2014年12月の記事一覧

【6年】家族が喜ぶおかずを作ろう!

家庭科の調理実習を行いました。
 今回のテーマは「家族が喜ぶ献立作り」でした。
 様々なおかずの中から、栄養面や家族の好みを考えて、二種類のおかずを作りました。
 
 「いろどりきんぴら」は、ごぼうやれんこんの変色を防ぐために水につけるということを覚えたり、ごぼうを斜めに切ることに苦戦していました。
 味付けは分量どおりでしたが、甘塩っぱく、ご飯のおかずにぴったりの料理ができました。
   
 包丁さばきも、5月に実習を行ったときに比べても上達しています。「ジャーマンポテト」は、少しブラックペッパーを入れてピリっとさせたり、仕上げにパセリを振って風味よくすることで、おうちの方々に喜んでもらえるような味付けにと工夫しました。
 
 冬休み、料理上手な6年生たちに、是非おうちで作ってもらってくださーい!