こんなことがありました!
出来事
児童集会(表彰・歌の練習)
児童集会が朝、ランチルームで行われました。
まずは表彰式。算数オリンピック、陸上の十傑、縄跳び大会の表彰でした。
児童は、呼名をされると大きな声で返事をすることができました。
算数オリンピックの表彰
算数オリンピックの表彰
十傑の表彰
縄跳び大会表彰
表彰の後に卒業式の歌の練習を行いました。朝、と言うこともあり上手に声が出ないこともありましたが一生懸命歌うことができました。
まずは表彰式。算数オリンピック、陸上の十傑、縄跳び大会の表彰でした。
児童は、呼名をされると大きな声で返事をすることができました。
算数オリンピックの表彰
算数オリンピックの表彰
十傑の表彰
縄跳び大会表彰
表彰の後に卒業式の歌の練習を行いました。朝、と言うこともあり上手に声が出ないこともありましたが一生懸命歌うことができました。
体育専門アドバイザー(5・6年生)
体育専門アドバイザーの先生より、マット運動の頭倒立と倒立を教えて頂きました。
なかなか自分で支えられず、崩れてしまう子もいましたが、
補助をしてもらいながら、姿勢を保つことができるようになってきました。
ご指導頂きありがとうございました。
なかなか自分で支えられず、崩れてしまう子もいましたが、
補助をしてもらいながら、姿勢を保つことができるようになってきました。
ご指導頂きありがとうございました。
委員会活動
4・5年生が中心となり、3年生に向けて委員会活動の説明をおこないました。
3年生は真剣に話を聞き、自分が入りたい委員会の希望を決めました。
3年生は、4月から初めて委員会に所属します。
活動が楽しみですね。
3年生は真剣に話を聞き、自分が入りたい委員会の希望を決めました。
3年生は、4月から初めて委員会に所属します。
活動が楽しみですね。
少年消防クラブ
3月1日に少年消防クラブ認定証書交付式が行われました。
消防署の署長様からお話をいただいた後、
子ども達が感謝と誓いの言葉を述べ、任命をされました。
学校のみならず地域の代表として、
1年間頑張って活動をして欲しいです。
消防署の署長様からお話をいただいた後、
子ども達が感謝と誓いの言葉を述べ、任命をされました。
学校のみならず地域の代表として、
1年間頑張って活動をして欲しいです。
本年度最後の授業参観
2月25日(土)に
本年度最後の授業参観・PTA総会など
を開催しました。
どの学年も今年1年の成長を感じる
学習となっていました。
また、古道小、都路小のPTA総会を通して、
今年のまとめ、そして、来年度に向けて
の話し合いが活発に行われました。
保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。
ありがとうございました。
本年度最後の授業参観・PTA総会など
を開催しました。
どの学年も今年1年の成長を感じる
学習となっていました。
また、古道小、都路小のPTA総会を通して、
今年のまとめ、そして、来年度に向けて
の話し合いが活発に行われました。
保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。
ありがとうございました。
6年生を送る会
鼓笛移杖式の後に6年生を送る会を行いました。
6年生とゲームを行い楽しい時間を過ごしました。
1・2年生からは、感謝の気持ちを込めた歌
3・4年生からは、給食音頭
5年生からは、感謝のメッセージとプレゼント
6年生への思いがとても伝わるものでした。
6年生からの御礼のメッセージ。感極まり、言葉が詰まり涙が・・・・。
6年生の思いが会場中に伝わりました。
思いを受け取った下級生。期待しています。
6年生とゲームを行い楽しい時間を過ごしました。
1・2年生からは、感謝の気持ちを込めた歌
3・4年生からは、給食音頭
5年生からは、感謝のメッセージとプレゼント
6年生への思いがとても伝わるものでした。
6年生からの御礼のメッセージ。感極まり、言葉が詰まり涙が・・・・。
6年生の思いが会場中に伝わりました。
思いを受け取った下級生。期待しています。
鼓笛移杖式
4校時目に鼓笛移杖式が行われました。
6年生最後の鼓笛。6年生と一緒に演奏する最後の鼓笛。そして古道小学校としても最後の鼓笛移杖式。緊張の中、素晴らしい演奏を披露してくれました。
楽器の受け渡しの際、6年生からの言葉を受けて顔が引き締まった下級生達。
下級生だけでの演奏。緊張しながらも6年生へ演奏という形でメッセージを送りました。
ステージ上で聴いていた6年生の表情は、ちょっと寂しそうにも見えました。
受け継いだものをしっかりと都路小学校に引き継いで行きます。
6年生最後の鼓笛。6年生と一緒に演奏する最後の鼓笛。そして古道小学校としても最後の鼓笛移杖式。緊張の中、素晴らしい演奏を披露してくれました。
楽器の受け渡しの際、6年生からの言葉を受けて顔が引き締まった下級生達。
下級生だけでの演奏。緊張しながらも6年生へ演奏という形でメッセージを送りました。
ステージ上で聴いていた6年生の表情は、ちょっと寂しそうにも見えました。
受け継いだものをしっかりと都路小学校に引き継いで行きます。
感謝の集いを行いました。
2月24日(金)体育館にて
スクールカウンセラーの先生との
「感謝の集い」を行いました。
児童からは感謝の思いを伝え、
各学年ごとに作成したメッセージカードを
おわたししました。
1年間、児童の相談など大変お世話になりました。
スクールカウンセラーの先生との
「感謝の集い」を行いました。
児童からは感謝の思いを伝え、
各学年ごとに作成したメッセージカードを
おわたししました。
1年間、児童の相談など大変お世話になりました。
今年度最後の児童会
6校時目に今年度最後の児童会が行われました。
6年生は、最後の仕事を立派に努めました!!素晴らしい姿でした。
6年生お疲れ様でした!!!!
議長と進行を努めた5年生と4年生も緊張しながらもスムーズに会を進めることができました。5年生も4年生も成長していると感じられました。
古道小学校の良いところを都路小学校につなげていって欲しいです。
6年生は、最後の仕事を立派に努めました!!素晴らしい姿でした。
6年生お疲れ様でした!!!!
議長と進行を努めた5年生と4年生も緊張しながらもスムーズに会を進めることができました。5年生も4年生も成長していると感じられました。
古道小学校の良いところを都路小学校につなげていって欲しいです。
薬物乱用防止教室
6年生を対象に学校薬剤師の佐藤善嗣先生を講師に招いて
3校時目に薬物乱用防止教室が行われました。
薬物とは、どんな物なのか?どう危険なのかを学びました。
子ども達は、薬物=危険と考えていたようですが、薬物が危険なのではなく、
正しくない使いかたをすることがダメなことや、
誘われても絶対に断る勇気を持つことを教えて頂きました。
「絶対に手をださない。薬物は、正しく使う。」をみんなで守っていきたいです。
佐藤先生貴重な時間ありがとうございました。またよろしくお願いします。
3校時目に薬物乱用防止教室が行われました。
薬物とは、どんな物なのか?どう危険なのかを学びました。
子ども達は、薬物=危険と考えていたようですが、薬物が危険なのではなく、
正しくない使いかたをすることがダメなことや、
誘われても絶対に断る勇気を持つことを教えて頂きました。
「絶対に手をださない。薬物は、正しく使う。」をみんなで守っていきたいです。
佐藤先生貴重な時間ありがとうございました。またよろしくお願いします。
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
2
7
6
9
4
2