出来事

今朝の全校集会

全員で今月の歌の「ビリーブ」を歌いました。事務の先生からは「失敗をおそれないで、チャレンジしよう」というお話をいただきました。

雪遊び


今日はたっぷり降った雪で、子ども達は沢山遊びました。
     

だんごさし

 

本日の3校時に1.2.3年生でだんごさしを行いました。みんなでだんごをまるめてきれいに飾り付けをしました。

どんどん大きくなってます!


今日から身体測定が始まりました。
身体測定の後に、自分たちでも計りあいっこもしました。
ほんの数週間の間ですが、見てない間にみるみる大きく成長していました。

フッ素洗口

 本日より毎週水曜日の朝はフッ素洗口です。
フッ素を口に含んでブクブク・・・1分間がんばりました。
 

全員元気に登校しました


冬休みがあけ、今日から後期の後半が始まりました。
初日でしたが、みんな生き生きとした表情で元気に登校してくれました。
全校集会では、冬休みの思い出や3月までにがんばりたいことの発表もありました。
  
みんなでいれるのもあと3ヶ月。たくさんの楽しい思い出を作っていきたいですね。
3月まで全員元気に過ごしましょう。

元気に登校6年生

今日からまた学校が始まりました。冬休み中、病気なく過ごせたことが素晴らしいです。

今週の1分間スピーチのテーマは「冬休みの思い出」です。楽しみですね。

その後は・・・
学力テストに向けて勉強です!!!
 
6年生は、一気に学校モードに切り替わりました。

全校集会


明日が全校体験学習のため今日、冬休み前の全校集会が行われました。
9月からがんばったことなどの発表も立派に発表できました。
  
沢山の表彰も行われました。
  
冬休み中、お家の人のお手伝いを進んでして、楽しい冬休みにしてくださいね。
明日は、楽しみにしていた体験学習です。みなさん、今日は早めに休んでくださいね!

今年最後の給食は・・・♪


今年最後の給食は、全校給食でした。
一足早く、今日はクリスマスケーキもついて、子ども達も大喜びでした。
  
今月も誕生日紹介や委員会ごとに表彰が行われたり、盛りだくさんでしたが、楽しい給食でした。
    
最後はALTの先生と一緒に!

子ども達と考えました!


子ども達と一緒に考えた都路町の『sweets  yui』さんのイルミネーションが点灯されています。
子ども達の考えたデザインを取り入れてくださり、ありがとうございました。
お近くにお寄りの際は、ぜひご覧ください。

歴史民俗資料館見学 3年

社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習で田村市歴史民俗資料館に見学に行きました。
管理人の「お兄さん」のわかりやすく、おもしろい話を聞きながら、古い道具について学ぶことができました。
   

【5年生】読書をして心を豊かにしよう

 国語科で以前,5年生は「読書をして心を豊かにしよう」という提案文を書きました。
 その提案の中に「5年生が全校生に読み聞かせをする」というものがあり,それを実践しました。3人で各教室に行き,それぞれ自分が面白いと思った絵本を読み聞かせしました。
   

  
  
 3人とも,一生懸命練習した甲斐もあり,どの学年も楽しんで頂けたようでした。
 学校全体に読書の楽しさが広まり,みんなで読書をする時間が増え,心が豊かになるといいなと思います。5年生のみなさんおつかれさまでした!






 

【5年生】身のまわりをきれいにしよう

 「いつも目にするものが美しいと,自然とそれが普通になる,心もきれいになっていく。」
 家庭科の学習で「掃除」について学んだ5年生は,いつも自分たちが使っている学校を
きれいにしようという計画を立て,実践しました。
 
 
 学校を巡視して,特に汚れの気になった水道や昇降口,体育倉庫を汚れに合わせた掃除の仕方で,ピカピカにしました。水道は学校内の5か所の水道をきれいにしました。水垢を落としたり,排水溝のぬめりも使わなくなった歯ブラシを等を使って,徹底的にきれいにしました。体育倉庫は物を外に出してから,きれいに掃除し,整理整頓して入れなおす所までしっかりと行いました。

   

 この学習を家庭にも広めていけるように頑張ります。掃除が終わった子どもたちの笑顔はいつも以上にピカピカと輝いていました!
 

6年生 市議会見学

古道小学校6年生と一緒に、田村市役所で市議会を傍聴しました。
興味をもった話題もあったようです。
これからの学習に生かしていきたいと思います。
 

ALTと学習しました

 今日は、ALTのディビット先生と3・4年生は「英語に触れる活動」、5、6年生は外国語活動を行いました。
 このうち、3・4年生はクリスマスに関する言葉を声に出して読んだりゲームをしたりしました。また、クリスマスのお話を聞かせていただきました。                                               
         
  
         

2年生の発表


今日の全校朝の会は、2年生の発表がありました。
2年生は国語と生活科で作った「おもちゃ」の作り方を、音楽に合わせて説明しました。
  
とっても楽しい作品ができました!!

ダンス教室を行いました

本日、島田先生によるダンス教室を行いました。下学年と上学年に分かれてそれぞれで楽しくダンスを教えていただきました。とても、激しい動きもありましたが、全校生が笑顔でダンスをしました。
         
           下学年                          上学年

6年生朗読発表会・交流授業

国語で「やまなし」を勉強し、朗読発表をして宮沢賢治の物語を味わいました。
場面の様子が浮かぶように、抑揚や間に気をつけて発表しました。
 

中学校の交流授業にも行ってきました!
理科の授業で、ルーペや顕微鏡で植物を観察し、スケッチをしています。
 

 

部活動にも参加し、中学校へ進学する楽しみがふくらみました。

童謡・唱歌音楽祭に参加しました

第8回田村市小学校童謡・唱歌音楽祭が田村市文化センターで行われました。
古道小学校といっしょに「里の秋」「村祭」を歌いました。
岩井沢小学校としては最後の童謡・唱歌音楽祭で記憶に残る発表となりました。     
   

4年交流学習

本日、古道小学校において交流学習が行われました。
4年生は、明日の田村市小学校童謡・唱歌音楽祭の練習と理科の学習をしました。
また、両校全員で給食を食べました。 
            
           音楽祭の練習             合同給食

都路地区音楽祭


本校の子どもたちは、「すてきな一歩」「歌よありがとう」を歌いました。とてもきれいな歌声でした。

最後に岩井沢小学校、古道小学校の校歌を歌いました。

今日は全校給食!


今日は月に1回の全校給食の日でした。
  
今月の誕生日のお友だちと先生を紹介し、インタビューをしました。

また、5年生による発表や、マラソン大会の表彰もありました。図書委員会が作ったしおりを校長先生やALTの先生にプレゼントする場面もありました。
  
今月も盛りだくさんの全校給食でした。

大切に育てよう


今日の休み時間に、ひとり一鉢、花の苗を植えました。
卒業式にも飾るお花です。
自分の苗を卒業式まで大切に育てていこうね!
   

【5・6年生】日本の食文化を知ろう


 給食センターの志賀敦子先生をお招きして,食育講座が開かれました。
 高学年は「日本の食文化を知ろう」ということで,和食について詳しく知ることができました。
  
 日本の食文化の特徴や,年中行事と食べ物の関係などを学びました。
 無形文化遺産となった「和食」の素晴らしさを伝えていくために・・・・
 ぜひご家庭でも,子どもたちからどんな話をしたのか聞いてみてください。
 
 

【5年生】知ることからはじめよう,ぼくらの福祉


 学習発表会で行われたミニステージ発表で,5年生は「福祉」をテーマに
 調べたことを発表しました。
 発表用のスライドも,パソコンで自分たちで作成しました。
  
 堂々とした姿で,福祉とはなにかについて,みなさんに伝えることができました。
  

 これからは,学んだことを実践していけるようにさらに頑張っていきます。

【4・5・6年】メモリーオブ岩井沢


 先週の土曜日に,岩井沢小学校として最後の学習発表会が行われました。
  
 4・5・6年生の「メモリーオブ岩井沢」お楽しみいただけたでしょうか。
 子どもたちは,練習していた時よりも心のこもった演技で役柄を演じきることが
 できていました。
  
 
  
 
 これまで,当時のエピソードを教えていただいたり,衣装の協力をしていただき
ありがとうございました。
 これからも,ふるさとを想いやる心を忘れずに,一日一日を大切にして過ごして
 いきたいと思います。
 

そば打ち教室!!


学習発表会の午後は、教育講演会として「親子そば打ち教室」が行われました。
初めてのそば打ちに興味津々の子ども達でした。
そばの香りや、そば粉の触感に感動しながらの親子そば打ち教室でした。
        
講師の先生、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

体育の前に



3年生の3人は体育の前に、これを思いっきり高くなげたり、遠くに投げたりしました。
楽しく投げる力がつきます。

あたらしい緑


たくさんのお花の苗をいただきました。ありがとうございます。

みんなで種を植えた菜の花も、栄養をたっぷりもらってすくすくのびています。

6年 外国語

今日はデイビッド先生の外国語の授業です。
道案内ゲームをして、目的地へ案内する表現を学習しました。
 

最後に、デイビッド先生とウォーリーを探しました。

全校給食


今日は今月の全校給食でした。
ALTの先生も子ども達と一緒に全校給食を楽しみました。
    
10月生まれのお友だちへのインタビューや委員会からのクイズもあり、楽しい給食の時間が過ごせました。
    

焼き物が完成しました!【5年生】


 夏休み前に行った,「焼き物教室」での作品が仕上がって届きました。
 陶芸工房「氏家窯」の氏家寿男さんがご指導してくださり,
 古道の矢野さん宅で行いました。
 自分たちの手で作った焼き物の仕上がりに,みんな大満足でした!
    

 作品は,学習発表会の日まで校内に飾っておりますので,学校にお越しいただいた
 際には,ぜひお手にとってご覧ください。

 

特別授業【5年生】


  先日,5年生教室で,佐藤校長先生による特別授業が行われました。
   

   定着確認シートの過去問を使って,国語の問題を解く際のコツについて
  教えて頂きました。佐藤校長先生は,中学校の国語の先生をしていたそうです。
  「国語のテストは宝探し」という言葉が印象的でした。
  
 これを機に,読み取りの力や,文章を書く力が身に着くよう,これからもがんばって
 いきます。また,国語の力を高めるためには,やはり,「読書」が大切になりますので,
 ご家庭でもぜひ読書に取り組んでみてください。

マラソン大会【高学年】

 
 19日にマラソン大会が行われました。
 5・6年生の走る距離は約1800mでした。
 本番まで,一生懸命練習に取り組みました。
   
 
 本番では,自己ベストを出せた子も,そうでない子も,自分の持てるすべての力
 を出し切って走ることができました。
 
   
 歩道の観察や応援に来てくださった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました!
  
  
    





今日の体育



今日は「体育専門アドバイザー」の先生お二人に来ていただき、体育を行いました。
とても楽しく運動できました。

今日は委員会活動


放送委員会は、学習発表会に掲示するものを協力して作りました。

生活環境委員会は掲示用のポスター作りの準備です。

図書委員会はみんなに配るしおりを作成しました。たくさん本を読んでほしいという願いが込められています。

保健運動委員会は、目に関するクイズを考えました。
学校生活をよりよくしようと、みんな一生懸命活動しています。

「力を合わせて」


今日の5校時は、中学生と一緒に、縦割り班で地域の施設を清掃しました。
子どもたちはすみずみまで一生懸命にきれいにしました。
地域がどんどんきれいになるといいですね。

【10月12日 遠足 1年】

 郡山市ふれあい科学館とカルチャーパークにいってきました。
「カルチャーパークでのメリーゴーランドやミラーハウスが楽しかったです。」と児童は述べていました。古道小学校一年生との交流もできました。今日は13夜です。月についての話もプラネタリウム鑑賞で聞いてきました。
             

郷土料理 3年生

調べたことをもとに郷土料理に挑戦!!
「じゅうねん凍みもち」と「野菜のじゅうねんあえ」を作りました。

  

完成して、食べてみると、いろいろ考えさせられる味でした。

2年生図工


今日ははさみのアート。白い画用紙を上手に切って作品を仕上げていきます。
段ボールの家の中の個室は快適です。

遠足4年

古道小と合同で田村警察署、郡山消防署を見学したあと、カルチャーパークで昼食と交流を行いました。

警察署で: 手錠を触らせてもらい、パトカーの前で     消防車の前で     
古小の友達とゴーカートに乗って

遠足 3年生

今日の遠足は二本松市のマルカりんご園と郡山市のカルチャーパークに行きました。
   

りんご園では、「ガブッ!」とかじりついて、おいしいりんごをいただきました。
カルチャーパークでは、乗り物に乗って、大盛り上がり。
古道のみんなとも楽しく活動できました。

6年 合同修学旅行~会津若松市~

今日は,古道小学校・岩井沢小学校6年生合同修学旅行でした。
鶴ヶ城と県立博物館を見学しました。
 
その後は,班ごとのフィールドワーク!会津若松市内の歴史を学んできました。
 
自分たちで行動し,良い経験となりました。

秋の遠足【5年生】

 今日は,古道小学校の5年生と一緒に遠足に行ってきました。
 午前中は,KFB(福島放送)に見学学習に行きました。
  
 実際に放送されているテレビ番組の裏側を見て,初めて知ることがたくさんありました。
 お昼からは郡山カルチャーパークで,思いっきり楽しむ姿が見られました。

  

  

前期の終業式と後期の始業式


10月7日前期の終業式が行われ、子ども達から前期にがんばったことの発表がありました。
  
校長先生のお話でも、できたことに全員が手をあげていました。


そして、今日は後期の始業式でした。今日も元気に登校してくれたので全員そろって始業式ができました。
  
後期の抱負の発表もありました。また、高学年が参加してくれた「朝ご飯コンテスト」の表彰もありました。
 
保護者のみなさん、朝ごはんコンテストのご協力ありがとうございました。