2014年10月の記事一覧
今日は全校給食!
今日は月に1度の全校給食の日でした。
今月はお誕生日のお友だちがいませんでした。その変わりに、図書委員会からの多読書の表彰や、保健運動委員会から前期の清潔検査の表彰がありました。委員会の児童が手作りで作った賞状やメダルをもらった子どもたちは、とってもうれしそうでした。
縦割り班で食べる給食の時間は、どの班も盛り上がり楽しい時間を過ごしました。来月の全校給食も楽しみです!
都路地区音楽祭
10月29日(水)都路地区音楽祭が4年ぶりに都路地区に戻って、都路中学校体育館で開催されました。
都路こども園・古道小学校・岩井沢小学校・都路中学校の幼児、児童生徒はもちろんですが、保護者や地域の方もおいでになり、賑やかに開催できました。おいでいただきありがとうございました。
本校では、全校生の合唱 「Smile Again」「いつだって」そして、3・4・5年生の合奏「ひこうき雲」の演目で出場しました。
とてもきれいな声の響きと、とても素敵な音色を届けることができました。
岩井沢小学校の学習発表会でも演奏いたしますので、どうぞ楽しみにおいでください。
演奏の後は、楽しい“ドラムカフェ”の時間でした。ジェンベという打楽器(太鼓)を全員でたたきながら、楽しいひとときを過ごせました。こども園さん、古道小さんや中学生の歌声もよかったですね。
都路こども園・古道小学校・岩井沢小学校・都路中学校の幼児、児童生徒はもちろんですが、保護者や地域の方もおいでになり、賑やかに開催できました。おいでいただきありがとうございました。
本校では、全校生の合唱 「Smile Again」「いつだって」そして、3・4・5年生の合奏「ひこうき雲」の演目で出場しました。
とてもきれいな声の響きと、とても素敵な音色を届けることができました。
岩井沢小学校の学習発表会でも演奏いたしますので、どうぞ楽しみにおいでください。
演奏の後は、楽しい“ドラムカフェ”の時間でした。ジェンベという打楽器(太鼓)を全員でたたきながら、楽しいひとときを過ごせました。こども園さん、古道小さんや中学生の歌声もよかったですね。
【2年】かけ算をさがそう
2年生の算数は、かけ算の学習を進めています。
かけ算の式の意味をしっかりとおさえるべく、身近なところに「かけ算の式になる場面」
はないか、グループに分かれて探してみました。
「あ、これ5×5になってるよ。」
「1だんに5こずつ、5だん分だから・・・、合ってるね。」
子どもたちは、友達と知恵を出し合って場面を見つけては写真に撮っていました。
「学校にあるんだから、おうちにもかけ算になりそうな場面があるかもしれませんね。」
と、子どもたちに投げかけてみました。ぜひ、おうちでも遊びを通して探してみてくださいね。
校内マラソン大会
日(火)は、23日に実施予定で延期になっていた校内マラソン大会が行われました。
コースは、学校の校庭から国道288号線沿いを走り電波塔を折り返す1000メートル(1・2年生)
そこから、平蔵内の道路を迂回する1500メートル(3・4年生)そして、言神の入口あたりを折り返し平蔵内を迂回する1800メートル(5・6年生)でした。
スタートです。(左は5・6年生、右は1~4年生、後ろが3・4年生です。)
折り返し・・・あと半分がんばれ!
今日は、風が強く、少し雨もぱらつくお天気でしたが、子どもたちは、自分の記録や目標に向かって走りました。
今日のマラソン大会はもちろんですが、練習の際にも、たくさんの保護者の方や地域の方にご声援をいただきました。ありがとうございました。おかげさまで事故なく終了できました。感謝いたします。
本日お世話になったボランティアの観察員の保護者の方々です。寒い中ありがとうございました。
コースは、学校の校庭から国道288号線沿いを走り電波塔を折り返す1000メートル(1・2年生)
そこから、平蔵内の道路を迂回する1500メートル(3・4年生)そして、言神の入口あたりを折り返し平蔵内を迂回する1800メートル(5・6年生)でした。
スタートです。(左は5・6年生、右は1~4年生、後ろが3・4年生です。)
折り返し・・・あと半分がんばれ!
今日は、風が強く、少し雨もぱらつくお天気でしたが、子どもたちは、自分の記録や目標に向かって走りました。
今日のマラソン大会はもちろんですが、練習の際にも、たくさんの保護者の方や地域の方にご声援をいただきました。ありがとうございました。おかげさまで事故なく終了できました。感謝いたします。
本日お世話になったボランティアの観察員の保護者の方々です。寒い中ありがとうございました。
【3年】社会科発表
今日の全校朝会にて、3年生が社会科の発表をしました。
テーマは「スーパーマーケット」について。
見学したり、お家の人に聞いたり、自分で調べたりしたことをまとめ、みんなの前で発表しました。
いい緊張感の中、堂々と発表できました。
つぎは「工場」について調べていきます。また発表の機会があるといいですね。
【5年】テレビの向こう側へ・・・!
郡山の福島放送にうかがい、番組づくりなどテレビ局の仕事を見学してきました。
今日は夕方の情報番組「スーパーJチャンネル」のセットが組まれたスタジオに入ることができました。
今日はカメラマンの疑似体験もさせていただきました!
いつもテレビで見ているはずの世界に、自分がいる!
今日は夕方の情報番組「スーパーJチャンネル」のセットが組まれたスタジオに入ることができました。
今日はカメラマンの疑似体験もさせていただきました!
いつもテレビで見ているはずの世界に、自分がいる!
【1年】算数:「かたちあそび」
算数の「かたちあそび」で箱を使って、いろいろなものを作りました。
家から箱を持ってきて、自由に作りながら楽しみました。今、身近なところに箱がたくさん使われています。
形遊びを通して、子どもたちは、「四角」「丸」などのことばや、「転がる」「並べる」「積む」などの学習をしました。子どもたちの発想はすばらしいです。
家から箱を持ってきて、自由に作りながら楽しみました。今、身近なところに箱がたくさん使われています。
形遊びを通して、子どもたちは、「四角」「丸」などのことばや、「転がる」「並べる」「積む」などの学習をしました。子どもたちの発想はすばらしいです。
【児童会】学習発表会の準備
学校では学習発表会に向けた動きが活発になってきました。
会場に敷くござの確認やテーマの話合いなど、子どもたちは主体的に活動しています。
会場に敷くござの確認やテーマの話合いなど、子どもたちは主体的に活動しています。
【4年】スポーツの秋
マラソン大会をあさってに控えた子どもたちは、熱心にマラソン練習に取り組んでいます。
また、マラソン以外にも楽しく運動をしています。
校庭に新しく設置されたうんていです。
最後までたどりつけるようにがんばっています。
その他、鉄棒の練習も始まりました。
スポーツの秋です。いろいろな運動に親しみましょう。
【6年】英語集中プログラムが終わりました
昨日に引き続き、6年生は英語集中プログラムに行ってきました。
今日の主な内容は、「アルファベットゲーム」と「ハロウィーンパーティー」でした。
それぞれが思い思いのマスクを作って、それを使いながら
「ゾンビブリーズゲーム」や「ハンカチおとし」のハロウィーンバージョンの「ゴーストゾンビ」という
遊びをしました。
どの学校の子どもたちも、ALTの先生方の、凝ったコスチュームに大興奮でした。
「トリックオアトリート!!」という元気な声が体育館に響き渡っていました。
このプログラムを通して、今まで以上に英語に親しみを感じることができました。
これから中学校に向けて、学校でも英語を楽し学べる活動をしていきたいと思います。
ご家庭でも、是非、知っている英語をどんどん使ってみてください。
最後の記念撮影です。各学校毎に撮りました。古道小さんも一緒に載せました。ALTの先生方2日間ありがとうございまいた。Thank You So Much!
今日の主な内容は、「アルファベットゲーム」と「ハロウィーンパーティー」でした。
それぞれが思い思いのマスクを作って、それを使いながら
「ゾンビブリーズゲーム」や「ハンカチおとし」のハロウィーンバージョンの「ゴーストゾンビ」という
遊びをしました。
どの学校の子どもたちも、ALTの先生方の、凝ったコスチュームに大興奮でした。
「トリックオアトリート!!」という元気な声が体育館に響き渡っていました。
このプログラムを通して、今まで以上に英語に親しみを感じることができました。
これから中学校に向けて、学校でも英語を楽し学べる活動をしていきたいと思います。
ご家庭でも、是非、知っている英語をどんどん使ってみてください。
最後の記念撮影です。各学校毎に撮りました。古道小さんも一緒に載せました。ALTの先生方2日間ありがとうございまいた。Thank You So Much!
【1年】後期スタート
後期スタートです。一年生の子どもたちが後期のめあてを書きました。
Gさん:ほんよみをいっぱいできるようになりたいです。パソコンをおぼえたいです。
Wさん:たいいくでからだをうごかすことを、がんばりたいです。
Mさん:たいいくのマラソンたいかいをがんばります。さんすうのもんだいをがんばります。
係活動は、後期も「おはながかり」「こくばんがかり」「メダカがかり」を、続けたてやりたいようです。子どもたちは、係の掲示物をICTサポーターの方にお世話になり、パソコンで作りました。
【2年】もうすぐ校内マラソン大会です
来週23日(木)は、校内マラソン大会が予定されています。
昨日は、1回目のマラソンコースでの試走をしました。2年生は、1000メートルを走ります。昨日のめあては、
◯ 走るコースをおぼえること
◯ 歩かないで、ゆっくりでもゴールまで走ること
でした。
みんな、めあてにむかって走りきることができました。本番にむけて、さらに意欲が高まった子もいます。来週、2回目の試走をして本番をむかえます。「がんばった!」「やった!」と思えるよう、さらに励ましていきます。
【6年】英語活動集中プログラムが始まりました!
今日と明日16日と17日は、「田村市小学生英語活動集中プログラム」(常葉・都路)が常葉体育館で開催されます。
今年は、常葉3校と都路2校が一緒です。(昨年度は、船引南中の学区の皆さんと一緒でした)
本校の6年生、5名も張り切って参加しています。
Opening Ceremony 出会いの集いでは、いつも都路地区の学校に来て、英語活動の指導にあたってくださっているALTのレイチェル先生がまとめ役です。
学校紹介の時間には、岩井沢小学校を5人全員で、ジェスチャーたっぷりに紹介してくれました。
Let's Enjoy English!
出会いの集いでは、那央さんが、開会の言葉をしっかりと言ってくれました。
岩井沢小の紹介です。大きな声で紹介しました。
古道小さんも学校で流行っているけん玉を披露していました。
今年は、常葉3校と都路2校が一緒です。(昨年度は、船引南中の学区の皆さんと一緒でした)
本校の6年生、5名も張り切って参加しています。
Opening Ceremony 出会いの集いでは、いつも都路地区の学校に来て、英語活動の指導にあたってくださっているALTのレイチェル先生がまとめ役です。
学校紹介の時間には、岩井沢小学校を5人全員で、ジェスチャーたっぷりに紹介してくれました。
Let's Enjoy English!
出会いの集いでは、那央さんが、開会の言葉をしっかりと言ってくれました。
岩井沢小の紹介です。大きな声で紹介しました。
古道小さんも学校で流行っているけん玉を披露していました。
【後期始業式】今日から後期スタートです
14日は、台風の影響で臨時休校になりましたが、本日、平成26年度後期始業式がおこなわれました。いよいよ後期の始まりです。
始業式では2年生・4年生・6年生の代表児童がめあてを発表しました。
代表児童はもちろん、29名全員が新しいめあてに向かって、また前進してほしいと思います。
【前期終業式】前期、104日間が終了しました
本日、前期104日間が終了しました。
29名が前期大きな事故・けが・病気になることもなく、元気に過ごすことが出来ました。
前期終業式では、校長先生から各学年の頑張ったところを褒めていただいた後、
1年生・3年生・5年生の代表児童が前期反省を発表しました。
さっそく来週から後期が始まります。
できたところをさらに伸ばし、できなかったことを克服する良い後期にしていきましょう!
【1年生】 遠足 福島駅見学
10月9日(木)、1年生は、古道小学校の1年生と合同の遠足(合同学習旅行)で福島駅の見学をしました。
東口から地下の通路を通り西口に出て、子どもたちは、新幹線入場券を一人一人購入しました。新幹線のホームでは、新幹線が連結する様子を見ることができました。
駅の構内では、花見山モザイクアートなどを見ました。また、駅前の地下道や陸橋などを歩き学習し、午後は、こむこむ館で、常設展の「全身型取り器」や「迷路」、「操舵体験」や「子どもライブラリー」も利用して楽しみました。
古道小の友だちと一緒に、とても楽しい1日を過ごすことができました。
東口から地下の通路を通り西口に出て、子どもたちは、新幹線入場券を一人一人購入しました。新幹線のホームでは、新幹線が連結する様子を見ることができました。
駅の構内では、花見山モザイクアートなどを見ました。また、駅前の地下道や陸橋などを歩き学習し、午後は、こむこむ館で、常設展の「全身型取り器」や「迷路」、「操舵体験」や「子どもライブラリー」も利用して楽しみました。
古道小の友だちと一緒に、とても楽しい1日を過ごすことができました。
【2年生】芸術の秋・・・♪
とてもすがすがしい天気のもと、2年生は県立美術館でアートキューブを使った
鑑賞会をしました。(合同学習旅行)
「おみくじキューブ」から子どもたちが引いた言葉は、「かたい」「楽しい」「やわらかい」。
それぞれのグループでその言葉に合った絵を探しました。
「この絵は、ぬいぐるみがジャンプしているからやわらかい感じ。」
「かたいのはこれ。チェーンがあるし、赤いところがかたそう。」
子どもたちは、一つ一つの絵を見てどんな感じがするか、じっくりと鑑賞することができました。ある絵には、担任が気づかなかった部分にも子どもたちは目を向け、感心させられました。
こむこむ館でも、企画展示を楽しむことができました。古道小のみんなとも仲良く、楽しい1日を過ごすことができました。
鑑賞会をしました。(合同学習旅行)
「おみくじキューブ」から子どもたちが引いた言葉は、「かたい」「楽しい」「やわらかい」。
それぞれのグループでその言葉に合った絵を探しました。
「この絵は、ぬいぐるみがジャンプしているからやわらかい感じ。」
「かたいのはこれ。チェーンがあるし、赤いところがかたそう。」
子どもたちは、一つ一つの絵を見てどんな感じがするか、じっくりと鑑賞することができました。ある絵には、担任が気づかなかった部分にも子どもたちは目を向け、感心させられました。
こむこむ館でも、企画展示を楽しむことができました。古道小のみんなとも仲良く、楽しい1日を過ごすことができました。
【3年生】ヤクルト工場見学
今日は古道小学校3年生と合同学習旅行に行ってきました。
午前中はヤクルト工場で見学、午後はこむこむ館にてプラネタリウムを見ました。
特に、ヤクルト工場では「乳酸菌シロタ株」と「ビフィズス菌」の働きをくわしく教えてくださいました。
ヤクルトの秘密がよ~くわかり、大満足の一日となりました。
【4年生】大満足!こむこむ館
今日の合同学習旅行では、古道小の4年生と楽しく活動することができました。
こむこむ館内で、プラネタリウムを見たり、パソコンを使ってロボットを操作したりしました。
子ども達は、パソコンでプログラムを考え、ロボットを動かすのに夢中!
始めは、難しいと悩んでいた子ども達ですが、ペアの友達と相談しながら、
だんだんと自分たちの思い通りにロボットを動かすことができるようになりました。
活動終了の時間になると、「もっとやりたかったー!」との声がたくさんあがりました。
【5年生】見学学習に行きました!
今日は古道小学校との合同遠足(合同学習旅行)です。
5年生はまず福島民報社におじゃましました。
まず、新聞ができるまでの工程をDVDを見ながら学びました。
その後、編集局で記事の編集作業を見せていただきました。
仕事にあたる局員のみなさんの真剣なまなざしに、子どもたちの目はくぎづけになっていました。
そして戻ってくると、先ほどDVDを見て学習していた様子が号外となって配られていました!
この間20分足らず。一同思わず「速い!!!」と、うなってしまいました!
5年生はまず福島民報社におじゃましました。
まず、新聞ができるまでの工程をDVDを見ながら学びました。
その後、編集局で記事の編集作業を見せていただきました。
仕事にあたる局員のみなさんの真剣なまなざしに、子どもたちの目はくぎづけになっていました。
そして戻ってくると、先ほどDVDを見て学習していた様子が号外となって配られていました!
この間20分足らず。一同思わず「速い!!!」と、うなってしまいました!
【5年生】見学学習に行きました!(続き)
午後からは、福島県庁にうかがいました。
幸運なことに、県知事室に入ることができました!!
スケジュールで入れないことも多いと担当の方にお聞きしました。
本当にラッキーでした!
その後、議場(県議会議場)を見学させていただきました。
傍聴席で説明に耳を傾け、メモを取ります。
よい学びの1日となりました。
幸運なことに、県知事室に入ることができました!!
スケジュールで入れないことも多いと担当の方にお聞きしました。
本当にラッキーでした!
その後、議場(県議会議場)を見学させていただきました。
傍聴席で説明に耳を傾け、メモを取ります。
よい学びの1日となりました。
【6年生】修学旅行in会津
岩井沢小と古道小の合同で、会津若松へ行ってきました。
最高の天気に恵まれて、外での活動も充実しました。
飯盛山では、白虎隊について学び、体験学習では、
自分だけのオリジナルの“はんこ作り”をしました。
鶴ヶ城で、グループごとにお弁当を食べた後は、
天守閣にのぼり、みんなで記念撮影をしました。
旅の終わりは、みんなが待ちに待っていた七日町通りでの班別行動!
お土産を買ったり、田楽やソフトクリームを食べたりと、お小遣いの使い方を
よく考えて買い物することができました。
古道小の友だちとたくさん活動できたことも、子どもたちの良い思い出になり、時間がいくらあっても足りないくらいに、最後の最後まで会津を満喫できた修学旅行でした。
最高の天気に恵まれて、外での活動も充実しました。
飯盛山では、白虎隊について学び、体験学習では、
自分だけのオリジナルの“はんこ作り”をしました。
鶴ヶ城で、グループごとにお弁当を食べた後は、
天守閣にのぼり、みんなで記念撮影をしました。
旅の終わりは、みんなが待ちに待っていた七日町通りでの班別行動!
お土産を買ったり、田楽やソフトクリームを食べたりと、お小遣いの使い方を
よく考えて買い物することができました。
古道小の友だちとたくさん活動できたことも、子どもたちの良い思い出になり、時間がいくらあっても足りないくらいに、最後の最後まで会津を満喫できた修学旅行でした。
都路中の先輩が来校!
10月18日に開かれる都路中文化祭「藍爽祭」のお知らせのため、生徒会代表の5名が来校してくれました。
手作りのポスターを手に、「岩井沢小学校のみなさん、ぜひ見に来てください!」と話してくれました。
このホームページをご覧のみなさんも、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
手作りのポスターを手に、「岩井沢小学校のみなさん、ぜひ見に来てください!」と話してくれました。
このホームページをご覧のみなさんも、ぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
【クラブ】活動発表
台風も過ぎ、子ども達は元気に一人も休むことなく、登校してきました。
今朝の全校集会ではクラブの活動発表(中間発表会)がありました、
「レクリエーションクラブ」「パソコンクラブ」「家庭クラブ」が互いにどのような内容を行っているのか、工夫し発表しました。
まだ体験したことのない1~3年生も、興味津々で見ていましたよ。
中学校体験!(6年生)
2日に「小中交流授業」が行われ、6年生が都路中学校へ行ってきました。
数学科の「方程式」の授業を体験しました。中学校で学習する内容ですが、
先生方の話をよく聞いて、難しい問題も解くことができました。
授業のあとは、楽しみにしていた部活見学!美術部、バレーボール部、卓球部、野球部
を見学し、先輩方に混ざって練習やゲームをすることができました。
最後に、都路中学校の校長先生から、中学校に入学するまでにできていてほしいこと3つを教えていただきました。
「あいさつ」
「家庭学習」
「健康的な生活習慣」
だそうです。6年生のみなさん、がんばっていきましょうね!
数学科の「方程式」の授業を体験しました。中学校で学習する内容ですが、
先生方の話をよく聞いて、難しい問題も解くことができました。
授業のあとは、楽しみにしていた部活見学!美術部、バレーボール部、卓球部、野球部
を見学し、先輩方に混ざって練習やゲームをすることができました。
最後に、都路中学校の校長先生から、中学校に入学するまでにできていてほしいこと3つを教えていただきました。
「あいさつ」
「家庭学習」
「健康的な生活習慣」
だそうです。6年生のみなさん、がんばっていきましょうね!
ブランコも乗れます!
最後まで調整があった遊具の「ブランコ」ですが、本日から、使用できるようになりました。
さっそく、今日の業間から子どもたちが楽しそうに遊んでいます。よかったですね。
これで、全ての遊具が使用できることになりました。関係者の皆様本当にありがとうございました。
さっそく、今日の業間から子どもたちが楽しそうに遊んでいます。よかったですね。
これで、全ての遊具が使用できることになりました。関係者の皆様本当にありがとうございました。
遊具遊び大人気!
今日は、業間休み、昼休みともに遊具での遊びが大人気です!
待ちに待っていた子どもたちでしたので、大喜びです。
一番大好きなブランコがまだなのは、ちょっと残念ですが・・・
1・2年生は、体育の時間でも遊び方を指導していただきました。
これからも、けがをしないよう、全校生仲良く遊んでほしいと思っています。
工事が終了いたしましたので、本日の登校から、以前のように正門を通るようにします。よろしくお願いします。今朝の「PTAあいさつ運動」も、ありがとうございました。
待ちに待っていた子どもたちでしたので、大喜びです。
一番大好きなブランコがまだなのは、ちょっと残念ですが・・・
1・2年生は、体育の時間でも遊び方を指導していただきました。
これからも、けがをしないよう、全校生仲良く遊んでほしいと思っています。
工事が終了いたしましたので、本日の登校から、以前のように正門を通るようにします。よろしくお願いします。今朝の「PTAあいさつ運動」も、ありがとうございました。
学校の連絡先
〒963-4702
福島県田村市都路町岩井沢字中作76
TEL 0247-75-2071
FAX 0247-75-2405
QRコード
アクセスカウンター
3
7
4
6
7
9