西向Diary

カテゴリ:4年生

宿泊学習(4年生)

 昨日から2日間、常葉町内の4年生で合同宿泊学習をおこないました。
 1日目の午前中はスペースパークで「星と月の動き」を鑑賞し、展示ゾーンを見学しました。パラボラアンテナ実験やムーンジャンプなどを楽しみました。
 午後からは郡山自然の家に移動し、キンボールやキャンドルファイヤーをしました。あいにくの雨のため予定の変更がありましたが、子どもたちはどの活動にも積極的に参加しました。
 2日目は、フリスビーゴルフ、ブラバンキーホルダー作り、きのこ山への散策をしました。他校の友達とも協力し合いながら楽しむことができました。
 
 ↑宇宙服もありました。        ↑これが「キンボール」です。

 
 ↑ベッドメーキングも自分たちで。   ↑同じ部屋の人とも仲良くできました。

 
 ↑みんな2日間元気に活動することができました。     ↑キーホルダーが完成!

バス 元気に出発~4年生宿泊学習~

今日から4年生は1泊2日の宿泊学習です。常葉小学校と関本小学校の4年生も一緒です。いろいろな活動を通して、西向小の友だちとばかりではなく、他の学校の友だちと協力し合いながらさらに成長して明日は帰ってくることでしょう。

いろいろな活動を楽しみにしながら元気に出発しました!

  

警察署見学(4年生)

 4年生は社会科で「事故や事件からくらしを守る」ことについて学習しています。本日は,三春町にある田村警察署に見学学習に行きました。
 はじめに,担当の方から警察の仕事について写真やイラストで分かりやすく教えていただきました。そして,警察で使う様々な道具を見たり実際に触ったりさせていただきました。
 学校に帰ってから,なぜ警察の人が様々な工夫をしながら仕事をしているのか話し合ったところ「みんなが平和で安全にくらすため」と考える子どもたちが多くいました。
 貴重な体験をさせていただき,田村警察署のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 
 ↑ 真剣に話を聞いていました。   ↑ 防弾チョッキは、とても重い!


 ↑ パトカーにも乗りました。

消防署見学

 4年生は、社会科の学習で田村消防署常葉分署に見学に行きました。
 そこで、消防士の方の話を聞いたりタンク車や救急車、様々な道具などを見せていただいたりすることができました。
 子どもたちは、少しでも早く火を消すための工夫がたくさんあることに気付くことができました。特に、あっという間に防火衣に着替える速さと迫力に驚いていました。
 お忙しい中にもかかわらず、ていねいに説明してくださった常葉分署の皆様に感謝します。ありがとうございました。
 
 詳しく教えていただきました。 救急車の中に興味津々。


 タンク車の中も見学。
  

エゴマを使った郷土料理「さいもち作り」

 18日(金)に4年生が「さいもち作り」を体験しました。
 食生活改善推進委員の吉田さん,笠原さん,本田さん,そして学校支援地域本部コーディネーターの白岩さん(エゴマの収穫でもお世話になりました。)に教えていただきました。

①煎ったエゴマをすって粉状にします。いい香りがします。


② ①に豆腐を入れてすりこぎ棒でなめらかにし,砂糖・醤油などの調味料を加えます。


③ ②に火を入れて温め,余分な水分を飛ばします。


④ ③におもちを入れて,からめて完成です。


今日の給食の時に,全校児童が4年生が作った「さいもち」を食べました。
  
昔から地域に伝わる郷土料理を食べて大満足の子どもたちでした。
食生活改善推進委員の吉田さん,笠原さん,本田さん。コーディネーターの白岩さん。
ありがとうございました。