2016年5月の記事一覧
今月の全校給食
今日は月に1度の全校給食です。
今日も全校生で仲良く楽しく給食を食べました。
上学年が下学年の面倒をみて、周りのお友だちとも楽しい会話もはずみました!
5月生まれのお友だちへのインタビューも行い、今月も全校生で誕生日のお友だちへお祝いすることができました。
今日も全校生で仲良く楽しく給食を食べました。
上学年が下学年の面倒をみて、周りのお友だちとも楽しい会話もはずみました!
5月生まれのお友だちへのインタビューも行い、今月も全校生で誕生日のお友だちへお祝いすることができました。
3年理科 チョウを育てよう
校庭で栽培したキャベツの葉にはチョウのたまごが産み付けられていました。
まだ1mm以下のたまごを3人でよく観察しました。
昼休みや4年生の企画した 缶けり
今日の昼休みは、4年生の呼びかけで、缶けりで遊びました。みんなで盛り上がりました。
またやりたいですね。
子どもらを見守る像
職員室前の校庭の花壇には、忍耐の像があり、いつも子どもらを見守っています。
今日はうんていとシーソーが人気
なかよくうんていで遊ぶ4年生。
シーソーでバランスをとり、ぴたっととまりました。
5年家庭科 ゆでる料理をしよう
はじめて調理をする5年生。今日はキャベツ、ニンジン、ピーマンをはじめて切ってゆでました。
またゆでたまごも作りました。おいしくできてよかったですね。
4年理科 天気と気温
本日はくもり。くもりの日の気温の変化を測定しました。
学校生活を自分達で楽しくしよう。
5月23日(月)6校時は児童会委員会活動でした。4年生以上の子どもたちが自分達でアイディアを出し合い、活動しています。
放送委員会は、岩井沢小学校の締めくくりになる思い出の番組作りについて話し合って企画を考えていました。
生活環境委員会は、学校生活をよくなるようにポスターを作成しました。
図書委員会は、みんなにおすすめの図書コーナーを作りました。
保健運動委員会は、むし歯予防について考えました。
放送委員会は、岩井沢小学校の締めくくりになる思い出の番組作りについて話し合って企画を考えていました。
生活環境委員会は、学校生活をよくなるようにポスターを作成しました。
図書委員会は、みんなにおすすめの図書コーナーを作りました。
保健運動委員会は、むし歯予防について考えました。
みんな仲良し
岩井沢小学校の児童はみんな仲良し。19名は学年の枠を越えて遊んでいます。
昨日の昼休みはサッカー。
今日の業間はジャングルジムと楽しく遊んでいます。
昨日の昼休みはサッカー。
今日の業間はジャングルジムと楽しく遊んでいます。
今日も元気にランランタイム
今日も保健運動員会の呼びかけで「ランランタイム」が始まりました。
校舎内はまだまだ涼しいですが外は暑く、走った後はみんな半袖になっていました。
ランランタイムの後は、みんな元気いっぱい遊んでいました。
人権の花を植えました!
今日の6年生は人権の花を植えました!
早く大きくなるといいですね。
4年算数 わり算の筆算
わり算の筆算の仕方を、正しくできるように、みな真剣に学習しました。
日本全国ランランカード 日本一周達成
日本一周達成はこれで3人目です。みな3年生。頑張ってますね。
3,4年合同体育 幅跳び
気持ち良い青空の下、今日は3,4年生の合同体育。
幅跳びで遠くに跳ぶために、跳び箱を置いて高く跳ぶ練習をしました。
緑のカーテンが楽しみです。
用務員さんが国道288号線に面したフェンス沿いにあさがおの苗を植えました。
こちらの生長も楽しみです。
5年理科 植物の発芽と成長
いんげん豆を使って発芽の実験に成功した5年生。発芽の条件を学びました。
今日は実験で発芽しなかった豆も使って、更なる実験を開始しました。
今朝は音楽集会
今朝は音楽集会でした。全校生が元気に登校し、発声練習の後、
全員で「歌よ ありがとう」を合唱しました。
古道小学校の運動会に参加しました。
5月21日(土)古道小学校の運動会がありました。岩井沢小学校の児童も参加し、
「チーム古道 オール都路」という競技に出場しました。
6年生 今日は特別!!
今日の6年生はテーブルマナー給食でした。
いつもと違った様子にちょっぴり緊張気味です。
給食センターの栄養士さんに、フォークやナイフの使い方、そしてマナーも教えていただきました。
最初は、ドキドキしていたようですが、みんな楽しんで食べていました。
最後は、お上品にお口を拭いて「ごちそうさまでした!!」
とってもおいしく、貴重な経験をさせていただきました。
給食センターの皆様、ありがとうございました。
4年理科 へちまの種うえ 再挑戦
4月に植えたへちまの種が芽を出しません。種の様子を確認し、もう一度植え直しました。
もしもの時を考えて、担任の先生も自宅で種を植えていました。こどもたちより遅く植えたのにこんなに芽も大きくなっています。それはなぜか子どもたちも考えました。
学校の連絡先
〒963-4702
福島県田村市都路町岩井沢字中作76
TEL 0247-75-2071
FAX 0247-75-2405
QRコード
アクセスカウンター
3
7
5
6
9
2