こんなことがありました!
2015年9月の記事一覧
第11回田村市小学校陸上競技大会
6年生16名が全員参加。ほとんどの子どもが自己ベストを記録しました。
競技はもちろん、声と心を一つにして応援もがんばりました。
6年生が大きくレベルアップした一日でした。
1,2年生森林教室
1,2年生今年度2回目の森林教室を実施しました。今回も小林潤一郎先生にお越しいただき、昆虫の標本を見せていただいたり、さわらせていただいたりしました。
昆虫の育ち方、えさの採り方、繁殖の仕方など、具体的な話を聞きながら標本を見ました。虫が苦手だという児童もいましたが、いろいろなお話を聞きながら1匹1匹見ていくうちに、笑顔がこぼれていました。
普段決して触ることなどない大きなスズメバチなども、おそるおそる触っていました。
最後の感想では、実際に触らせてもらってうれしかった、という児童が多かったです。
小林先生の、自然や生き物を愛する温かい心も、子どもたちに伝わっていました。
小林先生、ありがとうございました。
昆虫の育ち方、えさの採り方、繁殖の仕方など、具体的な話を聞きながら標本を見ました。虫が苦手だという児童もいましたが、いろいろなお話を聞きながら1匹1匹見ていくうちに、笑顔がこぼれていました。
普段決して触ることなどない大きなスズメバチなども、おそるおそる触っていました。
最後の感想では、実際に触らせてもらってうれしかった、という児童が多かったです。
小林先生の、自然や生き物を愛する温かい心も、子どもたちに伝わっていました。
小林先生、ありがとうございました。
敬老会に向けて
20日の敬老会に向けて、3・4年生は和太鼓の練習をがんばっています。
今日は、文化芸術による子どもの育成事業として太鼓指導を受けました。
太鼓をたたく時の姿勢やバチの持ち方など、太鼓の基礎を教えていただきました。
太鼓は牛の皮や樹齢100年ほどの木を使って作られているそうです。
先生の「命をもらって作られた楽器だから、真剣にたたこうね。」という言葉に、
子どもたちもより一生懸命、練習に取り組んでいました。
敬老会本番、どんな演奏を聴かせてくれるのかとても楽しみです。
今日は、文化芸術による子どもの育成事業として太鼓指導を受けました。
太鼓をたたく時の姿勢やバチの持ち方など、太鼓の基礎を教えていただきました。
太鼓は牛の皮や樹齢100年ほどの木を使って作られているそうです。
先生の「命をもらって作られた楽器だから、真剣にたたこうね。」という言葉に、
子どもたちもより一生懸命、練習に取り組んでいました。
敬老会本番、どんな演奏を聴かせてくれるのかとても楽しみです。
リレーカーニバル大会
9月5日(土)田村市陸上競技場におきまして
第25回福島県リレーカーニバル大会がおこなわれました。
雨のため十分に練習ができませんでしたが、
自己ベストのタイムを出すことができました。
4人の心とバトンをつなぎ、すばらしい走りをすることができました。
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
第25回福島県リレーカーニバル大会がおこなわれました。
雨のため十分に練習ができませんでしたが、
自己ベストのタイムを出すことができました。
4人の心とバトンをつなぎ、すばらしい走りをすることができました。
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
2
7
8
6
3
9