2014年5月の記事一覧
みんなでおいしくいただきました!
今日は今年度2回目の全校給食の日でした。
みんなで食べて、いつもより楽しい給食の時間でした。
今日は放送委員会による誕生日の紹介とインタビューをしました。みんなで5月生まれのお友だちもお祝いしました。
下学年宿泊学習
28日(水)、29日(木)は、1年生から3年生11名の宿泊学習でした。(郡山自然の家)
「①みんなで協力し、なかよく ②元気なあいさつをしっかりと ③時間を守る」をめあてにして頑張ってきました。
3年生の班長さんを中心に、3グループで活動してきました。両日とも晴天でした。
1日目:郡山石莚ふれあい牧場では、動物にえさをあげて観察してふれあい、牛の乳しぼり、バター作りをしました。ひろーい広場では、全員で楽しく遊び、小川では、ちょっぴり水遊びをしました。木陰が気持ちよかったです。
郡山自然の家到着:3年生が考えて準備してくれたゲームや自然の家のゲームにチャレンジをして楽しく過ごし、夕食、ベッドメーキング、入浴(皆で入るお風呂は楽しかった・・・)、そして、消灯・おやすみです。
2日目:郡山自然の家 6時30分には全員起きることができました。早く目が覚めてもちゃんと静かにしていたようです。夜中にトイレに起きることもちゃんとできました。2段ベッドから落ちることもなく眠れたようです。
朝は、ベッドの片付けに悪戦苦闘・・・、でも「室内サーキット」で思いっきり汗をかき、「森の標本箱」では、どんぐりや木片を使って自分だけの想像豊かなマスコットを作ることができました。
「もう一回泊まりたい。」「来年も続きをやりたい。」・・・充実した2日間となったようです。
あいさつもしっかりでき、自然の家の所員の方々にもたくさんほめていただきました。
保護者の皆様のサポートありがとうございました。お世話になりました。
「①みんなで協力し、なかよく ②元気なあいさつをしっかりと ③時間を守る」をめあてにして頑張ってきました。
3年生の班長さんを中心に、3グループで活動してきました。両日とも晴天でした。
1日目:郡山石莚ふれあい牧場では、動物にえさをあげて観察してふれあい、牛の乳しぼり、バター作りをしました。ひろーい広場では、全員で楽しく遊び、小川では、ちょっぴり水遊びをしました。木陰が気持ちよかったです。
郡山自然の家到着:3年生が考えて準備してくれたゲームや自然の家のゲームにチャレンジをして楽しく過ごし、夕食、ベッドメーキング、入浴(皆で入るお風呂は楽しかった・・・)、そして、消灯・おやすみです。
2日目:郡山自然の家 6時30分には全員起きることができました。早く目が覚めてもちゃんと静かにしていたようです。夜中にトイレに起きることもちゃんとできました。2段ベッドから落ちることもなく眠れたようです。
朝は、ベッドの片付けに悪戦苦闘・・・、でも「室内サーキット」で思いっきり汗をかき、「森の標本箱」では、どんぐりや木片を使って自分だけの想像豊かなマスコットを作ることができました。
「もう一回泊まりたい。」「来年も続きをやりたい。」・・・充実した2日間となったようです。
あいさつもしっかりでき、自然の家の所員の方々にもたくさんほめていただきました。
保護者の皆様のサポートありがとうございました。お世話になりました。
奈良の大仏です!
社会科の学習で大仏のつくり方を学習した子どもたちは、「百聞は一見に如かず」ということで、大仏作りの様子を知るために実物大の「奈良の大仏」を校庭にかきました。これほど大きな大仏を、人の力だけで作っていたことに大変驚いていました。
ゆ・で・る!
5年生は家庭科初の調理実習を行いました。
今日は卵と野菜をゆでて「ゆで卵」「ゆで野菜のサラダ」を調理しました。
時には手際よく、時には悪戦苦闘しながら調理台に向かう5年生。
子どもたち持参の弁当に2品を加えて・・・・・・「いただきます!」
ALTの先生が来校していたこともあり、英語も飛び交う楽しい食事となりました!
今日は卵と野菜をゆでて「ゆで卵」「ゆで野菜のサラダ」を調理しました。
時には手際よく、時には悪戦苦闘しながら調理台に向かう5年生。
子どもたち持参の弁当に2品を加えて・・・・・・「いただきます!」
ALTの先生が来校していたこともあり、英語も飛び交う楽しい食事となりました!
今日の学校の一コマです
今日も元気に子どもたちは、学習に励んでいます。
①6年生は、家庭科で調理実習をしました。とてもおいしくできました。めあてにそって野菜を切ることもできました。
②東西の階段の踊り場の掲示板には、「運動会」のことと、「下学年の宿泊学習」のことが掲示されていました。ワクワクする掲示です。
③4校時:5年生は、理科で発芽のことを学んでいました。実際に種を蒔いています・・・それが今日はどうなっているのかな?観察の意欲満々の授業の様子でした。
2年生も大きな声で音楽の学習。3年生は、しっかりと国語の学習、キーワードは何かな。4年生は、たくさんの本とにらめっこをして真剣に調べ学習。1年生は、体育館で反復横跳び。
どの学年も、子どもたちが一生懸命に授業に向かっている姿がありました。
①6年生は、家庭科で調理実習をしました。とてもおいしくできました。めあてにそって野菜を切ることもできました。
②東西の階段の踊り場の掲示板には、「運動会」のことと、「下学年の宿泊学習」のことが掲示されていました。ワクワクする掲示です。
③4校時:5年生は、理科で発芽のことを学んでいました。実際に種を蒔いています・・・それが今日はどうなっているのかな?観察の意欲満々の授業の様子でした。
2年生も大きな声で音楽の学習。3年生は、しっかりと国語の学習、キーワードは何かな。4年生は、たくさんの本とにらめっこをして真剣に調べ学習。1年生は、体育館で反復横跳び。
どの学年も、子どもたちが一生懸命に授業に向かっている姿がありました。
運動会を終えて2
29名が輝いていた運動会でした。
特に、5・6年生は休む暇もなく、協議や係活動を頑張りました。
そして、たくさんの保護者の方々や地域の方々が参加してくださり、子どもたちのことを応援してくださいました。参加いただいたことで、本当に力をいただきました。ありがとうございました。
前の記事に続いて、運動会の一場面をご覧ください。
特に、5・6年生は休む暇もなく、協議や係活動を頑張りました。
そして、たくさんの保護者の方々や地域の方々が参加してくださり、子どもたちのことを応援してくださいました。参加いただいたことで、本当に力をいただきました。ありがとうございました。
前の記事に続いて、運動会の一場面をご覧ください。
運動会を終えて・・・
17日(土)に行なわれた運動会は、子どもたち一人ひとりが全力を出し切り、一生懸命な姿が たくさん見られました。5・6年生は、今朝、体育館でイスや机などの最後の後片付けまで頑張っていました。
【1~3年生】宿泊学習顔合わせ
来週の宿泊学習に向けて、1~3年生までで顔合わせを行いました。
郡山石筵牧場で動物とふれあい、郡山自然の家で寝泊まりをする予定です。
各班ごとにあいさつをして、立派なめあてを決めることが出来ました。
運動会についての変更・確認事項について
いよいよ明日は,子どもたちが待ちに待った運動会です。
職員室には,3年生が作ってくれた2個の大きなてるてる坊主が飾られていますが,きっと明日の天気を晴れにしてくれることでしょう。
さて,このことにつきまして下記のとおり変更・確認事項がありますので,よろしくお願いいたします。
●変更事項
花火打ち上げ時刻 変更前 6:00 → 変更後 5:30
※ 17日は運動会を実施する学校が多いため,
時間差による打ち上げを行うため
●確認事項
17日(土)の朝の登校バスは通常通り運行いたします。18日(日)に延期になった場合でも通常の時間で運行いたします。下校は保護者と一緒に帰るようになります。
先輩、来てくださいね!(代表委員会)
昨日の古道小学校に引き続き、今日は都路中学校とテレビ会議です。
画面の向こうには3月に見送った中学生1年生が登場!都路中学校の皆さんの粋な計らいです。9人の先輩が見守る中、6年生5人は「ぜひ運動会にきてほしい!」という思いを自分の言葉で伝えることができました。
先輩からは「楽しみにしていました!」「中学校1年生みんなを連れて行きます!」との言葉をいただきました。うれしいですね!
見えないところで運動会を引っ張る6年生。当日の活躍にもご期待ください!!
画面の向こうには3月に見送った中学生1年生が登場!都路中学校の皆さんの粋な計らいです。9人の先輩が見守る中、6年生5人は「ぜひ運動会にきてほしい!」という思いを自分の言葉で伝えることができました。
先輩からは「楽しみにしていました!」「中学校1年生みんなを連れて行きます!」との言葉をいただきました。うれしいですね!
見えないところで運動会を引っ張る6年生。当日の活躍にもご期待ください!!
学校の連絡先
〒963-4702
福島県田村市都路町岩井沢字中作76
TEL 0247-75-2071
FAX 0247-75-2405
QRコード
アクセスカウンター
3
7
6
7
2
7