こんなことがありました!
出来事
豆まき集会(児童会)
本日の5校時に体育館で豆まき集会を行いました。
代表委員が中心となって、これまで集会の準備を行ってきました。
ひとりひとりが自分の生活を振り返り、
自分の退治したい鬼を決めて、豆まきをすることができました。
図書委員会の児童が節分の話とクイズをしてくれました。
「鬼は外! 福は内!」
突然の鬼の登場にみんな大喜び?
運動委員会の児童が楽しいゲームを考えてくれました。
豆まき集会に参加していただいた商工会青年部のみなさん、
本当にありがとうございました。
代表委員が中心となって、これまで集会の準備を行ってきました。
ひとりひとりが自分の生活を振り返り、
自分の退治したい鬼を決めて、豆まきをすることができました。
図書委員会の児童が節分の話とクイズをしてくれました。
「鬼は外! 福は内!」
突然の鬼の登場にみんな大喜び?
運動委員会の児童が楽しいゲームを考えてくれました。
豆まき集会に参加していただいた商工会青年部のみなさん、
本当にありがとうございました。
1,2,3年生で体育を行いました。
本日、1,2,3年生合同で体育を行いました。
準備運動も、いろいろな活動で楽しく行いました。
2~3人組で背中合わせに立ち上がります。意外と難しいですが気持ちを合わせてがんばります。
校内なわとび大会が近いので、なわとびをしました。みんな真剣です。
1,2年生は、3年生に個人種目を数えてもらいました。
最後に長縄で八の字跳びをしました。3年生はさすがです。お手本を見せながら
入るタイミングも教えてくれました。
楽しく充実した時間でした。
準備運動も、いろいろな活動で楽しく行いました。
2~3人組で背中合わせに立ち上がります。意外と難しいですが気持ちを合わせてがんばります。
校内なわとび大会が近いので、なわとびをしました。みんな真剣です。
1,2年生は、3年生に個人種目を数えてもらいました。
最後に長縄で八の字跳びをしました。3年生はさすがです。お手本を見せながら
入るタイミングも教えてくれました。
楽しく充実した時間でした。
「田村市歴史民俗資料館」に行ってきました。
岩井沢小学校・古道小学校の3年生が合同で
社会科見学学習に出かけました。
昔の人の暮らしや道具について学びます。
ランプに灯がともったときは、歓声が上がりました。
昔の道具を実際に体験できます。
子ども達は熱心に話を聞き、メモを取っています。
みんな楽しく勉強できました!
歴史民俗資料館の紺野さん、本当にありがとうございました。
食育専門家派遣事業
本日、「ふくしまからはじめよう。元気なふくしまっ子
食環境整備事業」の食育専門家派遣事業の一環として
田村市給食センター 栄養教諭の 志賀 敦子 先生
に、講話と授業を行っていただきました。
4~6年生には12月に配付しました
「自分手帳」の効果的な活用について、
食に関する指導を中心にわかりやすく
使い方を教えていただきました。
また、4年生には学級活動の授業
「食べ物ができるまで」のテーマで
食べ物を作ってくださっている方へ
感謝の気持ちをもって食べることの
大切さを学びました。
食環境整備事業」の食育専門家派遣事業の一環として
田村市給食センター 栄養教諭の 志賀 敦子 先生
に、講話と授業を行っていただきました。
4~6年生には12月に配付しました
「自分手帳」の効果的な活用について、
食に関する指導を中心にわかりやすく
使い方を教えていただきました。
また、4年生には学級活動の授業
「食べ物ができるまで」のテーマで
食べ物を作ってくださっている方へ
感謝の気持ちをもって食べることの
大切さを学びました。
本日の給食メニューは?
浜通りの郷土料理で「かじきのカツ」と
「八杯汁」がでました。
かじきは、いわき海星高校の生徒が
まぐろの漁業実習船「福島丸」でハワイ沖に出かけて
捕ってきた「かじき」でした。
「おいしくて八杯もおかわりする」からと
言われているようです。
今日もみんなで手を合わせ感謝していただきました。
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
2
8
0
2
2
0