こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

森林学習を行いました!

 3,4校時に小林先生を講師に招き、森林学習を行いました。
3年生は今年で3回目となり「早く外に行きたーい!」と朝からとても楽しみにしていました。
昨年教わったことを思いだしながら、春の植物にたくさん出合うことができました。


今年も小林先生にお世話になります!

外国のたんぽぽと、日本のたんぽぽの見分け方を教えていただきました。


似たような木の葉でも固くて痛いものと、やわらかいものがありました。

泡の中に隠れて、葉から栄養をもらっている虫を見つけました。

来年度に向けて

 来年度の児童会委員会活動に向けて、オリエンテーションを行いました。
3・4年生に向けて、5年生がそれぞれの委員会をプレゼンしました。

プレゼンを聞き、3・4年生は来年度の活動に対する意欲が湧いたようです!

「学校をよりよくするためにがんばろう!」という気持ちになった子どもたちでした。

児童会活動発表会

 1年間の児童会委員会活動のまとめとして、活動発表会を行いました。
それぞれの委員会で活動内容の報告をしたり、

質疑応答を行ったりしました。

子どもたちはみんな、真剣な表情で参加していました。
今年度の反省をみんなで共有し、来年度の活動に生かしていきます。
1年間委員会を引っぱってくれた委員長のみなさん、おつかれさまでした。

クラブ見学会

3年生のクラブ見学会を行いました。
ボードゲームクラブでは将棋やオセロ、ジェンガを体験させてもらい、イラストクラブでは一緒に絵を描きました。

また、サイエンスクラブで実験の体験をしたり、スポーツクラブでドッジボールをしたり、
家庭科クラブで裁縫の様子を見せてもらったりもしました。

どのクラブもそれぞれ個性が表れていて、とても充実した見学会でした。
3年生は来年度の活動が楽しみになったようです。

だんごさし(4年)

1月15日は小正月です。小正月には豊作や無病息災を祈って「だんごさし」を行うそうです。
今日は愛都路の会のみなさんをお呼びして、「だんごさし」を行いました。
だんごさしの由来について話を聞いたり、
優しく教えてもらいながらだんごを作ったりしました。

だんご粉とお湯をまぜて、まとまってきたら丸めます。

お湯でゆでたらできあがりです!

みずの木にはだんごを16個さしました。十六だんごと言って、水回りに飾るとよいそうです。
赤、青、黄、白の4色のだんごを作ったので、カラフルでとてもきれいに仕上がりました。
できただんごさしは、昇降口に飾りました。
だんごさしを見て、みんなが明るい気持ちになってくれたらいいなと思います。
愛都路の会のみなさん、ご協力ありがとうございました。

一人ひとりが輝いて

 市文化センターにて、童謡唱歌音楽祭が行われました。
本番前、子どもたちは「緊張する~!」とドキドキしていた様子でしたが、
ステージに立つと緊張も忘れ、一生懸命に歌うことができました。

都路地区は全員で15人と少ないですが、
その分一人ひとりの存在感が光っていました。

練習に一生懸命取り組んだこと、本番で堂々と発表できたことを自信にし、
これからの学校生活もがんばってほしいと思います。
伴奏をしていただきました渡辺直子先生、
大変お世話になりました。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

誇りをもって、楽しく!

 今日は岩井沢小学校との交流学習の日でした。
4年生は童謡唱歌音楽祭に向けての合唱練習に取り組みました。

 岩井沢小で合唱指導をしている松崎先生にお世話になり、
強弱のつけ方や高い声の出し方などを教わりました。
「ふじ山」は日本一の山だから、誇りをもって歌うこと。
「スキー」はすべっていて楽しい気持ちを思い浮かべながら歌うこと。
技術だけでなく、思いも教わることができました。

あたためるとどうなるの?(4年)

 理科の時間に、水の体積についての学習をしました。
「水をあたためたり冷やしたりすると、体積はどうなるの?」という問いに対して、
「変わらない!」と言う子どもたち。
実際に調べてみると・・・

「あ、あたためたら体積が増えた!」
「冷やしたら小さくなってきたよ!」とびっくり。
サポートティーチャーの渡辺千代子さんにも手伝ってもらいながら
真剣に、楽しく実験に取り組むことができました。

童謡唱歌音楽祭に向けて!

 11月5日(木)は童謡唱歌音楽祭のリハーサルでした。
本番と同じように文化センターで演奏しました。
常葉地区の子どもたちとの合同練習に、子どもたちもドキドキ。

 緊張で少し表情は固かったように思いますが、岩井沢小のみんなと一緒に
一生懸命、練習に臨むことができました。
音楽祭本番は19日です。
会場にいる人達の心に思いを届けるために、
これからも練習をがんばっていきたいと思います。

地区音楽祭

 10月23日(金)に、都路地区音楽祭が行われました。
オープニングは3・4年生による和太鼓演奏です。
都路に希望の風を吹かせたいという思いを込めて演奏しました。
力強い和太鼓の音が会場に響きました。

全校合唱もがんばりました。曲名は「夢の世界を」です。
おそろいのTシャツで心をひとつにして歌いました。

音楽祭の最後には、ヴァイオリニストの大谷康子さんの演奏を聴きました。
ストラディヴァリウスという世界最高峰のバイオリンでの演奏は、とても迫力のあるものでした。

都路中や岩井沢小の演奏を聴くことができたことも、子どもたちにとってはよい刺激になったようでした。