出来事

校長室で給食を

今日の給食の時間は、校長室に6年生5人をお招きして一緒に給食を食べました。
あと30日登校すると卒業式を迎える6年生です。『今、どんな気持ちを持っているのかな~』と卒業にむけて書いていた決意の言葉の意味を聞いたり、自分が校長先生だったら何をする?という話をしたりしながら、ワイワイ楽しく食べることができました。“縦割り班で、『学校スタンプラリー』をやって欲しい!”そんな要望もいただいたので、来年度にはやれるようにしたいですね。残りすくない日々、元気に学校に通って、充実した岩井沢小学校生活を味わって欲しいと思います。校長室のソファーがお気に入りでした。また、来てください。
これから、1~4年生のみなさんとも給食を食べる時間をとるようです。全員、6年生とのよい思い出がつくれるといいですね。
 

鼓笛の練習頑張っています

子どもたちは、新鼓笛隊の顔合わせの日から、毎日昼休みには、鼓笛のパート練習をしています。昼休みになると学校からは、鼓笛の音が聞こえてきます絵文字:音楽
始めての楽器に変わった人もいましたが、もうすっかりと慣れて、一生懸命練習に励んでいます。
1年生も鍵盤ハーモニカで参加です。6年生もしっかりと教えてくれています。
みんなで合わせるのがたのしみですね。
   
鍵盤ハーモニカの練習風景      2年生3年生がリードしてくれています
  
鼓隊チーム              マーチングキーボードとグロッケンチーム   主指揮の練習は、一対一です 

岩井沢小学校へようこそ

3日の午後には、「平成27年度入学説明会」が開催されました。
保護者の方への説明の時間には、新入予定の児童を1年生がお招きしての交流学習でした。
楽しく交流できたようです。
1年生も立派に新1年生をリードできるようになり、成長を感じる時間となりました。
    
1年生も新入生も少し緊張          サラダで元気の読み聞かせ          輪投げの合計得点は?
  
図工の時間です。じょうずに作れました。もうすっかり緊張もとけて、楽しそうです。
4月の入学式を待ってます!元気に学校にきてくださいね。

豆まき集会

3日は、節分です。
今日の2校時は児童会主催の「豆まき集会」が開催されました。
追い出したい鬼を学年の代表が発表してくれました。
    代表委員                 各学年の発表                   各班作成の鬼の箱
                           
図書委員会さんは、節分の紙芝居を読み聞かせしてくれ、6年生が考案した「豆投げゲーム」を縦割り班で競いました。その折には、各班ごとに鬼の箱を作成しました。(ゲーム後箱は、昇降口に飾ってあります。)
    
図書委員会読み聞かせ                                                豆投げゲームの説明
     
箱を作成中                    4~6年生が投げます           箱と皆の追い出したい鬼
さあ、いよいよ豆まき、代表委員のお手本に続いて豆を投げていると、本物の鬼?が登場!
子どもたちは、鬼を本気で追い出しそうとしていました。
      
豆まきの見本です               わー鬼の登場
実は、地域の方々が鬼になってくださり、子どもたちへサプライズの協力をしてくださったのです。都路町商工会青年部の皆さんありがとうございました。(子どもたちのお父さんもいらっしゃいました)
とてもよい豆まきになりました。児童会の代表委員さん、5・6年生の皆さんありがとうございました。
これで、皆さんの『追い出したい鬼』も出て行ったでしょう。これからも、また頑張っていきましょう。

【6年】都路中学校入学説明会

  
  今日、6年生は、都路中学校の入学説明会に行ってきました。
 
   校舎の中を案内してもらったり、
  中学生の授業の様子を見学したりすることができました。

   最近の6年生は、卒業に向けて、毎日忙しくいろいろなことに取り組みがんばっていま  
  す。今日は、中学校の生活についてや、定期・期末テストのことを聞いてどきどきしていた  
  ようですが、中学校に「入学」するということを意識して、中学校の先生方のお話を聞くこと
  ができました。
   
   中学校に入学する前に、「あいさつ・規則正しい生活・家庭学習」を自分でしっかりでき
  るようにがんばっていきたいと思います。