西向Diary
カテゴリ:学校行事
西向地区連合大運動会のお知らせ
西向地区連合大運動会
日時 平成28年5月7日(土)
9:00入場行進開始
※実施の場合 6:00に花火が2発上がります
※雨天延期の場合,6:00頃に保護者へメール配信します。
場所 西向小学校 校庭
運動会プログラム.pdf
日時 平成28年5月7日(土)
9:00入場行進開始
※実施の場合 6:00に花火が2発上がります
※雨天延期の場合,6:00頃に保護者へメール配信します。
場所 西向小学校 校庭
運動会プログラム.pdf
運動会予行
5月2日(月)に運動会の予行練習がありました。
全校種目を中心に本番さながらの演技でした。
5月7日(土)の運動会が楽しみです。
全校種目を中心に本番さながらの演技でした。
5月7日(土)の運動会が楽しみです。
運動会全体練習②
26日(火)に運動会全体練習があり,全校児童種目を中心に練習をしました。
全校リレー,綱引き,よさこいの踊りなど力いっぱい演技しました。
運動会モードへ突入です。
全校リレー,綱引き,よさこいの踊りなど力いっぱい演技しました。
運動会モードへ突入です。
運動会全体練習①
22日(金)にできなかった運動会練習が本日25日(月)に実施されました。
2校時には,第1回目の練習ということで,入場行進,開会式,閉会式,ラジオ体操などを動作を確認しながら練習しました。
3校時には,鼓笛練習。全校児童が揃っての演奏・動きに,子どもたちは嬉しそうな表情をしていました。
5月7日(土)の西向地区連合大運動会に向けて,連日,練習が予定されています。
2校時には,第1回目の練習ということで,入場行進,開会式,閉会式,ラジオ体操などを動作を確認しながら練習しました。
3校時には,鼓笛練習。全校児童が揃っての演奏・動きに,子どもたちは嬉しそうな表情をしていました。
5月7日(土)の西向地区連合大運動会に向けて,連日,練習が予定されています。
授業参観
4月15日(金)に今年度最初の授業参観がありました。
6学級のうち5学級で担任の先生が変わりました。
子どもたちはお家の人に見守られながら,生き生きと学習をしていました。
6学級のうち5学級で担任の先生が変わりました。
子どもたちはお家の人に見守られながら,生き生きと学習をしていました。
避難訓練
4月13日(水)避難訓練を実施しました。
避難訓練に先立って,消防署員の方の指導のもと,職員が119番通報の実技研修を行いました。緊迫感の中にも落ち着いた通報を行うことができました。
続いて,校舎3階から火災の想定のもと,避難訓練が実施されました。児童は防火扉も安全に通過し,避難場所まで安全に落ちついて避難することができました。今日の避難訓練で学んだことを万が一の時に生かしてほしいと思います。
避難訓練に先立って,消防署員の方の指導のもと,職員が119番通報の実技研修を行いました。緊迫感の中にも落ち着いた通報を行うことができました。
続いて,校舎3階から火災の想定のもと,避難訓練が実施されました。児童は防火扉も安全に通過し,避難場所まで安全に落ちついて避難することができました。今日の避難訓練で学んだことを万が一の時に生かしてほしいと思います。
校外子ども会・交通教室
4月8日(金)に校外子ども会と交通教室が実施されました。
交通教室の前に校外子ども会を行い,通学班ごとに1年生を加えた登下校の仕方について,担当の先生と確認しました。
交通教室では,6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱が行われ,田村警察署常葉駐在所の署員から6年生に委嘱状が手渡され,全校生に向けてました。6年生は,交通安全推進員としての実践すべきことを全員で復唱し,交通安全を推進するリーダーとしての心構えを新たにしました。署員の方からは全校児童に向けて交通事故から身を守るポイントについての講話をいただき,交通安全の意識を高めました。
その後,担当の先生と一緒に集団下校をして,道路を横断する場所など注意しなくてはいけないポイントについて確認しました。雨の中でしたが,安全に注意して歩くことができました。
交通教室の前に校外子ども会を行い,通学班ごとに1年生を加えた登下校の仕方について,担当の先生と確認しました。
交通教室では,6年生に家庭の交通安全推進員の委嘱が行われ,田村警察署常葉駐在所の署員から6年生に委嘱状が手渡され,全校生に向けてました。6年生は,交通安全推進員としての実践すべきことを全員で復唱し,交通安全を推進するリーダーとしての心構えを新たにしました。署員の方からは全校児童に向けて交通事故から身を守るポイントについての講話をいただき,交通安全の意識を高めました。
その後,担当の先生と一緒に集団下校をして,道路を横断する場所など注意しなくてはいけないポイントについて確認しました。雨の中でしたが,安全に注意して歩くことができました。
着任式・始業式・入学式
4月6日(水),新しく4名の先生方を迎え平成28年度の教育活動がスタートしました。
着任式では,代表児童が「歓迎の言葉」の中で出会いの喜びを上手に伝えることができました。
始業式では,校長先生のお話を真剣な表情で聞きました。進級した喜びとともに学校生活を送っていく心構えをしっかり刻み込みました。
6学級中5学級が新しい担任の先生となりました。
6名の新1年生が仲間入り,緊張の中にもほのぼのとした雰囲気で入学式が行われました。
入学児童呼名での返事,教科書給与,入学祝い品授与など全員が上手にできました。
着任式では,代表児童が「歓迎の言葉」の中で出会いの喜びを上手に伝えることができました。
始業式では,校長先生のお話を真剣な表情で聞きました。進級した喜びとともに学校生活を送っていく心構えをしっかり刻み込みました。
6学級中5学級が新しい担任の先生となりました。
6名の新1年生が仲間入り,緊張の中にもほのぼのとした雰囲気で入学式が行われました。
入学児童呼名での返事,教科書給与,入学祝い品授与など全員が上手にできました。
卒業証書授与式
本日,平成27年度の卒業証書授与式が行われました。
卒業生11名が,たくさんの思い出が詰まった学び舎を在校生,教職員に見送られて巣立ちました。
<卒業証書授与>
<卒業祝い品授与>
<わかれの言葉>
<卒業写真撮影・見送り>
卒業生11名が,たくさんの思い出が詰まった学び舎を在校生,教職員に見送られて巣立ちました。
<卒業証書授与>
<卒業祝い品授与>
<わかれの言葉>
<卒業写真撮影・見送り>
平成27年度修了式
3月23日(水),卒業証書授与式に先立ち,平成27年度修了式が行われました。
1~5年生の児童は緊張した面持ちで式に臨みました。
5年代表児童に修了証書が授与され,校長先生からは,「この修了証書は,1年間頑張った証です。今年度1年間を振り返って,新学期の準備をしてください。」とお話がありました。
立派な態度で式に臨んだ子どもたち,4月からの活躍に期待がもてます。
1~5年生の児童は緊張した面持ちで式に臨みました。
5年代表児童に修了証書が授与され,校長先生からは,「この修了証書は,1年間頑張った証です。今年度1年間を振り返って,新学期の準備をしてください。」とお話がありました。
立派な態度で式に臨んだ子どもたち,4月からの活躍に期待がもてます。
学校の連絡先
福島県田村市常葉町西向
字屋形94番地
TEL 0247-77-2009
FAX 0247-67-1880
QRコード
アクセスカウンター
3
3
9
0
4
8