西向Diary

2018年10月の記事一覧

読書の秋「読み聞かせ」

10月24日、朝の読書タイムに読み聞かせを行いました。

普段と違い、担任以外の先生による読み聞かせです。

職員室の先生も読み聞かせを行いました。校長先生も参加しました。

いつもと違う声とトーンの読み聞かせ、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

お昼休みには、ALTのギャレット先生にも読み聞かせをしていただきました。

朝の読み聞かせは、担当の先生をローテーションしながら月2回実施していきます。

「読書の秋」です。お子さんが本に興味を持てるよう、ご家庭でも働きかけていただけますようお願いいたします。

元気っ子体験活動②

お弁当を食べたら午後の活動です。

下学年はビオトープ(観察池)の水生生物の観察を、上学年は葉っぱの葉脈でしおり作りをしました。

めだかやヤゴ、タニシ、二枚貝などたくさんの生き物がいました。福島県では珍しいタガメも見せていただきました。

上学年は、葉っぱを溶かして残った葉脈に色をつけて、しおりを作りました。綺麗に着色された世界に一つだけのしおりができました。

その後は、上学年が野外活動、下学年がキーホルダー作りです。

上学年は森の植物についての説明を聞きながら森を散策しました。

下学年はプラ板でキーホルダーを作りました。オーブンに入れると不思議な縮み方をして、あっという間にキーホルダーが出来上がりました。

天気が心配でしたが、予定通りの活動を行い、子どもたちは貴重な体験をすることが出来ました。

保護者の皆様には準備等ご協力いただき、ありがとうございました。

 

元気っ子体験活動①

10月19日、元気っ子体験活動でムシテックワールドへ全校生で出かけました。

係の方からお話を聞いた後、上学年と下学年に分かれて行動しました。

上学年はサイエンスショー、下学年は展示見学から始まりました。

サイエンスショーでは、光の実験を見せてもらいました。たくさんの実験をし、最後は蓄光紙に影を映し出しました。

展示コーナーでは、グループごとにクイズに答えながらの見学をしました。こんな大きい昆虫の模型がありました。

その後は入れ替わりました。

上学年も、展示された昆虫に驚きながら見入っていました。下学年もサイエンスショーを楽しみました。

(②へ続きます)

生活科校外学習

本日、2年生が生活科で町探検に出かけました。今回は、常葉町内の商店街を探検しました。

文化の舘では会議室の椅子が収納される様子や図書室を見学しました。

商店街では、パン屋さん、本屋さん、服屋さんを見学しました。

常葉町の交流スペース「ハイリャンセ」も見学させていただきました。

たくさんも場所を見学して子どもたちは多くのことを体験しました。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

全校集会

本日、全校集会を開きました。内容は、今週金曜日に実施する「元気っ子体験活動」の事前指導です。

今年度は、全校生でムシテックワールドへ行きます。

担当の先生から、体験活動の内容、施設利用のマナー、準備物などについてお話がありました。

朝夕は気温が低くなってきました。金曜日、元気に楽しく活動できるよう、お子さんの体調管理に気をつけていただけますようお願いします。