西向Diary
カテゴリ:その他
豆つかみ大会
児童会保健委員会主催の豆つかみ大会がありました。
ルールは、30秒間で2回、豆を皿から皿へ何個移動できるかを競うゲームです。勝負となると燃えてくるもので、真剣に豆つかみに取り組みました。
ぜひご家庭でも、はしの持ち方について再度確認してみてください。
ルールは、30秒間で2回、豆を皿から皿へ何個移動できるかを競うゲームです。勝負となると燃えてくるもので、真剣に豆つかみに取り組みました。
ぜひご家庭でも、はしの持ち方について再度確認してみてください。
常葉地区学校保健委員会開催
昨日、常葉地区学校保健委員会がありました。
福島県の課題でもある肥満・むし歯が常葉地区でもやはり課題となっていることが話題に上がり、今年度も「よくかんで食べようチェック週間」の継続と各幼稚園・小学校・中学校で実態に応じた肥満指導・歯科指導を行っていくことを確認しました。
食べることについては、学校よりも家庭で食べる回数が多いので、家庭と協力していくことがとても大切であることをご指導いただきました。これからも、学校から情報を発信していきますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
福島県の課題でもある肥満・むし歯が常葉地区でもやはり課題となっていることが話題に上がり、今年度も「よくかんで食べようチェック週間」の継続と各幼稚園・小学校・中学校で実態に応じた肥満指導・歯科指導を行っていくことを確認しました。
食べることについては、学校よりも家庭で食べる回数が多いので、家庭と協力していくことがとても大切であることをご指導いただきました。これからも、学校から情報を発信していきますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
フッ化物洗口が始まりました
田村市の新しい事業『フッ化物洗口』が1月より始まりました。西向小学校では毎週水曜日に行います。
冬休み前からイエテボリ法の歯みがきの仕方やうがいの練習をしてきたので、初めてのフッ化物洗口もじょうすにスムーズに行うことができました。
今後も週1回行っていきます。 *毎日のはみがきも大切です!
冬休み前からイエテボリ法の歯みがきの仕方やうがいの練習をしてきたので、初めてのフッ化物洗口もじょうすにスムーズに行うことができました。
今後も週1回行っていきます。 *毎日のはみがきも大切です!
桜美苑を訪問しました(3、4年生)
3年生と4年生は、船引町にある介護老人保健施設の桜美苑を訪問しました。
西向の鹿山地区の方に教えていただいた笠踊りと、「もみじ」「小さい秋みつけた」「ふるさと」の歌を発表しました。子どもたちは一生懸命に踊ったり歌ったりすることができました。見ている方々からたくさんの温かい拍手をいただきました。
発表のあと時間がありましたので、お年寄りの方々とのふれあいの時間を取ることができました。「上手だったね」「かわいいね」と言っていただき、子どもたちもうれしそうにしていました。
ご協力いただいた桜美苑の皆様、ありがとうございました。
西向の鹿山地区の方に教えていただいた笠踊りと、「もみじ」「小さい秋みつけた」「ふるさと」の歌を発表しました。子どもたちは一生懸命に踊ったり歌ったりすることができました。見ている方々からたくさんの温かい拍手をいただきました。
発表のあと時間がありましたので、お年寄りの方々とのふれあいの時間を取ることができました。「上手だったね」「かわいいね」と言っていただき、子どもたちもうれしそうにしていました。
ご協力いただいた桜美苑の皆様、ありがとうございました。
中学校体験入学・交流会
10月4日(火)小中連携事業の一つである中学校体験入学・交流会が常葉中学校で行われ、常葉中学校区の3つの小学校の6年生が参加してきました。
校長先生のお話を聞き、中学校の授業を見学しました。楽しそうな授業と一生懸命に学習に取り組む生徒さんを見て、中学校入学への思いを持つことができました。
また、体育館では、NHK全国合唱コンクールに出場する特設合唱部の歌声を聴くこともできました。素晴らしい歌声と先輩の立派な姿に心動かされた子どもたちでした。
常葉中学校の先生方、生徒さん。温かく迎えてくださってありがとうございました。
校長先生のお話を聞き、中学校の授業を見学しました。楽しそうな授業と一生懸命に学習に取り組む生徒さんを見て、中学校入学への思いを持つことができました。
また、体育館では、NHK全国合唱コンクールに出場する特設合唱部の歌声を聴くこともできました。素晴らしい歌声と先輩の立派な姿に心動かされた子どもたちでした。
常葉中学校の先生方、生徒さん。温かく迎えてくださってありがとうございました。
親子木工クラフト教室
9月28日(水)のファミリー参観で、親子木工クラフト教室が行われました。
小野自然倶楽部の6名の方に指導していただきました。
低学年は星座盤と飛行機、中学年は熊の置物、高学年はトトロやチョッパーの置物を、親子で作りました。
小野自然倶楽部の6名の方に指導していただきました。
低学年は星座盤と飛行機、中学年は熊の置物、高学年はトトロやチョッパーの置物を、親子で作りました。
親子一緒に楽しく運動“BALL GAME体験会”②
BALL GAME体験会終了後、
追加イベントで、東英樹さん、安藤太郎さんチームとバスケットボールの試合をしました。
VS児童
VSお父さん+若手教師1名
VS児童全員
最後に東英樹さん、安藤太郎さんと一緒に記念撮影
親子で一緒に楽しく運動、最後にバスケットボールの試合
子どもたちの笑顔がキラキラしていました。
東さん、安藤さん、関係者の皆様、このような楽しい機会を与えていただき、ありがとうございました。
追加イベントで、東英樹さん、安藤太郎さんチームとバスケットボールの試合をしました。
VS児童
VSお父さん+若手教師1名
VS児童全員
最後に東英樹さん、安藤太郎さんと一緒に記念撮影
親子で一緒に楽しく運動、最後にバスケットボールの試合
子どもたちの笑顔がキラキラしていました。
東さん、安藤さん、関係者の皆様、このような楽しい機会を与えていただき、ありがとうございました。
親子一緒に楽しく運動“BALL GAME”体験会①
9月28日(水)のファミリー参観の日に、「子どもたちを健康に導く運動プログラム“BALL GAME”体験会」が行われました。
福島県教育委員会の「親子の学び応援講座」によるもので、日本プロバスケットボールリーグ取締役の東英樹さん、福島ファイヤーボンズ・ユースヘッドコーチの安藤太郎さんを講師に迎え、自宅でも手軽にできる「運動遊び」を体験し、親子で楽しく体を動かすことができました。
<1・2年 親子の体験会>
東英樹さんから受講証が授与されました。
<3~6年 親子体験会>
つづく
福島県教育委員会の「親子の学び応援講座」によるもので、日本プロバスケットボールリーグ取締役の東英樹さん、福島ファイヤーボンズ・ユースヘッドコーチの安藤太郎さんを講師に迎え、自宅でも手軽にできる「運動遊び」を体験し、親子で楽しく体を動かすことができました。
<1・2年 親子の体験会>
東英樹さんから受講証が授与されました。
<3~6年 親子体験会>
つづく
方部別奉仕作業
9月4日(日)の6時から方部別奉仕作業がありました。
今回は、板橋下と西美田の両地区の皆さんが、校庭周辺の草刈りをしてくださいました。
本校は、学校に児童が在籍していない家庭の方もPTA準会員として、様々な活動へのご協力をいただいています。
夏の間に伸びていた土手の草がきれいに刈り取られ、きれいになりました。
地域の皆様、朝早くからの作業、お世話になりました。
今回は、板橋下と西美田の両地区の皆さんが、校庭周辺の草刈りをしてくださいました。
本校は、学校に児童が在籍していない家庭の方もPTA準会員として、様々な活動へのご協力をいただいています。
夏の間に伸びていた土手の草がきれいに刈り取られ、きれいになりました。
地域の皆様、朝早くからの作業、お世話になりました。
和楽器教室
本日は、和楽器教室を行なっています。須賀川より桐音会の先生方をお招きし、箏と三弦、十七弦を学習しています。
さあ、どんな演奏ができますか?
お子様のみやげ話を楽しみにして下さい。
さあ、どんな演奏ができますか?
お子様のみやげ話を楽しみにして下さい。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町西向
字屋形94番地
TEL 0247-77-2009
FAX 0247-67-1880
QRコード
アクセスカウンター
3
2
8
2
3
1