こんなことがありました!

出来事

離任式


本日、離任式が行われました。古道小学校では7名の先生方が離任されました。
  

離任される先生方一人一人から離任のあいさつをいただきました。








お別れの言葉 児童代表として新6年生が先生方との思い出を語ってくれました。

先生方に感謝の気持ちを込めて花束を贈りました。

PTAを代表して、PTA会長さんからも花束が贈られました。

お世話になった先生方をみんなでお見送り。
思いがたくさんつまった手紙や花束がたくさん贈られました。


7名の先生方、古道小学校のために、本当にありがとうございました。

なごり雪

卒業式もおわっていたところ・・・
もうすぐ4月ではありますが、校庭に雪が・・・
そのような中、校庭やすずらん坂を除雪していただきました。
本当にありがたいことです。


引っ越し作業お世話になりました!

3月25日(土)に古道小・岩井沢小の引っ越し作業をおこないました。
田村市教育委員会のみなさま、保護者のみなさま、東京電力のみなさまに
ご協力をいただき、スムーズに作業を終えることができました。
引っ越しで学校も整理されたり、岩小からの備品で、次年度都路小学校で
充実した学習活動が行われるようにしていきたいと思います。
ご協力本当にありがとうございました。

閉校式

卒業式後に閉校式が行われました。

143年の歴史に幕が閉じられました。

輝かしい伝統のある古道小学校が終わってしまうのは寂しいことです。

代表児童の言葉からは古道小学校への愛情が伝わり、
最後の校歌からは、感謝の気持ちが込められていました。

校旗返納も堂々と行うことができました。

4月からは、都路小学校としてスタートしますが、
古道小学校の伝統を受け継ぐ決意をした子ども達でした。















平成28年度卒業証書授与式

卒業証書授与式が行われました。

卒業生の立派な返事を聴いていると、「お別れなんだな。」と、何度となく実感しました。
そして、別れの言葉。
卒業生も在校生も、思いを言葉に一言一言かみしめながら伝えることができました。

別れの歌では、素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
中学校でも活躍されることを期待しています。







いよいよ、卒業式・閉校式

明日、いよいよ
古道小学校として最後の卒業式・閉校式が
行われます。
本日は、4・5年生と職員一同で、会場作成を
行いました。
143年間のフィナーレをしっかりと飾りたいと
思います。
来賓の皆様、地域の皆様、ご家庭の皆様、どうぞよろしくお願いします。



修了式

修了式が行われました。
学年ごとに呼ばれると大きな声で返事をすることができました。
代表の2人も立派に修了証書と祝い品を受け取ることができました。
1つ学年があがると言う意識を持って春休み生活をしてほしいと思います。






昼休みに・・・

6年生が中心となって児童と職員全員で大きな紙に手形を押しました!!

好きな色を手にペタペタペタペタ塗って、真っ白い紙にドンと手を置きました。
どの学年も楽しく行うことができました。

これが何に使われるかは、卒業式日に分かるようです。
卒業式が楽しみです!!!!



     

卒業式予行練習

本日2・3校時目に卒業式の予行練習が行われ、本番と同じように緊張感をもって、望むことができました。
古道小学校最後の卒業式を最高の卒業式にして、6年生を送り出せるようにラスト1週間頑張って練習に励みます!!

   

東日本大震災追悼集会

5校時の前に集会が行われました。
6年前の東日本大震災。
児童3人から震災の思い出と復興にかける思いを発表してもらいました。
1人1人当時、感じた事過ごしてきた日々。これからどうしていきたいのかとても思いが伝わる内容で立派に発表をすることができました。

その後、校長先生より、古道小学校の当時の様子をスライドを使いながら講話がありました。スライドを見ながら今、自分たちが見ている姿との違いに驚きを感じました。
かりゆし58さんの「このまちと」を紹介され、全員で聴きました。

この経験を次に世代につなぐこともしていきたいです。











児童集会(表彰・歌の練習)

児童集会が朝、ランチルームで行われました。

まずは表彰式。算数オリンピック、陸上の十傑、縄跳び大会の表彰でした。
児童は、呼名をされると大きな声で返事をすることができました。

 
       算数オリンピックの表彰

        算数オリンピックの表彰

           十傑の表彰

         縄跳び大会表彰


表彰の後に卒業式の歌の練習を行いました。朝、と言うこともあり上手に声が出ないこともありましたが一生懸命歌うことができました。

体育専門アドバイザー(5・6年生)

体育専門アドバイザーの先生より、マット運動の頭倒立と倒立を教えて頂きました。
なかなか自分で支えられず、崩れてしまう子もいましたが、
補助をしてもらいながら、姿勢を保つことができるようになってきました。

ご指導頂きありがとうございました。






委員会活動

4・5年生が中心となり、3年生に向けて委員会活動の説明をおこないました。
3年生は真剣に話を聞き、自分が入りたい委員会の希望を決めました。
3年生は、4月から初めて委員会に所属します。
活動が楽しみですね。







少年消防クラブ

3月1日に少年消防クラブ認定証書交付式が行われました。
消防署の署長様からお話をいただいた後、
子ども達が感謝と誓いの言葉を述べ、任命をされました。
学校のみならず地域の代表として、
1年間頑張って活動をして欲しいです。




本年度最後の授業参観

2月25日(土)に
本年度最後の授業参観・PTA総会など
を開催しました。
どの学年も今年1年の成長を感じる
学習となっていました。
また、古道小、都路小のPTA総会を通して、
今年のまとめ、そして、来年度に向けて
の話し合いが活発に行われました。
保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。
ありがとうございました。






6年生を送る会

鼓笛移杖式の後に6年生を送る会を行いました。

6年生とゲームを行い楽しい時間を過ごしました。
1・2年生からは、感謝の気持ちを込めた歌
3・4年生からは、給食音頭
5年生からは、感謝のメッセージとプレゼント
6年生への思いがとても伝わるものでした。

6年生からの御礼のメッセージ。感極まり、言葉が詰まり涙が・・・・。
6年生の思いが会場中に伝わりました。
思いを受け取った下級生。期待しています。















鼓笛移杖式

4校時目に鼓笛移杖式が行われました。
6年生最後の鼓笛。6年生と一緒に演奏する最後の鼓笛。そして古道小学校としても最後の鼓笛移杖式。緊張の中、素晴らしい演奏を披露してくれました。
楽器の受け渡しの際、6年生からの言葉を受けて顔が引き締まった下級生達。
下級生だけでの演奏。緊張しながらも6年生へ演奏という形でメッセージを送りました。
ステージ上で聴いていた6年生の表情は、ちょっと寂しそうにも見えました。
受け継いだものをしっかりと都路小学校に引き継いで行きます。

















感謝の集いを行いました。

2月24日(金)体育館にて
スクールカウンセラーの先生との
「感謝の集い」を行いました。
児童からは感謝の思いを伝え、
各学年ごとに作成したメッセージカードを
おわたししました。
1年間、児童の相談など大変お世話になりました。



今年度最後の児童会

6校時目に今年度最後の児童会が行われました。
6年生は、最後の仕事を立派に努めました!!素晴らしい姿でした。
6年生お疲れ様でした!!!!
議長と進行を努めた5年生と4年生も緊張しながらもスムーズに会を進めることができました。5年生も4年生も成長していると感じられました。
古道小学校の良いところを都路小学校につなげていって欲しいです。







薬物乱用防止教室

6年生を対象に学校薬剤師の佐藤善嗣先生を講師に招いて
3校時目に
薬物乱用防止教室が行われました。
薬物とは、どんな物なのか?どう危険なのかを学びました。
子ども達は、薬物=危険と考えていたようですが、薬物が危険なのではなく、
正しくない使いかたをすることがダメなことや、
誘われても絶対に断る勇気を持つことを教えて頂きました。
「絶対に手をださない。薬物は、正しく使う。」をみんなで守っていきたいです。
佐藤先生貴重な時間ありがとうございました。またよろしくお願いします。