から関係の先生方に集まっていただき保育を参観頂きました。

午後は、常葉公民館に移動して、研究協議を行いました。