2016年3月の記事一覧

卒業証書授与式

平成27年度の卒業証書授与式が23日体育館で行われました。
10名の元気いっぱいの6年生の皆さん「卒業おめでとうございます!」皆さんが卒業してしまうと寂しくなってしまいますが、これからの中学校生活一人一人自分の時間を大事に使っていってください。保護者の皆様おめでとうございました。HP遅くなりましたがご覧ください。

  
  

最後の教室で

1~5年生は、23日で修了式を迎えました。6年生は卒業式でした。今の学年最後の教室。思い出と一緒に記念撮影です。
  
  

最後の給食

今日で今年度の給食が終了です。
1年間おいしい給食をありがとうございました。
この仲間と一緒に給食を食べるのは最後になるので、記念にパチリ!
皆、おいしそうに食べていました。
 
低学年ブロック(1・2年生) 
 
中学年ブロック(3・4年生)
  
高学年ブロック(5・6年生)+放送委員会メンバー

ランランタイム再開

校庭もやっと乾いてきて使用できるようになり、今日から業間のランランタイムが再開されました。
久しぶりのランランタイム・・・でも、元気に走る姿が見られ、賑やかな風景が広がりました。
その後は、思い思いに校庭で元気に遊んでいました。
  
  

感謝の気持ちを込めて

15日(火)  今年度、算数・数学コアティチャー事業で、毎週1回「算数」の学習を一緒に行ってくださった星先生(都路中数学)が最終日を迎えました。
本校では、6年生の「算数」の授業を中心にご指導いただきました。さらには、4・5年生の算数の授業、そして、休み時間や業間には、全校児童が一緒に走ったり遊んだりしていただきました。
一年間教えていただいた感謝の気持ちを代表して、6年生がその気持ちを伝えてくれました。
星先生ありがとうございました。
  

最後の全校給食!

今日は、今年度最後の全校給食でした!このメンバーで食べる給食も最後かと思うと、寂しいですが、子ども達は、今日も元気いっぱい食べていました。
  
そして、委員会のメンバーも新しくなり、新メンバーでの進行・表彰等の活動を行いました。
   
 
今月の誕生日発表や、生活環境委員会からの「めあてが守れた学年への表彰」、「巻き芯集めでの頑張りに届いた感謝状の披露」、図書委員会からの「多読書賞の表彰」など盛りだくさんでした!
そして、今回が最後の全校給食ということもあって、全員で記念撮影♪

6年生とたくさん会話をしながら楽しく食べることができた全校給食でした!!

ミシンにトライ!も卒業です【5年生】

家庭科で、「ミシン」を使って身近なものをつくる学習をしてきた5年生。初めてミシンを使って縫い物をしましたが、ミシン免許も取得し、ミシンで縫い物をすることが大好きになったようです。
今日は、ランチマットを縫いました。これで、5年生で行うミシンを使った学習は終了です。4人とも、また来年度、6年生で行うミシンの学習を楽しみにしていました。
今回も『ミシンの先生 青木さん』に細かいところを教えていただきながら進めることができました。ありがとうございました。
 

東日本大震災から5年目

今日は、東日本大震災から5年目でした。
14時46分を前に、放送による教頭先生のお話を聞き、全校生で黙祷をしました。
賑やかな子供たちの声は、静まりかえりしっかりと祈っていた子供たちです。
これまでも頑張ってきた私たちですが、これからも、決してこのことを忘れず、前に進んで行きましょう。

新児童会各委員会が発足

今年度の児童会が終了し、昨日は、来年度に向けた新児童会委員会が組織されました。
児童会委員会には初参加の新4年生となる3年生を迎え、4年生・5年生で組織しました。4つの委員会それぞれ、3名になってしまいますが、6年生が卒業する前に、仕事を教えていただいたりしながら、来年度さらによい学校になるよう頑張っていくようです。3年生はやる気満々!
 
     生活環境委員会             保健運動委員会
 
     図書委員会                 放送委員会

ローガン先生ありがとうございました

今日で、今年度のALTのローガン先生との授業は終わりでした。
5年生、6年生そして3・4年生の授業があり、6校時には、飛び入りで2年生の音楽にも参加していただきました。業間や昼休みには、子供たちとドッヂボールやドッヂビーをしてくださり、今日も子供たちはローガン先生との楽しい時間を過ごせました。
先生のお陰で、一年間楽しく外国語活動を学ぶことができました。ありがとうございました。
  

合同授業だよ!【1・2年生】

今日の3・4校時は、古道小学校の1・2年生と一緒に合同授業や交流授業を行いました。
3校時は、『体育』両校一緒に「ボール蹴り遊び」をしました。4チーム2箇所に分かれてできました。いつもよりも人数が多くて楽しく動けました。
  
4校時は、各学年に分かれて、国語や生活科の学習でした。お互いに自分たちのことを伝え合いながら楽しく学習できました。その後は、一緒に給食を食べ、再開を楽しみにしてお別れでした。また、来年も一緒に勉強しようね!
  
  

6年生を送る会

鼓笛の引継ぎ式の後には、「6年生を送る会」が開かれました。
5年生を中心に準備をし、楽しいレクリエーション(猛獣狩り・カード並べゲーム)を行った後は、全校生一人一人からのメッセージを色紙に書いて送りました。
6年生の皆さん、今まで本当にありがとうございました。卒業まで、また思い出をつくりましょう。
  
『カード並べゲーム』全員で取り組んだこのカードを並べると・・・「わたしたちを ささえてくれた ろくねんせい ありがとう!」でした。
  

鼓笛引継ぎ式

今日の3校時に鼓笛引継ぎ式が行われました。
人数が減ってしまい、1年生から5年生一人一人の役割が大きな新鼓笛隊だからこそ、やりがいも感じます。6年生にも教えていただきながら、これまで昼休みなどを利用して一生懸命練習してきました。
「岩井沢小最後の鼓笛隊、心を合わせて頑張って欲しい。」と主指揮の引継ぎをした後には、その言葉に負けない練習の成果を披露できました。
 

全校生でドッヂビー!


今日は保健運動委員会で企画したスポーツ集会を昼休みに行いました。
今回は「ドッヂビー」を行いました。全校生でAチーム、Bチームにわかれて3回行いました。
      
こども達は、久しぶりに全校生で体を動かせたことが楽しかったようでした。終わった後は、全校生で記念撮影をしました!

6年生と一緒に遊べるのも、あと少しになりました。下級生達は、まだまだ6年生と一緒に遊びたいようで、ドッヂビーが終わった後も一緒に遊んでいました。

校長室での給食③

今日の給食には、3人の6年生がやってきました。最後のグループです。
楽しく、おしゃべりをしながら食べることができました。お昼の放送では、インタビューもあり、友達の話を聞きながら、話題はつきませんでした。
 
普段とは違った環境での給食。でも、とても明るく美味しく食べてくれている様子が伝わってきました。6年生の皆さんありがとうございました。小学校の最後をしっかり味わってください。

全校朝会のお話

今日の全校朝会は、教頭先生のお話でした。ジョージ・ワシントンとアル・カポネのお話を通して、田村っ子ルール10の大切さをお話してくださいました。特に、ルール6「うそはつかない」ルール4「素直にあやまろう」についてでした。これからも、ずっと、大人になっても守っていって欲しいですね。
 
全職員が児童にお話をする時間をとってきた全校朝会も今日で全員が終了です。それぞれ、子供たちにその職員の思いが伝わってくれていることを願っています。

児童会活動発表会

6校時の児童会は、今年度の活動についてふり返る時間でした。
各委員会の代表から、今年度の活動反省や次年度へ引き継ぎたいことについて報告され、児童からは、質問やよかったこと・改善して欲しいことなどが出されました。新4年になる3年生も初めて参加して発言しました。
会の運営、議長や書記、委員会代表者、発言者・・・それぞれ、とてもしっかりと役割を果たせ、素晴らしい発表ができた児童会の時間でした。
  
   代表委員会代表あいさつ          放送委員会代表からの発表       真剣に聞く児童たち
  
                   意見を述べる児童                         3年生も真剣に

校長室での給食②

今日の給食は、「ひなまつり給食」。そんな給食にふさわしい3名の女子が、本日の校長室組でした。本当は、もっと賑やかなはずのようですが、ちょっとかしこまっていたようです。
給食の食材には、苦手なものもあったようですが、「給食は、大丈夫です。」ときれいに食べていました。さすが6年生の女子という思いを感じた時間でした。