こんなことがありました!
出来事
円寿寺見学
4年生は、総合学習で学校近くの円寿寺を見学させていただきました。
珍しい物をたくさん見せていただきました。
奥の部屋に祀ってあったのは韋駄天(いだてん)です。
足が速い神様なので、昔は、小学生が運動会前にお参りに来たそうです。
剣を持っていらっしゃるのが不動明王。
その隣の阿弥陀如来像は、市の文化財に指定されています。
何と書いてあるでしょう?
子どもたちは読めますよ。
子どもたちの取材活動にも熱が入ります。
鋭い質問が飛び交っていました。
お忙しい中、子どもたちにお話をいただきまして、
本当にありがとうございました。
珍しい物をたくさん見せていただきました。
奥の部屋に祀ってあったのは韋駄天(いだてん)です。
足が速い神様なので、昔は、小学生が運動会前にお参りに来たそうです。
剣を持っていらっしゃるのが不動明王。
その隣の阿弥陀如来像は、市の文化財に指定されています。
何と書いてあるでしょう?
子どもたちは読めますよ。
子どもたちの取材活動にも熱が入ります。
鋭い質問が飛び交っていました。
お忙しい中、子どもたちにお話をいただきまして、
本当にありがとうございました。
野菜のことを伝えました
2年生が、野菜を育てた苦労や成果を1年生に伝えました。
絵や文章、劇などいろいろな発表の仕方で、野菜を育てる苦労や喜びを伝えました。
2年生は一生懸命発表しました。1年生も真剣にそして楽しく見て、聞いていました。
最後に、2年生が今まで使ってきた野菜の図鑑などを見ながら話をしました。
ちょっといつも違う楽しい交流のひとときでした。
絵や文章、劇などいろいろな発表の仕方で、野菜を育てる苦労や喜びを伝えました。
2年生は一生懸命発表しました。1年生も真剣にそして楽しく見て、聞いていました。
最後に、2年生が今まで使ってきた野菜の図鑑などを見ながら話をしました。
ちょっといつも違う楽しい交流のひとときでした。
キューピーマヨネーズ教室!!
本日、キューピーマヨネーズ教室が行われました。
始めに、マヨネーズの作り方を説明していただきました。
その後、「やさい探偵団」という映画を見て、野菜を食べることの大切さを再確認しました。
家庭科室に移動して、いよいよマヨネーズ作りです。
①卵の黄身と白身をセパレーターで分ける。(1個分)
②ボールに黄身とリンゴ酢(7g)、塩少々を入れて泡立て器で混ぜる。
③油(70g)をスプーンで少しずつ入れて、よく混ぜる。
☆ポイントは糸を引くような感じで、少しずつ油を入れること!!
2つの班に分かれて協力してマヨネーズ作りをし、混ぜれば混ぜるほど、マヨネーズの色に近づいていきました。
きゅうりにたっぷりつけて食べた、手作りのマヨネーズの味は格別でした。
キューピーの上田さん、ありがとうございました。
始めに、マヨネーズの作り方を説明していただきました。
その後、「やさい探偵団」という映画を見て、野菜を食べることの大切さを再確認しました。
家庭科室に移動して、いよいよマヨネーズ作りです。
①卵の黄身と白身をセパレーターで分ける。(1個分)
②ボールに黄身とリンゴ酢(7g)、塩少々を入れて泡立て器で混ぜる。
③油(70g)をスプーンで少しずつ入れて、よく混ぜる。
☆ポイントは糸を引くような感じで、少しずつ油を入れること!!
2つの班に分かれて協力してマヨネーズ作りをし、混ぜれば混ぜるほど、マヨネーズの色に近づいていきました。
きゅうりにたっぷりつけて食べた、手作りのマヨネーズの味は格別でした。
キューピーの上田さん、ありがとうございました。
福島県小学生リレーカーニバル
開成山陸上競技場に小学生が約1,600名集まりました。
本校からは走り幅跳びと1,000m走に4名の児童が出場しました。
自己ベストを更新するなど、どの子も精一杯がんばることができました。
応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本校からは走り幅跳びと1,000m走に4名の児童が出場しました。
自己ベストを更新するなど、どの子も精一杯がんばることができました。
応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
都路地区敬老会
本校からは、3~5年生が参加しました。
本校オリジナルの曲「古道(こどう)の風」の演奏です。
その後、『ふるさと』『ビリーブ』を歌いました。
本番前の緊張がうそのような、堂々とした発表でした。
お年寄りの方々にも喜んでいただけたようです。
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
2
7
9
9
5
2