学校日記:平成最後の1ヶ月よろしくお願いします。

2020年8月の記事一覧

虫眼鏡 新規開店!「理科自由研究室」

 校舎2階廊下に ↓ の看板が立ちました。

短くなった夏休みですが、田村地区小教研理科部では、科学を探究したいという子どもたちのために理科自由研究作品展を開催することになりました。そのために、子どもたちの「自由研究相談室」として校長室に開設です。
この日は、6年生が来訪しました。

「自由研究を始めているのですが、何をやっていいか・・・?」

子どもたちのやりたいことを丁寧に聞き取ります。すると、3年生の段階の考え方でストップしていることが判明!


「そうか!4年生や5年生で学習した考え方で研究すればいいんだ!」

マスクなので表情は見えませんが、「キラッ」と光ったまなざしが印象的でした。
がんばれ!

 

給食・食事 希望献立にニコニコ笑顔!

6年生が考えた希望献立!この日を楽しみにしていました(^o^)
6年生は「黒糖パン」が大好きですハート
ニコニコ笑顔でおいしそうに給食を食べる子どもたち!

 

 

 

給食センターのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます笑う